ペットボトルは熱湯に溶ける?耐熱用ペットボトルについて

ペットボトルに熱湯をいれると溶けるのか?一般的なペットボトルは熱を加えると変形する性質があります。

しかしホット用のペットボトルは耐熱性があり、温度が高くなっても変形しにくくなっています。

そこでポイントになるのが何度までなら大丈夫なのかです。耐熱性と言っても100度の熱湯に耐えることはできません。また熱に強い耐熱性でも、電子レンジなどで温めることはできないので注意が必要です。

熱湯消毒をして再利用を試みるのもやめてくださいね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

修学旅行の費用が払えない時の対処法。相談先や捻出方法について

修学旅行の費用が払えない。高校の修学旅行は宿泊数も増え、旅行先も遠くになりますから、費用も多くなりま...

友達に結婚式に呼ばれなかったショックな気持ちへの対処法とは

友達の結婚式に呼ばれると思っていたのに、呼ばれなかったときはやっぱりショックですよね。では、...

子供の髪型を編み込みで可愛く!編み込みコツとアレンジの仕方

子供が大好きな髪型を知っていますか?それは編み込みです。子供は小さくてもおしゃれが大好き!きっと...

母親の愚痴を聞き続けると娘の将来に悪影響も!母娘の関係は大切

娘に愚痴を言いやすいと感じ、娘に色々な愚痴を聞いてもらっているという母親もいますよね。娘にしてみれば...

産後、里帰りしないで3人目を出産!準備しておくべきこととは

産後、里帰りしないで3人目を出産するとなると、色々な不安が出てきますよね?まずは、自分は何も...

IHで揚げ物をするコツ!IHでもカラッと美味しく揚げる方法

ガスコンロよりもIHを使っているご家庭が増えていますが、火を使わないと揚げ物にムラができて美味しくで...

きな粉と砂糖の比率が知りたい!黄金比率やナルホドな混ぜ方とは

お餅はお正月のイメージがありますが、小腹が空いた時やお昼ご飯はお餅で簡単に済ませるという方もいますね...

子育てに疲れたときの対処方法とは4歳のイヤイヤ時期の過ごし方

魔の2歳児、3歳児が通り過ぎやってくるのが4歳。子育てに疲れたと思うママも多いのではないでしょうか?...

ボールの投げ方のコツ!子供に教えるわかりやすい練習方法

小学生の頃にやった体力テストにソフトボール投げがありましたよね。このソフトボール投げは、苦手だと...

アロマと香水の違いについて。初心者向けアロマの楽しみ方

アロマと香水。この2つにはどのような違いがあるのでしょうか?同じもののようにも思えますが、わかりやす...

チーズフライを破裂させないコツがあります。衣や温度がポイント

食べると中からチーズがトロ~リと出てくるチーズフライ。大人も子供も大好きですよね。ですが何回作っても...

たこ焼きを家庭でもっとお店の味に!美味しい作り方のポイント

家でたこ焼きを作る時には、市販のたこ焼き粉を買って、裏の調理方法の作り方通りに作りますよね。しか...

お菓子を食べると太る理由は?太らない食べ方と食べ過ぎの対策

お菓子を食べると太るという話を耳にしますが、太ってしまう理由が一体何なのか気になりますよね。お菓子は...

結婚10年。子供が居る居ない夫婦。夫婦でいる幸せのカタチ

結婚して10年目に子供ができる夫婦もいれば、結婚して10年目に子供を諦める夫婦も居ます。特に...

インコの鳴き方がおかしいのはなぜ?鳴き方から見るサイン

インコの鳴き方がおかしいと、もしかして病気?何を訴えてるの?と心配になります。インコはとても...

スポンサーリンク

ペットボトルは熱湯で溶けるって本当?気になる有害性について

ペットボトルって便利ですよね。蓋がついていて、全て飲み終えなくても、蓋を閉めてカバンに入れておけば、いつでもどこでも飲み物を飲むことができます。

そんな、便利なペットボトルですから、空になったとしても、再利用したいという気持ちは良くわかります。

家にあるお茶や飲み物を入れて持ち歩けば、経済的ですよね。水筒と違い、空になったペットボトルは随分と軽く、万が一カバンに入らなくても、リサイクルゴミ箱があれば捨てて持ち帰る必要もありません。

しかしです。いくら便利だからと言って、飲み終わったそのままの状態で、すぐに別の飲み物をいれる人はそういないではず。

水洗い、できれば洗剤を入れて洗ってから使用しているという人が多いと思いますが、洗剤を入れると、なかなか泡切れしにくく、すすぐのが面倒だと感じる人もいるのではないでしょうか。

できれば、消毒したい。そんな時に、まず思い浮かぶのが熱湯です。消毒液と違い、熱湯は、無害です。昔ながらの殺菌方法でもあります。

しかし、ペットボトルは100度には耐えきれません。熱湯を入れると、縮んだり変形してしまいます。

溶けると、有害性の物質が発生するという情報も流れていますが、これはあくまでも噂に過ぎず、ペットボトル自体に有害な物質は使われてはいないという事を覚えておきましょう。

身体に影響はありませんが、やはり変形したペットボトルは使用できないでしょう。

ペットボトルに熱湯をいれると溶ける?通常と耐熱用の違い

よって、ペットボトルを熱湯で消毒するのは、間違っています。

熱に弱いペットボトル

ホット飲料に使用されている耐熱用のペットボトルを使えば、問題ないんじゃないかと考える人もいるでしょう。

実はホット飲料に使われているペットボトルの耐熱温度は85度程度です。
お気づきかもしれませんが、100度には耐えられない。そうです。熱湯には耐えられないのです。

通常のペットボトルと同じ様に、熱湯を入れると、縮んだり変形してしまいます。
良く、鍋でグツグツ水を煮立たせた中に入れて、消毒するという人もいますが、ペットボトルで、それは行なえません。溶けて、変形してしまいます。

溶ける?ペットボトルに熱湯は耐熱用でも85度以上は変形します

通常のコールド飲料用のペットボトルの耐熱温度は何度なのかご存知ですか。正解は、50度程度です。通常の耐熱温度50度程度のペットボトルに、ホット飲料を入れるのは不可能です。

よって、ホット飲料には、耐熱用のペットボトルが使われています。一瞬で、見極めができる様に、オレンジ色のキャップがついています。

しかし、オレンジのキャップが付いてるだから大丈夫だと言って、安心して100度の熱湯を入れてしまうとやはり変形してしまいます。

100度に耐えられなければ耐熱ボトルじゃないじゃないかという人もいるかも知れませんが、100度のホット飲料が売られているということは、まずありません。

耐熱用ボトルでも100度の熱湯を入れると、ペットボトルが溶けてたり変形してしまうという事を覚えて置きましょう。80度程度のお湯を入れるのであれば、問題ありません。

耐熱用でもペットボトルを電子レンジで加熱する事はできません

電子レンジを使えば、大丈夫なのでは考える人もいると思います。折角、ホット飲料を買ったのに、飲み残しを置いていたら覚めてしまったなんて経験ありませんか。

もう一度、温かく飲みたい。そんな温め直しの際に、まず、思い浮かぶのが電子レンジだと思いますが、ペットボトルは電子レンジで加熱することはできません。耐熱用ボトルであったとしてもです。

万が一、電子レンジで蓋をしたままの状態温めてしまうと、ペットボトル自体が、破裂する可能性があります。中の液体が膨張し、圧がかかって、容器が破裂してしまいます。

では、蓋を開けて加熱すれば大丈夫だと思う人もいるでしょう。これも間違っています。中の液体が熱くなり、ペットボトル自体が溶けて変形したり、破損したりすることもあります。

湯煎して、温めるのも同様な理由でダメです。ペットボトルは熱に弱いです。ですから、どうしても温めて飲みたいという時には、耐熱用のカップなどに入れて、温めるなどをしましょう。

また電子レンジの加熱の際には火傷や突沸(急に沸騰して中身が飛び散る減少)にはくれぐれも注意しましょう。

ペットボトルの熱湯消毒、飲み物を入れての再利用はやめましょう

ペットボトルは熱湯消毒は不可能です。熱湯を使うと、溶けたり変形したりしてしまうことは、お分かりいただけたはずです。

では、どの様にすれば、ペットボトル上手に消毒し、再利用することが出来るのでしょうか。

結論から言うと、ペットボトルの再利用はやめたほうが良いです。

ペットボトルは使い捨てることを想定して作成されている

洗剤を使って洗えば問題ないのではないかと思いますが、ペットボトルを上手に洗えなかったというのは、再利用しようと思った殆どの人が、経験済みではないでしょうか。

ペットボトルは、口の部分が小さく、スポンジなどが入りません。複雑な形のペットボトルも多く存在します。水ですすぐだけでは、中までしっかりと洗うことができないのです。

一度、ペットボトルに口をつけると、細菌が中に入っていきます。中の細菌は増え続けます。2時間程度で飲み切るのであれば問題はありません。

細菌が一度中に入ったペットボトルです。あなたは、上手く洗うことが出来ないのにそのペットボトルを、本当に再利用するのでしょうか。

ペットボトルは水筒ではない、使い捨て前提で作られているという意識を持つことが大切なのかもしれません。