観葉植物の葉っぱが黄色くなるのはナゼ?原因と対策方法

植物の葉っぱが黄色くなってしまう原因にはどのようなものがあるのでしょうか?

葉っぱが黄色くなってしまったときには、その部分だけ切ればいい?それとも茎から取ったほうがいいのでしょうか?健康的な葉っぱを育てるポイントやコツは水のあげ方が関係しているようです。

気になる観葉植物の葉っぱが黄色くなる原因や対処方法を紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

紅茶の種類「セイロン」の特徴や美味しい入れ方について

紅茶のセイロンにはいくつか種類があります。同じスリランカの紅茶となりますが、産地によってまったく違う...

高校の同級生に久しぶりに連絡・再会する時は恋が生まれる事も!

高校の同級生に久しぶり再開する・久しぶりに連絡を取り合う時、懐かしい気持ちで胸がいっぱいになることだ...

納豆についてくるからしはいらない!それなら他に活用しよう

パックの納豆を買うと、ほぼ必ずからしがタレと一緒に入っていますよね。でも、これっていらないっ...

腕が太いのは気にしなくていい!ノースリーブを着こなすスタイル

夏になるとノースリーブを着る機会もありますね。ノースリーブは涼しいですし、オシャレも楽しめて夏な...

結婚10年目の離婚。夫に与えたものを数えてみて

結婚10年目は、どんな夫婦にも離婚の危機が訪れる…。離婚しようと思って、結婚する夫婦はいませ...

本の読むべき名作はこうして見つけよう!名作の探し方

本で読むべき名作はどのようにして見つけたらいいのでしょうか?本や情報があふれているからこそ、ここで見...

猫が喜ぶ100均アイテムを活用したケージの作り方をご紹介!

猫の飼育にはケージが欠かせませんが、市販は値段が高いですし、不要になった時の処分にも困ります。そ...

勉強したくない!この『なぜ』の疑問に真剣に向かい合ってみた

『勉強したくない!どうして勉強しなきゃいけないの?どうしてお父さんとお母さんは学校に行かないの?』...

お風呂場の臭い。下水の生臭さをなんとかしたい!手順と方法

お風呂場がなんか臭い。これは下水からくる生臭さでは?そんな時には、どのように掃除をしたら...

グリーンネックレスがしわしわな原因は水のあげすぎ?それとも

グリーンネックレスがしわしわに!その原因と対処法を知りたい!グリーンネックレス。通称『グリネ...

サッカーのパス回しの練習メニュー!体幹を鍛える練習も重要です

サッカーの基本となるパス回しですが、どんな練習メニューがいいのかで悩んでしまいます。実践にも役立...

文鳥が野菜を食べないときには何をあげたらいい?ご飯のあげ方

文鳥が野菜を食べないときには、どのような工夫をしたらいいのでしょうか?野菜が好きな子もいれば、嫌いな...

ドラムを子供に練習させる時のポイント!メリット・デメリット

お子様から「ドラムを習いたい」と言われたら、親としては戸惑いますよね。音楽をやること自体はとても...

鶏の卵の色の違いは何で決まるの?栄養価の違いは?卵豆知識

スーパーに行くと様々な種類の卵が販売されていますが、白い卵もあれば赤い卵もあります。赤い卵の...

猫と仲良しな犬にする方法と同居させる注意点

猫も犬も好きなら一緒に飼えばいいじゃない?と思ってもかなか簡単にはいきませんよね。猫と犬が仲...

スポンサーリンク

観葉植物の葉っぱが黄色くなってしまう原因とは?

観葉植物を育てていて、下の方から葉っぱが黄色くなってきてしまったり、変色してしまう事があります。

原因をしっかりと理解して改善していきましょう。

観葉植物が黄色くなってきた場合

  • 水をあげすぎてしまっているか足りていない
  • 光が足りない

水をあげすぎていないか、量が適度かチェックしましょう。
また、置き場所も光は適度に当たるかチェックします。

日光が好きな植物の種類であればあるほど、日光が不足してしまえば、色素が薄くなっていきます。
株もヒョロヒョロと元気がなくなるのも特徴です。

観葉植物が茶色くなってきた場合

  • 水が足りていない
  • 直射日光が当たり過ぎ

直射日光が苦手な植物はたくさんあります。
水をあげているのに茶色くなってきたのなら、日光が当たり過ぎない場所のレースのカーテン越しに移動するなど置き場所を変えてあげましょう。

葉っぱの先が黒ずむ

  • 気温が低い
  • 病気

窓の近くなど、外気が感じられやすく寒さが伝わる所だと、室内の気温よりも低くなっていて凍傷のような状態になっている場合があります。
また、斑点が出る病気などもあり、カビが原因と言われています。

植物の葉っぱが黄色くなるのは土に元気がないのかも?

その植物の種類にもよりますが、大抵は、弱酸性に近い土が好きです。

酸性に傾いていればいるほど、強酸性になればなるほど植物は黄色くなってしまったり、そのまま枯れていく原因になります。

市販されている培養土はたいてい、弱酸性のものが多いので、そのまま使用していて、その時はよくても、外に置いている植物は特に、雨でどんどん酸性に傾きやすくなってくるので注意しましょう。

酸度メーターなどを使用して、今現在の土の酸度がどのような状態か計測して、その植物に合わせて調整するようにします。

かすみ草やガーベラなど酸性を苦手とする植物には、石灰類を加えましょう。

アルカリ性の土なら、無調整のピートモスを加えるといいでしょう。

また、根が詰まっていないか、肥料をあげすぎていないかなども注意します。

植物の葉っぱが黄色くなって枯れてしまう原因

春から秋にかけて特に、植物の葉っぱの先が黄色くなってきたという事は多いようです。

  • 水の不足
    成長するにあたって水が足りなくて、葉っぱの先が黄色くなる事が原因のようです。
  • 根詰まり
    成長している時期には、根が大きくなって根が窮屈になってしまっている事があり、根詰まりを起こしているかもしれません。
    鉢の底を確認して、その根の大きさに合わせた大きさのものに変えてあげましょう。
  • 肥料のあげすぎ
    水を適量あげているし、根も詰まっていなければ、肥料が多すぎている可能性があります。
    もしも肥料をあげすぎてしまっている事に心あたりがあるなら、水をたくさんあげて、今ある余分な肥料の栄養分を流しましょう。

水も肥料も、その植物に合わせた適量をあげて、成長と共に土の中の見えない部分の根も伸びすぎて窮屈になっていないかチェックしましょう。

観葉植物の葉っぱが黄色くなったものはどうしたらいいの?

育ててきた植物の葉っぱが黄色くなったら心配になりますが、もしも、1番下からの葉っぱが黄色くなってきているだけなら、通常の事で、自然な事と捉えても大丈夫な事の方が多いです。

しかし、上側にある葉っぱの色が変わるのは、何かあるのか観察しましょう。

上側の葉っぱが黄色くなった場合

  • 何枚も色が変わっているものがあるかどうか
  • 葉の裏側に異変はないか
  • 1枚の変色から、どんどん広がった様子があるか

どんどん広がっているようであれば、もしかしたら病気の可能性もありますので、病気なら薬も必要になります。

その葉だけが、色が変色していくようで、様子を見ていても改善しないようであったり、酷くなっていくようだったら、その葉の変色している部分だけ切り落としましょう。

観葉植物の葉っぱをイキイキさせてくれる葉水

水をあげるた後などに、霧吹きのスプレーで葉っぱに水をシャワーのようにかけてあげる「葉水」は植物にとって大切です。

葉っぱや茎、幹などに直接水を吹きかける事によって、葉っぱにツヤがでて丈夫に元気になります。

湿度を調節したり、葉についてしまう病害虫などを予防したり対処する事もできます。

根からの水分補給だけでは足りない分も補充できます。

また、茎から新しい芽も出やすくなるでしょう。

葉水をする時や水をあげる時の注意

  • 時間を決めましょう

時間がバラバラになってしまうと、植物に余計なストレスや負担がかかってしまう可能性があります。

いつも同じような時間帯にする事で、元気に成長する手助けをする事が可能になります。