ゆで卵がレンジで破裂!電子レンジでゆで卵を作る・加熱する方法

ゆで卵を電子レンジで作りたいと思って卵を加熱した時、卵が爆発してしまったという経験がある人もいますよね。

電子レンジを使えば、色々な料理を温めることができたり、時短料理を作る時にも大活躍してくれますが、ゆで卵を電子レンジ作る・加熱すると破裂してしまうこともあります。
卵をレンジで加熱するのは危険!方法を間違うと、電子レンジの中で爆発することもあるのです。

では、一体どんな風に電子レンジを活用すると良いのでしょうか。方法についてお伝えします!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

スポ少の保護者は大変?役員の仕事内容と親の親の役割・メリット

スポ少の保護者は大変だという話を耳にしますよね。ただでさえ大変なのに、役員にまでなってしまうと更に大...

サッカーのパス回しの練習メニュー!体幹を鍛える練習も重要です

サッカーの基本となるパス回しですが、どんな練習メニューがいいのかで悩んでしまいます。実践にも役立...

カレーにトマト缶を入れたら酸っぱい問題を解決!甘みをプラス

カレーにトマト缶をいれることでコクが出て深い味わいになりますね。ですが「酸っぱい」と感じるこ...

アロマウォーターとは?超音波加湿器でも故障しない理由

アロマウォーターとアロマオイルの区別がつかない方いらっしゃいませんか?アロマオイルとアロマウォーター...

娘に彼氏ができないのはナゼ?彼氏ができるようにサポートしよう

娘に彼氏ができないのはどうして?見た目が悪いわけではないのに、なかなか彼氏がいない、できないのはどん...

野球帽子の正しい洗濯方法とイヤな臭いの落とし方

野球帽子には子供の汗や泥汚れがたっぷりと付いています。汚れが付いたままにしておくと、イヤな臭いの...

片栗粉と砂糖があれば簡単に作れるおやつレシピをご紹介します

子供のために手作りおやつを作ってあげたいと思ってもバターもないし時間もかかる、と思ってしまいますよね...

納豆をひきわりにしたい時の便利な作り方、試してみたくなるはず

冷蔵庫に納豆はあるけれど、ひきわり納豆が使いたいという時に納豆を細かく刻むことでひきわり納豆が出来ま...

子猫と母猫を離すベストな時期は?子猫を引き取る時のタイミング

子猫を引き取る時、または飼っている子猫を里猫に出す時、母猫と離す時期でベストなのは子猫の月齢がどのく...

発泡スチロール箱の使い道!定番から意外な使い道までご紹介

保冷が必要な商品を購入した際、立派な発泡スチロールの箱に入れられることがあります。綺麗で汚れ...

包丁の研ぎ石は100均の物でも切れ味復活。特徴と使い方を紹介

毎日使う包丁は切れ味がどんどん落ちていきます。食材が上手く切れないと料理をする時にストレスに感じるこ...

ストレートボブ前髪なしは童顔丸顔さんにおすすめのヘアスタイル

街で「ストレートボブ前髪なし」のヘアスタイルをしている人をよく見かけませんか?このストレートボブ...

【ししとう栽培】プランターでししとうを育てる時の方法と注意点

プランターでししとうの栽培をしてみようと考えている人もいますよね!プランターを使ってししとうを栽培す...

友達に結婚式に呼ばれなかったショックな気持ちへの対処法とは

友達の結婚式に呼ばれると思っていたのに、呼ばれなかったときはやっぱりショックですよね。では、...

フライドポテトを揚げないでも美味しく食べる方法【冷凍食品】

冷凍食品のフライドポテトは油で揚げて調理するのが一般的ですよね。子供のおやつにも、何かの付け...

スポンサーリンク

ゆで卵をレンジで作ろると破裂することも!

電子レンジでゆで卵が爆発してしまう原因とは一体どんなこと?

ゆで卵が爆発するまでに、卵に起こっている変化を見てみましょう。

食品を電子レンジで加熱すると、外側からではなくて内側から加熱が始まるため、まず黄身の部分の水分が沸騰します。黄身は殻と白身に包まれた状態なため、外気よりも高圧となり、さらに沸点が上がります。熱によって黄身が膨張し、白身と殻を突き破って外気に触れることで、今までかなり高圧で沸騰していた黄身の部分の圧力が急激に下がります。それとともに沸点が下がることにより、黄身に含まれる水分が一気に蒸発することで、水蒸気爆発を引き起こすのです。

圧力鍋のフタを急に空けてはいけないのも、これと同じような原理だと考えると、よりわかりやすいかもしれませんね。

もしも、たとえ電子レンジの中では破裂しなかったとしても、卵の内部には非常に高温な水分が残っているので、殻をむいた際や口に運んだ際に、黄身が外気に触れたことで破裂してしまうのです。これは、殻を剥いた状態で加熱しても同じことが言えますので、くれぐれもご注意を。

電子レンジでゆで卵を作る時に破裂させない作り方

水から茹でてゆで卵を作るのではなく、注意点さえよく守れば、電子レンジを使ってゆで卵を安全に作る方法もあります。

  1. アルミホイルを用意して、生卵を包みます。この際はけっして隙間が空かないように、しっかりと包むのがポイントです。隙間があると、普通に卵を電子レンジで温めた時と同じように、破裂してしまう原因にもなりますので注意が必要です。
  2. アルミホイルで包んだ卵を深めのマグカップに入れ、卵が完全に隠れるまで水を注ぎ、上からふんわりとラップをします。水が少なすぎると発火の原因になりますので、ここでもご注意を。
  3. マグカップを電子レンジに入れたら、500wで約9分加熱します。加熱が終了してもすぐには扉を開けず、そのまま5分ほど予熱を加えます。
  4. 電子レンジから取り出したマグカップは恐ろしいほど高温になっているため、ヤケドに注意しながらラップを外して水を捨て、冷たい水をかけて冷やします。
  5. アルミホイルを剥がす際も、水に付けながら慎重に行いましょう。

冷めてしまったゆで卵をレンジで破裂しないように温める方法

一度冷めてしまったゆで卵を、電子レンジでそのまま温めようとすると、生卵の時と同様に破裂してしまう恐れがあります。これを防ぐためにはあらかじめ、ゆで卵を半分に切っておくと安全です。または、加熱する前に割り箸などで、黄身の部分に達するほどの穴を開けておくと、蒸気の逃げ場が出来るため、切らずにゆで卵を丸ごと入れても大丈夫です。

スコッチエッグや目玉焼きなどの卵料理も同様に、黄身の部分に穴を開けておかないと、破裂してしまうので注意しましょう。

生卵をそのまま電子レンジで温めた時と比べると、殻を剥いた状態のゆで卵を温めた時の方が爆発の威力は低いですが、いざレンジ内で破裂させてしまうと、そのあとのレンジ内の掃除も大変ですし、せっかくのゆで卵も食べられずにもったいないことになってしまうので、ゆで卵を温める際にもひと手間を惜しまないことが重要ですね。

電子レンジを使えばこんな卵料理も作れます

特別な器具がなくても電子レンジを使って温泉たまごを作る方法

加熱時間や水の量に注意するだけで、ご家庭でも気軽に温泉たまごを作ることが出来ます。なんとアルミホイルやラップも使いません。

  1. まずは、割った生卵が入るくらいの深めの耐熱小皿に、2センチほどの深さまで水を入れます。
  2. そこに卵を静かに割り入れ、600wの電子レンジで40秒ほど加熱します。いったん加熱をストップしたあとに、さらに20秒ほど加熱します。加熱時間はあくまでも目安ですので、卵の状態を見ながら調節してください。油断して長時間加熱してしまうと、破裂する恐れがありますので、加熱中は電子レンジの側を離れないようにしましょう。
  3. 程よい硬さになったら電子レンジから取り出して水を捨て、めんつゆなどでお好みの味付けをして召し上がってくださいね。この作り方を覚えておくだけで、丼物やサラダに乗せたりと、お料理のバリエーションが広がります。

忙しい朝にも簡単に作れる電子レンジを使った卵料理

忙しい朝は、なるべく時間をかけずに朝ごはんの準備も簡単に済ませたいものですよね。

忙しい朝に電子レンジでポーチドエッグを作る方法をご紹介

  1. なるべく底が平らなマグカップか、深めの小皿を用意して、容器の内側に少量のサラダ油やオリーブオイルを均一に塗ります。キッチンペーパーにオイルを浸してから塗ると、容器全体に上手く塗ることが出来ます。
  2. 黄身を割らないように注意しながら、静かに生卵を割り入れ、その上から水をカップ1/3ほど注ぎます。容器の上に電子レンジ対応のお皿か、キッチンペーパーを乗せます。フタをすることで、万が一破裂した際の被害を最小限にすることが出来ます。
  3. 卵を加熱する際には、まずは30~40秒加熱してみて、いったんフタを取って卵の様子を確認します。
  4. 白身が液状であれば再度10~20秒ほど加熱し、白身に火が通ったら取り出します。加熱時間はお使いの調理器によって違いますので、最初は短めにして様子を見ながらにしましょう。