冷やし中華の具に豚肉はアリ。茹で豚、カリカリ豚、挽肉のレシピ

夏がやってくると食べたくなる冷やし中華。
具のハムがない、冷蔵庫には豚肉が。そんな場合は豚肉を使ってみませんか。

豚肉は以外に冷やし中華に合うんですよ。
まずはシンプルに豚しゃぶの冷やし中華はいかがでしょう。付属のタレを使って簡単に出来ました。
夏バテ防止にはカリカリに焼いた豚肉もおすすめです。ニラとの相性も抜群です。

いつもの冷やし中華に飽きたなら、こんな変わった冷やし中華はいかがでしょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

卵と砂糖だけで作れる簡単おいしいスイーツをご紹介します

ケーキなどのスイーツを作ろうを思っても、バターや小麦粉など材料を用意することも面倒だし、カロリーも気...

犬の多頭飼いで注意すべきこと!ストレスなく迎えるために

犬を飼い始めた方にとっては、犬との毎日が楽しく、もっとたくさんの犬に囲まれて生活したいと考える方も多...

カップラーメンスープの捨て方問題…美味しいアレンジ方法も

カップラーメンを食べた後のスープはどのようにして捨てていますか?調べてみると、意外にもいろいろな...

ゆで卵がレンジで破裂!電子レンジでゆで卵を作る・加熱する方法

ゆで卵を電子レンジで作りたいと思って卵を加熱した時、卵が爆発してしまったという経験がある人もいますよ...

大学の入学手続きの写真はどんなものがオススメ?撮り方を紹介

大学の入学手続きの写真を、適当なものにしてしまうとのちのち困ることに?学生証や免許証など自分の顔が載...

家で趣味を女性一人でも楽しむ!インドア派向けのオススメを紹介

家でできる趣味なら女性一人でも簡単に楽しむことができます。家に居るとついダラダラしてしまうという人も...

【ししとう栽培】プランターでししとうを育てる時の方法と注意点

プランターでししとうの栽培をしてみようと考えている人もいますよね!プランターを使ってししとうを栽培す...

シチューのカロリーが高いのはなぜ?高くする意外な原因とは

クリームシチューはカロリーが高いというイメージありませんか?作った翌日に鍋を見ると脂がたくさん浮...

母親の過干渉とはどう付き合えばいい?30代女性の悩みを解決

母親の過干渉なのはどうしたらいいのでしょうか?30代であっても、親からしてみれば子どもは一生、子ども...

スイミングの選手コースのやめ時とは?子どもに決めさせよう

スイミングの選手コースはいつまで続けたらいいものなのでしょうか?親は、こどものこれからを考えてやめ時...

グリーンネックレスがしわしわな原因は水のあげすぎ?それとも

グリーンネックレスがしわしわに!その原因と対処法を知りたい!グリーンネックレス。通称『グリネ...

結婚10年。子供が居る居ない夫婦。夫婦でいる幸せのカタチ

結婚して10年目に子供ができる夫婦もいれば、結婚して10年目に子供を諦める夫婦も居ます。特に...

子供を作らない理由…。子供のいない夫婦の割合や心理

最近は子供を持たないという選択をする夫婦も増えてきています。しかし、親や親戚から急かされてイヤな...

障子のガラスの外し方とポイント!重力に逆らうのがコツ

障子にガラスがはめ込まれている昔ながらのガラス障子。その外し方に困る方が多いようです。では、どう...

発酵は最適温度でパンを美味しく作れる重要なポイント

パンを手作りするときに発酵させる温度や時間がポイントになってきます。では、パンの発酵させる最...

スポンサーリンク

冷やし中華の具にハムが無い。豚肉で代用してみました

冷蔵庫にハムがなくても豚肉があれば大丈夫! 豚しゃぶにして食べてみませんか?

【材料(4人分)】

  • 市販の冷やし中華麺 4人分
  • 付属のタレ 4袋
  • 豚こま肉(しゃぶしゃぶ用でもOK) 400グラム
  • 卵 2個
  • きゅうり 2本
  • トマト 1個
  • サラダ油 少々

【作り方】

  1. フライパンにサラダ油を敷き、薄焼き卵を作ります(薄焼き卵を作るのが面倒であれば、ゆで卵でもOKです)。その後よく冷ましてから切って下さい。きゅうりはせん切りにします。トマトは8等分に切って下さい。
  2. 沸騰したお湯で豚肉を茹でます。その後水気をきっておきましょう。
  3. 中華麺を袋に記載の通りの時間で茹でて水でさらし、その後ザルにとって水気をとっておいて下さい。
  4. 中華麺を器に盛り、①と②をトッピングします。付属のタレをかければ完成です。

冷やし中華の具に、カリカリ豚肉とニラで夏バテ知らずに

夏バテ防止におすすめな食材と言えば「ニラ」。そのニラと豚肉だけを使った冷やし中華も美味しいですよ。

【材料(4人分)】

  • 中華生麺 4玉
  • ニラ 1束
  • 豚バラ肉(薄切り) 400g
  • 塩、黒コショウ 少々
  • しょうゆ 大さじ4
  • 米酢 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • しょうがのすりおろし(市販のチューブでも可)  1かけ分
  • すりごま 大さじ2
  • ゴマ油 小さじ2

【作り方】

  1. 中華生麺を茹でます。茹でたら冷水で洗ってぬめりを落とします。ザルにとって水気を切っておいて下さい。
  2. ニラは細かく切って、しょうゆ、米酢、砂糖、しょうがのすりおろし、すりごま、ごま油と混ぜておいて下さい。豚バラ肉は約4cmに切ります。
  3. 熱したフライパンに豚バラ肉を広げて入れます。脂が出てくるので、キッチンペーパーで拭き取って下さい。カリカリになるまで焼けたら、軽く塩、黒コショウで味付けします。
  4. 器に①の麺を盛り、③をのせます。それから②のたれをたっぷりをかけて食べて下さい。

タレがあまったら、冷奴にかけて食べてもおいしいです。ぜひ試してみて下さい。

炒めた豚肉を冷やし中華の具に。煮汁が美味しいですよ

【材料(4人分)】

  • 市販の冷やし中華麺とタレ 4人分
  • 豚肉(薄切り) 200g
  • きゅうり 1本
  • かにかまぼこ 8本
  • かいわれ大根 適量
  • 溶き卵 2個分
  • サラダ油 適量
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1

【作り方】

  1. きゅうりはせん切りに、かにかまぼこはほぐしておいて下さい。豚肉は食べやすい大きさに切っておきます。大きめのお鍋に水を入れて、中華麺を茹でるためのお湯を沸かします。
  2. フライパンにサラダ油を敷き3~4枚薄焼き卵を作ります。その後冷ましてから錦糸卵になるように切って下さい。
  3. フライパンにサラダ油を敷き中火に熱して下さい。豚肉を入れて色が変わるまで炒め、しょうゆとみりんを加えて下さい。煮絡まってきたら火を止めます。
  4. お湯が沸いたら、中華麺を入れます。袋に記載の通りの時間で茹でて、冷水で洗ってぬめりを落とします。その後ザルにとって水気をとります。
  5. 器に④をのせ、麺の上にきゅうり、かにかまぼこ、錦糸卵、炒めた豚肉、かいわれ大根を彩りよくトッピングして下さい。タレをかけて食べて下さい。

ひき肉を使った絶品坦々冷やし中華のレシを紹介します

市販のごまだれの冷やし中華麺を使って、坦々冷やし中華を作ってみませんか?

【材料(2人分】

  • 市販の冷やし中華麺(ごまだれ) 2人分
  • 牛・豚合挽き肉 200g
  • 茹でたけのこ 60g
  • 干ししいたけ 4枚
  • 豆板醤、味噌、砂糖 各小さじ1
  • 干し椎茸の戻し汁 大さじ8
  • サラダ油 大さじ2
  • もやし 100g
  • ラー油 5~6プッシュくらい(お好みで)
  • 塩 少々
  • きゅうり 1本
  • ラー油 小さじ1(お好みで)

【作り方】

  1. 干ししいたけを水で戻します。戻したら柄の部分を取り除き、5mmほくらいの荒みじん切りにします。戻し汁は捨てずに残しておいて下さい。茹でたけのこも同じようにみじん切りにします。きゅうりは5cmくらいの長さのせん切りにして下さい。麺を茹でるために、鍋にお湯を沸かします。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、合挽き肉、干ししいたけ、茹でたけのこを炒めます。
  3. 合挽き肉の色が変わってきたら、フライパンの端に炒めた具材を寄せてフライパンの真ん中で豆板醤を炒めて下さい。
  4. 豆板醤を香りがたつまで炒めたら、砂糖、味噌、干し椎茸の戻し汁を入れます。全体的に味がなじむようによく混ぜ合わせながら炒めて下さい。水気がなくなってきたら、火を止めます。
  5. お湯を沸かして、もやしを茹でます。もやしが透き通ってきたらザルにあげて水気を切って切った後、ラー油と塩を入れて味をなじませておきます。
  6. お湯が沸いたら中華麺を入れて、2分30秒茹でます。茹で上がったらザルにあげて、冷水で冷やして水気を切っておきます。
  7. 器にごまだれを入れ、ラー油(小さじ1)を加えて麺を入れ、スープに絡ませるようにして下さい。その上にきゅうり、もやし、④をのせて完成です。

いつもの冷やし中華に飽きたら、変わった具材やタレはいかがでしょう

基本の冷やし中華の具材と言えば「錦糸卵」「きゅうり」「ハム」「トマト」などでしょう。

もちろん栄養のバランスも良く見た目もきれいなのですが、たまには違った具材をのせてみませんか?

今回は豚しゃぶや炒めた豚肉を具材に使ったレシピをご紹介しましたが、鶏肉を使ってもおいしく食べることができます。

例えば、具材になすやみょうが、鶏肉をのせて、タレはめんつゆと酢を使ってみましょう。暑い夏におすすめのさっぱり味の冷やし中華になります。

また、エスニック風にする冷やし中華もおすすめです。むきえびや茹でダコ、レタスやパクチーを具材として盛りつけてみましょう。ナンプラーとレモン汁をタレとしてかけるといつもとは違った冷やし中華の味付けになりますよ。