スニーカーのゴムを白くする方法!身近にある物で綺麗になります

スニーカーのゴムが黄ばんでしまったことに頭を悩ませている人もいますよね。黄ばんでしまったスニーカーのゴムを、白くする方法を知りたい人もいるでしょう。

スニーカーのゴムの汚れ落としには、一体どんな方法が効果的なのでしょうか。身近にあるものでできる?

そこで今回は、スニーカーのゴムの汚れを綺麗に落とす方法についてお伝えします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

鍵を玄関ドアに後付けするには?後付けする時の鍵の選び方

玄関ドアはもちろん、家のドアに鍵を後付けすることで、防犯面だけでなくプライバシーを守ることができます...

里親への子供の試し行動とは?愛情を納得するまで確認したい

里親への子供の試し行動について。子どもと、里親の性格や生活習慣によって、様々ですのでマニュア...

発泡スチロール箱の使い道!定番から意外な使い道までご紹介

保冷が必要な商品を購入した際、立派な発泡スチロールの箱に入れられることがあります。綺麗で汚れ...

箱の可愛いラッピングのやり方。簡単な方法や綺麗に包むコツ

プレゼントを贈る時には、可愛いラッピングをしてみましょう。ラッピング一つでプレゼントが特別素敵な...

親の離婚が子供に与える影響は?親の離婚で子供が感じること

夫婦として生活していても、何かの原因があって夫婦関係が上手くいかず、離婚を考えることもあるでしょう。...

【卵のおかず】お弁当におすすめシリコンカップで簡単おかず

毎日のお弁当作りにシリコンカップを使っている方も多いと思います。カラフルなシリコンカップはお弁当をか...

雨戸の戸袋の修理方法は?DIYもできるがプロに頼んだ方が安心

雨戸を収納する戸袋がサビや腐食で傷んでしまい、修理が必要になることがあります。自分で修理され...

木のまな板の黒ずみを発見!原因と対処方法をご紹介

木のまな板を使い続けていると、だんだんと黒ずみが発生してきます。この黒ずみの原因は?予想通り...

色が勉強の意欲や集中力に影響!子供部屋におすすめの色

お子様のお部屋にはどのような色が多いですか?男の子ならブルー、女の子ならピンクを基調にしたインテ...

浴室の換気扇で洗濯物を上手に乾かすには?ポイントやコツを紹介

浴室の換気扇で洗濯物を乾かすにはどのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?室内に湿気を出...

うさぎの寿命で最期が近づいた時に飼い主としてしあげられること

今までずっと家族の一員として可愛がってきたうさぎも、寿命で最期の時を迎える時が必ずきます。別れは...

訪問営業の上手な断り方!曖昧な断り方では効果なし

ピンポーンと鳴って誰かと思いきやまさかの訪問営業。あの手この手で色々話をしてくる営業マンに対して...

学校行くのだるい。特定の問題がないのに学校行けない時の対処法

学校、学校って考えるだけでだるい。いじめや勉強など、問題点がはっきりないにもかかわらず、学校...

煮物を冷凍保存できる期間は?煮物別の保存方法と保存の注意点

煮物を作る時は、ついついたくさん作り過ぎてしまうこともありますよね。作りすぎてしまったのものを腐らせ...

トンネルが怖い理由と対処法!運転するときのポイント

トンネルが怖いという人は多いのではないでしょうか。では、どうしてトンネルを怖いと感じるのでし...

スポンサーリンク

スニーカーのゴムを白くするのには重曹が活躍

お気に入りのスニーカー。地面に近い部分であるとは言え、気になってしまうのがソールのゴムの黄ばみでは無いでしょうか。どうしても避けることが出来ない日焼けや劣化などで黄ばんでしまった場合、白くする事は出来るのでしょうか。

新品のように白くするのは非常に困難

ですが試してもらいたいのが、重曹を使った方法です。

落とし方としては、重曹に少量の水を加えペースト状にします。水の量は、汚れ具合や固さなどを考慮して調整しましょう。ペーストにした重曹を、不要な布に付けて汚れを擦り落としましょう。汚れが落ちたあとは、水で濡らした布で、重曹ペーストを拭き取ります。

重曹はきめ細かい粒子の為、傷が付くことはないと思いますが、まずは目立たないところで試してから使用してください。

数年たったスニーカーのゴムであれば、もしかしたら重曹では白くすることは出来ないかもしれません。その時は他の方法を試してみましょう。

スニーカーのゴムを白くするのにはメラミンスポンジも使える

スニーカーのゴムを白くする方法としては、メラミンスポンジを使う方法もお勧めです。
今は殆どの家庭にあるお掃除道具のメラミンスポンジ。白くて四角い形をしていて、メラミン樹脂で出来ています。メラミン樹脂を細かい泡状にして、固めたものがメラミンスポンジなのです。よって、すごく硬い素材で出来ているため、汚れを削って落とします。

メラミンスポンジを使う際は、前もってたっぷりの水を含ませて使いましょう。スポンジが透明感のある白い色になり、水滴が滴るくらいまでしっかりとぬらしましょう。その後、軽く絞り、スポンジに透明度がなくなり白くなった状態で使用しましょう。水分がなくなるまでしっかりと絞ってしまわないよう、注意して下さい。

メラミンスポンジは、ヤスリのようなものです。ですから使用場所には注意が注意が必要です。目立たない所で試してから、スニーカーのゴムの黄ばみを削り落としましょう。

頑固なスニーカーのゴムを白くするする方法

重曹やメラミンスポンジを使ったとしても一向にスニーカーのゴムが白くならないと、既に諦めてしまっている人もいるかも知れません。しかし、まだ白くする方法は残っています。何をやっても白くならない場合は、下記の方法を是非試してみましょう。

ゴムを白くするアイテム、酵素系漂白剤、筆、ラップ

そして小さめ容器を用意して下さい。
まずは、靴の汚れをしっかりと落とします。その上で、ラップを用意し、靴を包めるほどの大きさに敷いて、その上に靴を置きましょう。
小さな容器に酸素系漂白剤を入れ、筆につけ、靴のゴムに塗って行きましょう。決して他の部分にこぼさぬよう気をつけて下さい。

ラップで靴を包み、日光に当てます。そのまま数時間置きましょう。白さが蘇ったら、ラップを外し、水洗いしましょう。

これは、プラスチックなどの製品が、日焼けなどで黄ばんでしまった場合などに用いられる方法です。過酸化水素水と漂白活性剤と紫外線を使って、化学変化させ黄ばみを取り除くという方法になります。必ず目立たない部分で、一度試してから行って下さい。プラスチックに有効な方法ですが、ゴムにも同様の効果が見られるでしょう。

スニーカーのゴムが黄ばむ原因は?

スニーカーのゴム部分。白いままでいてほしいものですが、どうしても避けられないのが、日焼けや経年劣化などによる黄ばみです。

紫外線の影響により、ゴム自体が変質してしまうことが原因で起こる黄ばみ。ゴムを接着している接着剤も同様、時間の経過と共に劣化して黄ばんできます。

重曹ペーストやメラミンスポンジ擦るという方法の他に、歯ブラシと歯磨き粉を使って擦ったり、エタノールなどを使って汚れを拭き取ったりする方法もあるでしょう。また消しゴムで擦ったり、最終手段としては、酸素系漂白剤を使って白くするという方法もありますが、まずは、黄ばみを防ぐために日々のメンテンナンスや予防を試してみるというのも良いのでは無いでしょうか。

スニーカーの保管方法

フリーザーバッグなどに入れて、空気に触れないようにしたり、乾燥剤を入れて湿気をとるという方法も予防に繋がります。また涼しい場所に保管するというのも劣化を早めるのを防ぐ一つの方法です。

そうは言えども、劣化というものはなかなか防ぐことができないものなのです。逆に。スニーカーのゴムの黄ばみを一つの「味」と見なし、気にせず履いてしまうという考え方もあるかもしれません。

スニーカーが汚れる前に汚れを予防する事も大切

お気に入りのスニーカーであればあるほど、日々のメンテナンスはとても重要になります。メンテナンスをして大好きなスニーカーと向き合う時間は、至福の時でもあります。お気に入りのスニーカーのゴムが汚れて黄ばんでしまう前に、出来る限り予防する事を心がけましょう。ゴムだけでなく、スニーカー自体の汚れにも気を配りましょう。

まずは、スニーカーを新しく購入した際は、必ず防水スプレーをかけりことです。靴を防水スプレーでコーティングするという事です。防水スプレーは水を防ぐだけでなく、同様に汚れを防ぐこともできます。

防水スプレーは、1週間に一度かけるようにしましょう。効果は1週間程度しか持ちません。また雨に濡れると落ちてしまうので、その際には、乾かしてから再びかけると良いでしょう。

防水スプレーと同様の効果が得られるのは、ろうそくです。キャンパス地のスニーカーであれば、布地にろうそくを塗り込むと、汚れがつきにくく落ちやすくなります。

淡い色のスニーカーであれば、ベビーパウダーをスニーカーに叩いておくという方法もあります。細かい布目の部分にパウダーが入り込み、汚れが入りる隙間をなくして汚れの侵入を防いでくれます。

いづれにせよ、お気に入りだからといって、同じスニーカーを毎日履いてはいけません。スニーカーの消耗が早くなってしまいます。しっかりとスニーカーにも休む日を作ってあげましょう。