片栗粉と砂糖があれば簡単に作れるおやつレシピをご紹介します

子供のために手作りおやつを作ってあげたいと思ってもバターもないし時間もかかる、と思ってしまいますよね。

そんな時におすすめなのが片栗粉と砂糖で作る簡単なおやつです。片栗粉と砂糖ならキッチンにありますよね。

今回は片栗粉と砂糖で作るおやつレシピをご紹介します。和風のおやつも洋風のおやつも簡単に作れますよ!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

レザーのバッグの臭いが臭い!臭いを取り除く方法とお手入れ方法

久しぶりに取り出してレザーのバッグを使おうと思ったら「なんだか臭い!」こんな経験をしたことがある人も...

サッカー選手の結婚が早い理由と一般男性との大きな違い

サッカー選手は結婚が早い、そんな印象を持っている方は多いと思います。世間一般では晩婚化が進みますが、...

子育てに疲れたときの対処方法とは4歳のイヤイヤ時期の過ごし方

魔の2歳児、3歳児が通り過ぎやってくるのが4歳。子育てに疲れたと思うママも多いのではないでしょうか?...

友達に結婚式に呼ばれなかったショックな気持ちへの対処法とは

友達の結婚式に呼ばれると思っていたのに、呼ばれなかったときはやっぱりショックですよね。では、...

掃除のモチベーションがきっと上がる!掃除のやる気を出す方法

掃除のモチベーションが上がる時ってどんな時でしょうか。来客がある時?それともお姑さんが来る時?...

文鳥の換羽が冬にあるのはなぜ?冬に換羽する理由と注意点

文鳥は1年に1回換羽がありますが、通常時期ではない冬に換羽する子もいます。飼い主としては冬に...

石鹸の香りの香水が女性に最適?男性を魅了する香りは石鹸!

お店には色々な香りがする香水が並んでいますが、男性を惹きつけたいなら「石鹸の香り」がおすすめです。...

キャベツの千切りを美味しく冷凍するポイント!便利な保存方法

キャベツの千切りはいろいろな料理とも相性が良く、付け合せの万能野菜です。キャベツの千切りを作...

ほうじ茶の茶葉は再利用しよう!ニオイ消しや料理や驚きの使い方

ホットでもアイスでも飲みたくなるほうじ茶ですが、お茶を入れた後の茶葉はどうしていますか?捨て...

チューリップの球根を植えっぱなしでも花を咲かせやすい方法

花壇に植えたチューリップは、毎年球根を掘り上げていますか?本当は掘り上げた方がいいとわかっていても、...

シチューのカロリーが高いのはなぜ?高くする意外な原因とは

クリームシチューはカロリーが高いというイメージありませんか?作った翌日に鍋を見ると脂がたくさん浮...

食器を捨てると運がよくなる?風水的な食器の捨て方とは

食器を捨てると風水的に良いってホント!?運気をアップさせたいときには、食器棚を見直してこんな食器を片...

ダンスの習い事。ヒップホップをキッズが始める時に確認したい事

子供の習い事で最近人気があるのがヒップホップダンスではないでしょうか。学校の体育の授業に、ダ...

クッキーに使うバターは有塩NG?無塩の場合との違いを検証

クッキーを作ろうと思ったものの、無塩バターがないことってありますよね。通常料理に使うために買...

セキセイインコの性別はいつわかる?性別がわかる時期と見分け方

セキセイインコの性別がいつわかるのか、どこをみて判断できるのかは気になるところ。でもセキセイインコの...

スポンサーリンク

片栗粉と砂糖があれば、こんなに簡単におやつが作れます

おやつを手作りしようと思っても、材料がなくて諦める…。そんな経験はありますよね。
そこで、家にある材料で簡単に作れるおやつをご紹介します。

片栗粉と砂糖を使った「みたらしわらび餅」

【材料】2人分
●わらび餅

  • 片栗粉…大さじ3
  • 砂糖…大さじ1
  • 水…180ml

●タレ

  • 砂糖…大さじ1
  • 醤油…小さじ2
  • みりん…大さじ1/2
  • 水…大さじ3
  • 片栗粉…適量

【作り方】

  1. わらび餅を作ります。耐熱ボウルにわらび餅の材料を全て入れて、全体がしっかりと混ざるまで混ぜます。
  2. 1を600ワットの電子レンジで30秒ほど加熱します。一度取り出し熱が均等になるように混ぜます。この作業を3回繰り返します。繰り返し行うと、上の方は液体ですが、下の方はとろみが出て固まってきます。下から上に全体が混ざるように混ぜると透明感が出てきます。
  3. ボウルに氷水を入れて、その中に2をスプーンですくって入れて固めます。
  4. 次にタレを作ります。耐熱ボウルにタレの材料を全て入れてよく混ぜます。電子レンジ500ワットで1分半くらい加熱します。一度レンジから取り出し、しっかりと混ぜてもう一度30秒くらい加熱します。全体にとろみが出るくらいまで行いましょう。
  5. わらび餅の水気を切って、お皿に盛り付け上からタレを掛ければ完成です。

片栗粉と砂糖で子供のおやつにもおすすめなサクサククッキーの作り方

クッキーは小麦粉を使って作りますが、片栗粉もプラスするとサクサクの食感のクッキーが楽しめます。

片栗粉のサクサクきな粉クッキー

【材料】

  • 片栗粉…60g
  • 小麦粉…40g
  • きな粉…40g
  • 砂糖…大さじ3
  • 塩…少々
  • オリーブオイル…大さじ1
  • マヨネーズ…大さじ1
  • 牛乳…大さじ2

【作り方】

  1. 片栗粉・小麦粉・きな粉・砂糖・塩をビニール袋に入れて、シャカシャカとよく振ります。
  2. 残りの材料も全て入れてよく混ぜ合わせます。生地がなかなかまとまらまい時には牛乳を少しずつ足してまとめます。
  3. 袋に入れたまま、麺棒で3ミリくらいの厚さに伸ばします。
  4. オーブンを170℃に温め、生地を好みの形にします。
  5. 170℃のオーブンで25分焼きます。

オーブンは家庭によって焼き上がりに違いが出るので、生地に焼き色が付くまで焼いて下さい。
生地は薄い方がサクサクとした食感が楽しめます。
クッキーに片栗粉というのは、使わないことが多いですが、混ぜてみるとサクサク感がアップしました。

片栗粉と砂糖に抹茶をプラスしておいしいおやつを作ろう

暑い季節におすすめの抹茶のわらび餅はカロリーも低く、のどごし爽やかなおやつです。

片栗粉で作る抹茶わらび餅

【材料】

  • 片栗粉…50g
  • 抹茶…2g
  • 砂糖…20g
  • 水…200㏄
  • 黒蜜…適量

【作り方】

  1. 全ての材料を鍋に入れ、、中火で1~2分焦げ付かないように加熱します。ここで火力が強すぎると、抹茶が溶け切る前に固まってきてしまうので、中火で行います。
  2. 固まり始めたら、火を弱火にして1分くらい混ぜます。
  3. 濡らしたスプーンで一口大の大きさにすくい、水にさらしておきます。
  4. 3をザルに上げてしっかりと水分を切ります。
  5. 器に盛り、黒蜜をお好みの量掛けて完成です。

 

もちろん、このままでも美味しいですが、かき氷のトッピングなどにしてもおしゃれです。

片栗粉と砂糖と牛乳を使った話題のおやつのレシピをご紹介します

最近話題のミルク餅をご存知ですか?
餅という名前は付いていますが、餅は使っておらず、片栗粉でモチモチの食感を出すヘルシーなおやつです。
作り方も簡単で、優しい味わいが特徴です。

片栗粉と砂糖を使ったミルク餅

【材料】2人分

《餅》

  • 牛乳…300ml
  • 砂糖…30g
  • 片栗粉…50g

《黒蜜》

  • 黒糖…40g
  • 水…40ml
  • きな粉…適量

【作り方】

  1. 餅を作ります。鍋に餅の材料を全て入れて火にかけながら混ぜます。
  2. まとまってきたら火を止めます。
  3. タッパーや小さなバットを水で濡らし、2を入れて平らにします。
  4. 冷めるまでそのまま置いておきます。
  5. 黒蜜を作ります。鍋に黒蜜の材料を入れて沸騰したら弱火にして30秒くらい火にかけます。
  6. 冷めたミルク餅をお好きな形に切り分けます。
  7. 器にミルク餅を入れ、上から黒蜜を掛けます。その上にきな粉をトッピングして完成です。

片栗粉と砂糖と卵黄を使ってお子さんと一緒におやつを作ってみませんか?

昔懐かしい卵ボーロ。実は家でもこの卵ボーロを作ることができます。
サクサクで口溶けが良く、ほんのりとした甘さは懐かしい味わいです。

片栗粉と砂糖で作る「卵ボーロ」

【材料】2人分

  • 卵黄…2個
  • 砂糖…50g
  • 片栗粉…100g

【作り方】

  1. オーブンを160℃に予熱しておきます。
    ボウルに片栗粉と砂糖を入れて、白っぽくなるまでしっかりと混ぜます。
  2. 1に卵黄を入れ、ひとまとめになるように混ぜ合わせます。
  3. クッキングシートを敷いた天板の上に、2を2cmくらいの大きさに丸めて並べます。
  4. 160℃に温めたオーブンで15分焼きます。

材料も少なく作り方も簡単なので、お子様と一緒に作っても楽しいですね。

トースターでも作れますが、焦げやすくなるのでアルミホイルをかぶせながら焦げないように注意して焼いて下さい。