唐揚げはレンジでチンしてから揚げる!ジューシー唐揚げのコツ

お店で食べるようなジューシーな唐揚げを家庭でも食べたいと思いますよね?

唐揚げを油で揚げる前に、レンジで一手間加えると、唐揚げがグンとジューシーになります。

また、レンジのみで作る超簡単な唐揚げの作り方もご紹介します。

そして、唐揚げなどの揚げ物は温め直しの時には、どうしてもべちゃっとなりがちです。美味しく食べるための、温め直しのポイントもご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

母親と合わない嫌いと悩むあなたへ、母親の呪縛から逃れる方法

母親の言うことが絶対で、反論できる余地がない環境で育った子供時代。でも大人になると、母親とやっぱ...

イカの保存方法!冷蔵・冷凍で保存する方法とした処理・解凍方法

イカが食べきれずに余ってしまったとき、どうやって保存すれば良いのかわからない人もいますよね。イカを上...

ウエストを細くする方法!たった1週間でくびれ美人になれるコツ

ウエストを細くする方法、しかも1週間でくびれができる方法があるならぜひ知りたいですよね。ウエ...

パンを手ごねで作ると硬いんです。考えられる原因と対処法

パンを手ごねで作ると、楽しいですよね。ですが、焼き上がりが硬い仕上がりになったり、次の日に食べよ...

クッキーの人気レシピで簡単に誰でもできるものだけ紹介します

クッキーの人気レシピについて簡単に誰でも美味しく作れるものを紹介致します。レシピ通りに作っているのに...

焼きそばにもやしを入れても水っぽい仕上がりにならない作り方

焼きそばは子供達も大好きなメニューで、休日のランチなどにも手軽で良いですよね。しかし、家で焼きそ...

たくあんが黄色いのはなぜ?たくあんが黄色いのにはこんな理由が

たくあんが黄色なのはどうしてかを知っていますか?なぜ、白い大根が黄色に!?これにはき...

週末のランチにおすすめ!簡単だけど家族も喜ぶ美味しいレシピ

週末のランチはなるべく簡単に短時間で作れるものがいいですよね。そして、後片付けもなるべく簡単に済...

バレエのタイツは毛玉がつきやすい?毛玉の原因と対処方法

バレエをやっている方は、バレエタイツは毛玉が付きやすいといいます。毛玉は摩擦によって出来上が...

腹筋のやり方!初心者の女性でも取り組みやすい腹筋メニュー

腹筋のやり方は色々ありますが、腹筋をしたことがない初心者の女性にとっては、どれもハードルが高そうに感...

魚料理がメインの献立に合う副菜!簡単手軽に作れる1品

夕食の献立を考えるのは、主婦にとって毎日頭を悩ませることですよね。昨日は○○を食べたから今日は○...

カレーの隠し味におすすめのコーヒーミルク!これで簡単お店の味

あなたの家のカレーの隠し味は何ですか?各家庭でいろいろなものを隠し味として使っていると思います。...

水泳帽につける名前の縫い方やおすすめな布を紹介します

水泳帽に名前をつけるときにはどんな縫い方にしたらいいのでしょうか?裏ではなく、表面につけなくてはいけ...

発酵は最適温度でパンを美味しく作れる重要なポイント

パンを手作りするときに発酵させる温度や時間がポイントになってきます。では、パンの発酵させる最...

夏は赤ちゃんとお出かけを楽しもう!注意点や必要な準備と対策

夏は赤ちゃんと一緒にお出かけをしたいと考えるお母さんも多いでしょう。赤ちゃんと一緒に夏の日差しや空気...

スポンサーリンク

唐揚げは揚げる前にレンジでチンするとジューシーに

唐揚げが上手く出来ないと感じていませんか?

ただ揚げるだけのような唐揚げにもコツがあります。

ポイントは衣をていねいにつけること!揚げる前に電子レンジを使うこと!にあります。
詳しくみていきましょう。

まずは材料からです。

  • 鶏もも肉
  • 片栗粉
  • しょうが
  • にんにく
  • 塩・こしょう

次に作り方を紹介します。
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、味が染み込みやすいようにフォークでプスプスとさします。

ボウルに鶏もも肉、しょうが ・にんにく 酒・塩・こしょうを入れて肉をよくもんで10分ほどおきます。

置いた鶏もも肉にまんべんなくていねいに片栗粉つけ、耐熱皿に並べます。

ラップをした状態で、電子レンジに入れ2分間熱を加えます。レンジで加熱することで生揚げを防ぐことができます。

加熱した鶏もも肉を油で4分ほど揚げると出来上がりです。ひきあげる前に30秒くらい強火にすることで唐揚げがカラッとした仕上がりになります。

レンジで下ごしらえをした唐揚げを揚げるのは時短にも効果的

お店で食べる唐揚げは、どうしてあんなにサクサクでジューシーなのでしょう。

レンジを使った時短もできるジューシーな唐揚げのレシピを紹介します。

下ごしらえの時点からレンジを活用します。

鶏肉に下味をつけます。
耐熱用の皿に鶏肉がくっつかないように並べます。
600Wの電子レンジで2分から3分加熱します。

加熱すると、鶏肉がうっすらピンク色になります。
お皿に残った油をみると、レンジで加熱するだけで結構な油が落ちていることがわかります。
衣をつけて180度に熱した油で揚げていきます。
揚げる時間は約3分くらいです。衣がいい色に揚がってきます。
揚がっているかどうか心配だったので、念の為一個切ってみたら中までキチンと火が通っていましたよ。

じっくり時間をかけて揚げなくても、下味をつけた鶏肉を電子レンジで加熱してから揚げることでジューシーな唐揚げができました。

揚げるのが基本の唐揚げをレンジで超簡単に作る方法

唐揚げの作り方はみんなそれぞれです。
こんなレシピや作り方も紹介します。

  • 鶏もも肉・・・250g
  • 片栗粉・・・適量
  • ごま油・・・適量

「下味の調味料」

  • 酒・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • チューブのしょうが・・・小さじ1センチ
  • チューブのにんにく・・・小さじ1センチ
  • 塩・こしょう適量
  1. 鶏もも肉は好きな大きさにカットします。
  2. ビニール袋に「下味の調味料」を入れ、鶏もも肉を入れてもみ、味を染み込ませます。
  3. 下味がついた鶏もも肉に、片栗粉をしっかりまぶします。
  4. 耐熱皿に鶏もも肉を並べてごま油を塗ります。ごま油がとても良い風味をだします。
  5. 600wの電子レンジで、ラップはかけずに5分加熱します。裏返しにしてさらに3分加熱します。

ごま油をぬることで揚げた感じに仕上がります。

いつもと違った味を楽しみたいのなら、ビニール袋にカレー粉やコンソメ顆粒をいれると違った味わいになりますよ。

レンジで唐揚げを作る専用の粉も便利

お好きなお肉にまぶすだけ。面倒なお肉の下味の調味料もいらない。しかも油で揚げないという唐揚げがあります。

それは「唐揚げ専用の粉」でした。
色々なタイプの物がありますが、手軽で時短になり少ない個数でも大丈夫といいます。
お弁当のおかずやちょっとしたおつまみにいかがでしょうか。

「唐揚げ専用の粉」で美味しく作るコツは電子レンジの使い方だけ。

電子レンジのワット数と、加熱時間を記載されている通りに守って作ればいいのです。

フライパンや油の処理もいらない、コンロにずっとついていなければならないといった面倒なことがないのです。
忙しい朝にもお手軽ですね。

また仕上がりがとてもジューシーで、美味しいのも驚きのポイントですね。

揚げ物を温め直しする時にべちゃっとしない方法

作ってすぐのできたてが美味しい唐揚げや天ぷらなどの揚げ物。

時間が経って冷めたものをレンジで温めると衣がベチャベチャに。

電車レンジは、マイクロ波を使って食べ物を温めます。食べ物にある水分を使って加熱しますが、温めすぎると水分が飛んでしますカスカスの唐揚げになってしまいますね。

便利な電子レンジですが、揚げ物の温めにはむいていません。
電子レンジよりもからっと温めることができるのが、オーブントースターです。
またコンロの魚焼きグリルも使えます。

どちらもカリッと温めることができますが、その際のポイントを紹介します。
温める時はアルミホイルを使うと油汚れを防ぐことが出来ます。

アルミホイルは軽くクシャクシャにしてから広げて使います。アルミホイルのデコボコで直接唐揚げがあたる事が無く、カラっとした仕上がりになります。