高校受験に向けて学校を休む選択をし勉強をするのはアリなのか

高校受験に向けて学校を休む生徒が1月頃になると増えてくるようです。自宅で勉強をするわけですが、本当に学校を休んでも問題ないのかと親としては気がかりです。

高校受験に向けて学校を休む選択をし勉強をするのは間違っているのでしょうか。学校を休ませて塾にだけ通わせるのはアリ?ナシ?

学校を休むメリット・デメリットを見て判断するべきでしょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

子供を作らない理由…。子供のいない夫婦の割合や心理

最近は子供を持たないという選択をする夫婦も増えてきています。しかし、親や親戚から急かされてイヤな...

うさぎがかじり木をかじらない理由とは?うさぎの歯を守る方法

うさぎの歯が伸びすぎないように防止することができる「かじり木」ですが、うさぎの中にはこのかじり木をか...

夜ご飯は簡単&時短の丼ものにしよう!冷蔵庫にある野菜を活用!

仕事をしながら子育てしていると、毎日の夜ご飯の献立を考えるのも面倒でなんとか簡単なもので済ませたい、...

家庭訪問はお茶とコーヒーどっちを出す?そもそも出すべきか解説

家庭訪問が迫ってくると、先生にお茶やコーヒーを出した方が良いのか悩むママもいますよね。出すとしたらお...

猫の捕獲器の貸し出しを行っている所と捕獲の注意点

野良猫に庭を荒らされて困っている、飼い猫がいなくなってしまった、保護したい猫がいるなど、猫を捕獲した...

北京ダックの皮は何で代用できる?そのアイデアを教えます

レストランなどで北京ダックを食べるときに包む皮を自分で作るとなると面倒ですよね。そんな時、何か代...

障子のガラスの交換!割れたときの対処法や費用と予防対策

障子のガラス交換について、和室の扉にガラスを使った障子を取り入れているとそのガラスにひびや破損が生じ...

袋麺の焼きそばを電子レンジで美味しく作る方法【時短調理】

袋麺の焼きそばを作る時には、フライパンで作りますよね。たっぷりの野菜を合わせて、休日のランチや夕...

塾に行かないでも勉強が出来る子塾に行かないと勉強が出来ない子

塾に行かないで勉強が出来る子と、出来ない子は何が違うのでしょうか?同じ時間、学校で授業を受けているの...

カナヘビの卵の色とは?卵の育て方や注意点について

カナヘビの卵は何色なのでしょうか?また、どのような状態であれば元気な卵で、どのような状態だとよくない...

チューリップの育て方とは?水栽培で失敗しないためには冷蔵保存

水栽培でチューリップを育てるときにはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか?お家でチューリ...

ポーチの中身で女子力がわかっちゃう!?必須アイテムをご紹介

ポーチの中身で女子力がわかる!?かわいいカバンの中身がグチャグチャなのは許せない!かわい...

車とのすれ違いのコツと注意点を掴んで安全運転しよう

初心者や運転が慣れないペーパードライバーの場合、狭い道で対向車とすれ違いをするときって、ぶつからない...

熟年離婚を後悔しています。こんなにも寂しい生活になるとは…

熟年離婚を後悔。なぜ離婚したのでしょうか?離婚できれば、スッキリする。離婚すれば、楽...

煮物を冷凍保存できる期間は?煮物別の保存方法と保存の注意点

煮物を作る時は、ついついたくさん作り過ぎてしまうこともありますよね。作りすぎてしまったのものを腐らせ...

スポンサーリンク

高校受験に向けて学校を休む選択をし勉強をするのは間違っている?

高校生で受験勉強のために高校を休むということですが、これは大きく意見が分かれるのではないでしょうか。

まず、高校を休む事で、受験する学校先へ送る内申書や試験の合否に関係するかどうかについてなのですが、それは特に関係はありません。
内申書はだいたい2学期分までか、12月分までかのどちらかですので、3学期分の高校の出欠については影響がありません。

しかし、休む事が直接試験に関係ないと言ってもそれが良いのかどうかは正直わかりませんよね。

受験勉強目的で高校を休む事は勉強時間を十分に確保することができます。
その他にこの時期に流行するインフルエンザや風邪対策にもなります。
試験当日に体調不良で実力がさせなかったり、休んでしまったら、今までの努力は水の泡になってしまいます。

また、試験はだいたい午前中から行われますので、高校から帰ってきてからの勉強は必然的に夕方~夜にかけてになってしまいますね。
夜型に慣れてしまうと朝方に実力を発揮できないという場合もありますので、その点も高校を休んで受験勉強をするメリットになります、

高校受験の勉強で学校を休むことに本当に意味はあるのか

受験のために高校を休む事に対しこんな意見もあります。

学生は学校に行く事が仕事です。
それを休んでまで受験勉強に打ち込みたい姿勢は十分に理解しますが、実際に集中できるかどうかについて問われるとそうではない気がします。

体調不良でもないのに高校を休んでしまった、ズル休みをしてしまったような罪悪感、今頃仲のよい友達は学校で何してるのか、楽しい話をして笑っている姿などが頭に浮かび、集中力が欠けてしまいます。

高校に行くべき学生は学校を出席し、受けるべき授業を受け限られた時間で受験勉強をしてこそ意味があるのではないかという考えです。

社会に出るとそのような甘い考えは通用しないので与えられた事は責任持って最後までやり通すこと、高校に通うことは社会に向けての勉強にもなりますよね。

高校受験前に学校を休む選択をして勉強をするメリットとデメリット

前述でも述べたように高校を休んで受験勉強をするメリットに、受験勉強の時間を十分に確保できる、朝型勉強する事で午前中に行われる試験にも実力を発揮しやすい、試験のこの時期に流行する菌から身を守る事ができる、など述べましたがデメリットを紹介します。

多感な高校生である時期は日々の感じづらいストレスや積み重なったストレスを友達との会話や笑い会う事で知らず知らずに発散しています。
高校が終ると塾に行き、夜に家に帰ってきて勉強なりリラックスする時間にあてます。
それが受験勉強のために学校を休むとなるとそのリズムが崩れ、普段集中できるのに出来なくなってしまう場合があります。

高校生にとって受験という重要な事で心が不安や焦りなどを感じやすくなっているのに、毎日のリズムを崩すことでその思いを更に悪化させてしまうことがありますので、必ずしも高校を休むことが子供にとって良いとは限りません。

上手く適応できる子ももちろんいると思いますが、なるべくリズムを崩さず生活することが大切ではないでしょうか。

自己管理ができてしっかり勉強ができるなら学校を休むのはあり?

高校には年間に休んでも良いとする回数が決められています。
その回数を越えてしまうとどんなに成績が良くても、留年です。
賢い学生はその2学期までほぼ高校に通い3学期に受験勉強のために休める回数を残しておく学生もいるそうです。
それも1つの方法ですね。

しかし、きっとこのような方法をとる学生は自分の事をちゃんと自分でできる、勉強に対する姿勢も計画を持っている生徒と言えるでしょう。

高校を休む選択をするとどうしても朝起きるのもゆっくりになり気が抜けてダラダラと過ごしてしまいがちです。
テレビや音楽、趣味、好きな食べ物など誘惑はたくさんありますよね。
その中でも自分をちゃんと持っているとその誘惑に負けることはありません。

このような生徒の中に希望の通り有名な好成績の大学に進学した人もいれば、そうでない人もいます。

その原因が実力かもしれませんが、高校を休んでいた以上「高校を休んでまで勉強し本当は家でダラけてたのでは」と思われてしまう可能性もなきにしもあらずですね。

学校を休ませてまで高校受験の勉強をさせるかどうかは親の価値観次第

高校やクラスは団体で生活するところであります。
受験勉強目的で高校を休む事は良い事だと多くの学生が認識すれば3学期学校に通う人は少なく授業もままならず、学校やクラスの価値が下がり、本来の学校の意味を失なわせてしまう可能性があります。

子供が社会にでるために、社会に通用するための術を学校という団体生活や組織で大きく学びます。

それを崩してしまうと、社会に出て会社も何かに理由付けて休んでしまう癖がつくのも否定できません。

この件で学校を休ませるかどうかは親の判断やモラルの違いで差がでてきます。
良いか悪いかというはっきりとした判断ができないところも正直なところでありますが、メリットはもちろん、デメリットもあることを忘れないでくださいね。