【パンケーキとホットケーキの違い】甘さや歴史も違います

パンケーキとホットケーキ、違いは言い方だけで中身は一緒だと思っている人も多いのではないでしょうか。

実は私もそう思っていました。しかし、両者は明らかに違うのです。

今回はパンケーキとホットケーキの違いについて詳しく説明します。甘さや歴史の違いについて理解しましょう。

また、カフェで食べるようなパンケーキの作り方もご紹介します。おやつとしてだけではなく、食事としてのパンケーキを自宅で作ってみませんか。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ミニチュアピンシャーの寿命は世界最高ではないが比較的長い

平均寿命が世界最高の犬種はミニチュアピンシャーではありませんが、ミニチュアピンシャーは比較的寿命が長...

韓国のお正月のお店は開いているのか?正月のオススメな楽しみ方

韓国は日本が新しい新年を迎えたお正月を祝うよりも、旧正月を重んじる国になります。では、例えば...

通帳と印鑑の保管方法!大切な貴重品を泥棒から守るテクニック

大切な通帳と印鑑を保管する時、どんな場所に保管するのが安全なのか、どうやって保管すれば泥棒に盗まれな...

洗濯機の排水溝から水溢れる原因・対策と排水溝を掃除する手順

洗濯機の排水溝から水溢れるのは一大事!すぐに対策を取らなくてはなりませんが、まずは水溢れる原因を知る...

小学校の担任に不信感!理由と対処法は?学校に行くのは子供です

子供の小学校の担任の先生に対して、不信感を抱いてしまうという親御さんもいることでしょう。子供に対して...

熟年離婚を後悔しています。こんなにも寂しい生活になるとは…

熟年離婚を後悔。なぜ離婚したのでしょうか?離婚できれば、スッキリする。離婚すれば、楽...

とうもろこしの中から美味しいものを選ぼう!その見分け方とは

とうもろこしは鮮度が勝負と言われていますが、スーパーに並んでいる時にはどうしても鮮度は落ちてしまって...

顔の大きさは左右対象ではない?歪んでしまう原因と対処方法

顔の大きさが左右対象でないような?鏡や写真で自分の顔を見たときにどちらかの頬が膨らんでいたり目が小さ...

水泳帽につける名前の縫い方やおすすめな布を紹介します

水泳帽に名前をつけるときにはどんな縫い方にしたらいいのでしょうか?裏ではなく、表面につけなくてはいけ...

プラバンの作り方!色鉛筆を使った着色方法の手順とコツ

プラバンは子供だけでなく、大人もハンドメイドアクセサリーに加工したりと使うことがあると思います。...

100均の子供のおもちゃが人気。男女別のおすすめと豊富な種類

子供に新しいおもちゃを持たせると最初のうちは喜んで遊びますが、あっという間に飽きてしまうこともありま...

セキセイインコの飼い方!つがいで飼う場合のお世話の方法

セキセイインコは鳥の中でもペットとして一番人気があり、人間にもなつきやすくおしゃべりが上手なところも...

文鳥の換羽期は水浴びの頻度が減る?水浴びの頻度と回数について

「文鳥が換羽期になって水浴びをしなくなった」「なんだかイライラしている様子がみられる」。飼ってい...

ハムスターは飼い始めの初日が肝心!元気でも触らないで

ハムスターの初日は元気そうに見えてもかなり警戒していることが多いので触ってはいけません。では...

アメリカの牛乳は種類が多すぎ?日本との違いを教えます

アメリカのスーパーに行くと、日本とは違って牛乳の種類が多いことに驚く人が多いといいます。日本...

スポンサーリンク

パンケーキとホットケーキの違いは「甘さ」

休日の朝はいつもよりゆったりできるので、ホットケーキを焼いて食べているのが定番という人もいるのではないでしょうか。

ホットケーキは、ホットケーキミックス粉を使えば牛乳と卵で簡単に作ることが出来る、手作りお菓子の代表ですよね。

ホットケーキと同じ材料で、”パンケーキ”という物もありますが、このホットケーキとパンケーキの違いを詳しく説明出来る人はあまりいないかもしれませんね。

ホットケーキとパンケーキは、2つとも使う材料は共通しています

「ホットケーキ」という言葉に注目すると、和製英語と思われがちですが実はホットケーキはれっきとした英語です。

ただ海外の人からすると、「ホットケーキ」という言葉からは日本人の思い浮かべる厚みのあるホットケーキというイメージではないようです。

ホットケーキとパンケーキは、どちらも外国から入ってきた言葉ですが、外国人が主に食べるのは丸い形で薄く焼いたパンケーキです。

地域によっては「ホットケーキ」という言葉で通じないところもあるようです。

甘さが控えめなので、デザートというよりは食事として楽しむパンケーキ。

違いは、”甘さ”にあるということです。

パンケーキとホットケーキは歴史も違います

朝食の材料を買い忘れた時にも、ホットケーキミックスがあればとても助かりますよね。
バターと蜂蜜をたっぷり乗せてフワフワな食感を楽しむことが出来るホットケーキ。

食べている時には幸せを実感します。

特に最近では海外からパンケーキ専門店が日本に来てブームを巻き起こしたということもあり、ホットケーキからパンケーキという呼び名に変わり、バリエーションも豊かに楽しめるようになりました。

そんなパンケーキの歴史は、驚くほど古いということをご存知でしょうか。

パンケーキの始まりは古代ギリシャ時代

パンケーキが世界で初めて作られたのは、なんと古代ギリシャ時代と言われています。

当時は熱した石の上に、小麦粉と水を合わせた生地を薄く敷き、両面を焼いていたのが始まりです。

今と比べると、作り方はほぼ変わりませんね。

そこから16世紀に入りパンケーキが文献に登場し、人々の間で徐々に浸透しました。

日本では明治時代に海外のパンケーキが紹介されたのが始まり

1900年代に入ると日本の企業が「ホットケーキミックス」という現在のような商品を出したことがきっかけで、日本の家庭でもホットケーキが食べられるようになりました。

日本人向けにホットケーキミックスが甘めの味付けだったことから、日本人の中では「ホットケーキ=甘いもの」という認識が浸透し、現在に至るのです。

海外ではホットケーキは通用しません

日本でも、朝食のメニューによく登場するホットケーキ。

海外からやってきたこのホットケーキを、実際に海外に行った時は、せっかくだからと本場の味を楽しみたいと思うこともありますよね。

日本では、ホットケーキが甘く厚みのあるもので、パンケーキは甘さを抑えた薄いものという認識が一般的です。

日本では、ホットケーキを注文すれば、問題なくホットケーキが出てくることがほとんど。

海外では「パンケーキ」が一般的な呼び名

でも、海外では「ホットケーキ」を注文しても、通じないことが多いようです。

海外では甘いホットケーキではなく、薄い食事用のパンケーキが一般的だからです。

海外に行ってホットケーキを食べたい時は、「パンケーキ」を注文すると覚えておきましょう。

違いがわかったら、カフェで食べるようなパンケーキを作ってみましょう

家で作るホットケーキの味に慣れている人が、初めてパンケーキを食べたら甘さが物足りないと感じる人も多いかもしれません。

パンケーキは、ホットケーキのようなデザートではなく、食事に合わせた材料配分になっていて、甘さをあえて抑えているからです。

甘さが抑えられているということは、トッピングのバリエーションを変えることによって、パンのように色々な味を楽しむことが出来るということです。

色とりどりのトッピングを合わせてお皿に乗せると、見た目も華やかになり、まるでオシャレなカフェで出てくるようなパンケーキを作ることも出来ます。

パンケーキは、ホットケーキよりフワフワ、モチモチした食感が特徴です。

パンケーキを作る時は、砂糖の分量を半量ほどに減らしてみましょう。

食事に合う、シンプルな味のパンケーキになります。

ホットケーキミックスを使ったパンケーキの作り方

ホットケーキミックスを使う場合は、水切りした無糖ヨーグルトや絹ごし豆腐を加えると、しっとりとした生地になり甘さも抑えられます。

また、材料の卵を卵白と卵黄に分け、卵白をしっかりと泡立ててメレンゲを作ることで、フワフワのスフレパンケーキをつくることができます。

その他にも加える材料によって味が変わりますので、好みの組み合わせを見つけて自分だけのパンケーキを作ってみるのも面白いですね。