キャベツのみじん切りはフードプロセッサーで!コツを教えます

離乳食のために、と買ったフードプロセッサー。でもその後しまったままになっていませんか?

フードプロセッサーは時短料理には欠かせません。キャベツのみじん切りだって何秒かでできちゃいます。

今回はフードプロセッサーでみじん切りしたキャベツを使ったレシピや使い方のコツについて説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

部屋の髪の毛掃除を劇的にするオススメ方法とキレイに見えるコツ

部屋に落ちていると気になる髪の毛ですが、どうすれば簡単にキレイに掃除できるのでしょうか?では...

ブリーチに失敗したら美容院へ行くしかない?失敗した時の対処法

美容院へ行くお金を節約しようとセルフでブリーチをしたら、失敗してムラになってしまった…という方も多い...

煮物は冷蔵庫で何日まで保存可能?冷蔵保存のポイント

作りおきとして煮物を作り、冷蔵庫で保存して何日か経ってから食卓に出す事もありますが、気になるのが日持...

一輪車は子供の発育に効果的!選び方や一輪車の効果を解説

小学校低学年くらいになると、一輪車を欲しがるお子さんもいますよね。子供が一輪車に乗ることは、子供の発...

中学生が勉強しない対策!子供から自主性を導く親ができること

中学生が勉強しないことで対策に悩んでいる親は多いのではないでしょうか。どうして勉強をしないのか子供に...

バレエのコンクールの持ち物!忘れ物をしないようにしっかり準備

バレエのコンクールに行く時、どんな持ち物を持っていけばよいのか、前もって知っておくと準備をすることが...

メダカの水換え後に激しく動き回る原因とその対処法

メダカは水が命。水質を悪化させないことが大切ですが、水換え後に激しく動き回ると心配になります。...

出産後に離婚を夫から言われる理由…多い原因と乗り切り方

出産後のママは昼夜のない生活で育児に追われます。1日24時間のうち自分の時間なんてほとんどなく、赤ち...

白身魚フライの冷凍保存期間とコツとおすすめアレンジ方法

白身魚のフライは冷凍保存することで、料理の時短にもなりますし、お弁当などにも使えて便利ですよね。...

今人生どん底で試練に立ち向かっているあなたが今考えて欲しい事

どうして自分はこんなに不幸なんだろう、仕事も家庭も上手くいかないと今人生のどん底だと感じていませんか...

スポ少の保護者は大変?役員の仕事内容と親の親の役割・メリット

スポ少の保護者は大変だという話を耳にしますよね。ただでさえ大変なのに、役員にまでなってしまうと更に大...

コンビニコーヒーを注文する時にタンブラー持参すると良い事が

コーヒー好きの人はそれぞれにお気に入りのコーヒーがあると思いますが、中でもコンビニコーヒーは、手頃な...

納豆のネバネバをスッキリ洗う方法!コレでネバネバが消えます

日本人の食卓に欠かせない食べ物の一つが「納豆」ですよね。納豆は独特のネバネバがありますが、この粘り気...

子供が勉強ができないと感じる親へ~子供との関わり方

「うちの子供は勉強ができないから…」とお悩みの方は多いと思います。低学年のうちは、それほど目立た...

卵と片栗粉で簡単おやつ、サクサククッキーやもっちりスイーツ

手作りのおやつは安心してお子様に食べさせられますよね。手作りのクッキーを作ることもあると思います...

スポンサーリンク

フードプロセッサーでキャベツのみじん切りをする場合のコツは?

フードプロセッサーをしまいっぱなしにしてるなんてもったいないですよ。上手に使えば時短になります。

特に今回お勧めするのはキャベツのみじん切りです。
みじん切りを包丁で行なうととても大変ですよね。
フードプロセッサーなら、キャベツのみじん切りもあっという間に出来てしまいます。

フードプロセッサーの使い方

食材をいれてスイッチを入れるだけです。
しかし、上手にみじん切りにならない場合もありますよね。

フードプロセッサーを使うときのコツ

「入れる食材の大きさを揃える」ことです。一口大くらいの大きさに揃えましょう。
そして、ずっと回しっぱなしにするのではなく、数回に分けて回しましょう。
途中、周りにへばりついた食材をへらなどで真ん中に寄せるのも、均等にするコツです。
今回はキャベツだけですが、何種類かの野菜をみじん切りにしたい場合がありますよね。そういった場合には、その野菜ごとに回すのが均一に仕上げるコツです、
大きさや固さが違う野菜を一緒にフードプロセッサーに入れると、仕上がりもバラバラになってしまいます。

キャベツのみじん切りをフードプロセッサーで!簡単餃子の作り方!

キャベツのみじん切りと言われて思いつく料理は「餃子」ではありませんか?
面倒だから家では作らないという方もいるかもしれません。

しかし、フードプロセッサーがあればキャベツのみじん切りはあっという間に出来ます。ぜひチャレンジしてみてください。
自宅で焼く餃子は格別ですよ。

材料

  • キャベツのみじん切り
  • 豚挽き肉・・・キャベツと同じくらいの量
  • ニラ・・・キャベツの量の1/4程度
  • にんにく(すりおろしチューブでもOK)
  • 生姜(すりおろしチューブでもOK)
  • 調味料(オイスターソース、醤油、塩、胡椒、胡麻油)
  • 餃子の皮
  1. 作り方
    キャベツをフードプロセッサーでみじん切りにします。
  2. ニラもみじん切りにします。
  3. キャベツと豚挽き肉、ニラを混ぜ、調味料で味付けします。
  4. 餃子の皮で包んで、フライパンで焼きます。

キャベツと豚挽き肉がそれぞれ200g程度で、大きさにもよりますが20~30個程度の餃子が出来ます。あっさりした餃子が好きな方はキャベツなどの野菜を多めにしましょう。
また、豚挽き肉ではなく鶏挽き肉にするとヘルシーな仕上がりになります。

フードプロセッサーでみじん切りしたキャベツが余ったら、冷凍保存しよう

フードプロセッサーを使ってキャベツをみじん切りにするのはとっても簡単です。
だけど、後片付けを考えると毎回フードプロセッサーを使うのは億劫ですよね。

そんな時は、たくさんキャベツのみじん切りを作って、冷凍しましょう!

フードプロセッサーでキャベツをみじん切りにしたら、チャック付きの袋などに平らに入れて冷凍しましょう。
凍ったら手でかるく揉んでほぐしておきます。
そうすることで、使いたいときに使う分だけを取り出す事ができますよ。

キャベツを余してしまいそうという時にも、みじん切りにして冷凍するのがお勧めです。キャベツが安い時に購入して、みじん切りで冷凍しておくのも良いでしょう。
上手に活用することで、食費節約にもつながります。

また、既にみじん切りになっているので、調理する時には時短にもなりますよ。

ぜひ試してみてくださいね。

フードプロセッサーならコールスローサラダも簡単に作れます

コールスローはサラダの中でも人気ですよね。
しかし、作ろうと思うと意外と面倒なサラダでもあります。

そんなサラダとしては手間のかかるコールスローですが、フードプロセッサーを使えばすぐに出来上がってしまいます。

材料

  • キャベツ
  • にんじん
  • 調味料(マヨネーズ、酢、砂糖、塩、胡椒)

作り方
キャベツをフードプロセッサーで好みの大きさのみじん切りにします。

  1. にんじんも同じくみじん切りにします。
  2. 調味料と混ぜて完成です。
  3. 調味料は先に全てを混ぜて調味しておきましょう。

マヨネーズと酢は5:1くらいの比率で、砂糖などはお好みで加減してください。
砂糖の変わりに蜂蜜を使ったり、すり胡麻などを加えても美味しいですよ。

フードプロセッサーがあれば、お好み焼きもすぐできます!

フードプロセッサーでキャベツのみじん切りをたくさん作ったら、お好み焼きもお勧めです。
お好み焼きの場合には、先ほどご紹介した冷凍キャベツでも大丈夫ですよ。

休みの日の昼食などは作るのが面倒ですよね。
お好み焼き粉を使えば、簡単に1品作ることが出来ますよ。

材料

  • キャベツのみじん切り
  • 豚肉
  • 他お好みの具材(チーズ、餅、ねぎなど)
  • お好み焼き粉
  • お好み焼きソース
  • 青海苔、かつおぶし、紅生姜、マヨネーズなど

作り方

  1. フードプロセッサーでキャベツをみじん切りにします。
  2. お好み焼き粉に卵、水を加えて生地を作ります。
  3. 小さ目のボウルなどにキャベツとお好みの具材を入れて混ぜます。
  4. 豚肉をのせて、③の生地を重ねます。
  5. 片面が焼けたらひっくり返し、両面焼けて火が通ったら完成です。
  6. お好み焼きソースや青海苔などお好きなものをトッピングしましょう。

冷凍のキャベツを使う場合には、とけるとカサが減るので多めに用意しましょう。
また、解けたときに水分も出てくるので、お好み焼きの生地は固めに作るのがコツです。