100均の子供のおもちゃが人気。男女別のおすすめと豊富な種類

子供に新しいおもちゃを持たせると最初のうちは喜んで遊びますが、あっという間に飽きてしまうこともありますよね。

また子供のおもちゃは結構な値段もしますし、シリーズで揃えると費用がかさんでしまいます。

100均をのぞくと子供のおもちゃも置かれていますが、その種類は本当に多くて驚きます。
また100円と思えないようなクオリティーの高いおもちゃもあります。

まずは男の子におすすめ、女の子におすすめなおもちゃをそれぞれ紹介します。

おままごとセットはもちろん、お店屋さんセットも人気ですし、ブロックや知恵の輪などの知育おもちゃも充実しています。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

子猫の野良の捕まえ方とは?懐かせ方や保護後の注意点

野良の子猫を発見しどうにか捕まえて保護したいと思っても、警戒心の強い野良猫はたとえ子猫でも捕まえるの...

舞茸の天ぷらをサクサクに揚げるためのコツを徹底解説!

レストランなどで舞茸の天ぷらを食べると、サクサクしておいしいですよね。でも自分で実際に揚げて...

お宮参りで義両親が泊まりがけで参加しそうな時の上手い断り方

お宮参りの時、義両親は遠方だからと、ママの両親と家族だけで済ませようとしていたところ、「泊まりがけで...

カレーにとろみをつけるにはどれくらい煮込む?とろみを出す方法

せっかく作ったカレーにとろみがなくて水っぽいと、美味しいカレーを食べたいと思っていたのにがっかりして...

カラスに食べ物が取られることのないようにする方法とは

カラスに食べ物を取られるのを予防するにはどうしたらいいのでしょうか?ぼんやりしているところを...

男性の脱毛方法!自宅でできる脱毛方法とメリット・デメリット

自分の体毛が濃いことでお悩みの男性もいるのではないでしょうか。自宅で脱毛する方法はないか、脱毛方法に...

メダカの種類を混ぜる育て方を楽しむコツや気をつけたい注意点

メダカの種類を混ぜるといろんなメダカが居るので、観察していて楽しいと思われる方もいるでしょう。メダカ...

おにぎりのお弁当【幼稚園向け】子供が喜ぶおにぎりアレンジ

幼稚園のお弁当は、子供が一人でも食べやすいというのが一番です。おにぎりは小さなお子さんでも食べや...

カナヘビのエサとなるミルワームは、おやつ感覚であげよう

カナヘビのエサとして定番なのはコオロギですが、鳥用のエサとして販売しているミルワームもおすすめです。...

台所のシンク下からの水漏れで多い原因と自分でできる修理の方法

台所のシンクの下から水漏れが起きてしまうと慌ててしまいますよね。水漏れの原因はいろいろなことが考えら...

コンクリートブロック塀を塗装するメリットは大きいが注意は必要

「家のコンクリートブロック塀が汚れているから、塗装で綺麗にして見栄えを良くしたい」という方も多いので...

毎月赤字で貯金なし。この状況をなんとか打破するその方法とは

毎月赤字で貯金なし。そんな心細い生活を送っているなら読んで欲しい。まずは、給料・その...

子供を諦めるにはどうしたらいい?自分の気持ちを知る方法

子供を諦めるには、どんな方法や理由が必要なのでしょうか?ずっと頑張ってきた不妊治療を続けるか...

猫の鳴き声「クルルル」はどんな気持ち?猫と仲良くなる方法

猫がクルルルと鳴き声をだすときにはどのような気持ちなのでしょうか?怒っている?それともかまってほしい...

納豆をアレンジして食べよう!ご飯に合う美味しい具材やレシピ

納豆が好きな人は毎日食べるという人もいますね。値段も手頃で体に良い成分も入っていることから、...

スポンサーリンク

100均の子供のおもちゃ、男女でおすすめは

子供の性別によって、興味をもつおもちゃには違いが現れます。

100均のおもちゃは種類も豊富

100均で購入することが出来る子供のおもちゃは種類が多く、男の子向け・女の子向けそれぞれのおもちゃが売っているので一度のぞいてみるのをおすすめします。

そして、男の子向けおもちゃの中でおすすめなのは「車」のおもちゃです。

普通自動車やトラック、工事現場で使用されるようなクレーンの車のおもちゃなど、車のおもちゃをとってみても様々な種類が販売されています。
どの車であっても100円で購入することが出来るので、少々揃えたとしても安価で済ませられるところが有り難いです。

また、女の子向けおもちゃの中でおすすめなのは「人形」のおもちゃです。

人形のおもちゃにもさまざまな物が販売されており、着せ替えが出来るものや髪の毛を可愛くアレンジできるものなどがあります。
その他にも女の子が好きなキラキラとしたおもちゃも販売されているので、お気に入りのおもちゃを見つけることが出来るでしょう。

100均のおままごとセットのおもちゃは子供に人気

子供に人気のある「ごっご遊び」ですが、ごっこ遊びをさらに楽しくしてくれるおもちゃも100均で揃えることが出来ます。

100均ではおままごとセットというものが販売されており、おままごとに使用することが出来るおもちゃが販売されています。
例えばおもちゃの包丁で切ることができる、食材などです。
まな板やお皿やスプーンなどのアイテムも100均で合わせて揃えることが出来ます。
さらに、アイスクリーム屋さんごっこが出来るおもちゃや、ハンバーガー屋さんが出来るおもちゃなども販売されています。
子供になりたい職業の夢があるときには、そのおもちゃを購入してあげると良いでしょう。
ちょっとした職業疑似体験が出来るのでおすすめです。

おもちゃを選ぶときはお子さんと一緒に100均のおもちゃ売り場を見て、一緒におもちゃを選んであげるといいでしょう。

100均は子供の知育おもちゃも充実

100均で売られているおもちゃは、遊べるだけではありません。
子供の知育おもちゃも充実しています。
知育おもちゃであれば、子供も楽しみながら考え遊ぶことが出来るのでおすすめです。
そして知育おもちゃを選ぶときには、子供に合わせたレベルを購入するのがおすすめです。
簡単な知育おもちゃを選んでしまうと子供はすぐに飽きてしまいますし、難しすぎても上手く遊ぶことが出来ずに子供はおもちゃを使わなくなってしまいます。

子供の年齢や成長に合わせて、100均の知育おもちゃを選んであげましょう。

子供に合った知育おもちゃで遊ばせることによって、数日前には出来なかったことが急に出来るようになったという子供の成長を感じられる場面があります。
子供が出来るようになったら、また新しいことに挑戦できるように知育おもちゃを100均で選んでみるといいでしょう。

お風呂で活躍する100均の子供のおもちゃ

お風呂場で活躍してくれるおもちゃも、100均で購入することが出来ます。

子供にとってお風呂にじっと入るということはなかなか難しいときがあります。
また、お風呂が苦手で入りたくないと言う子供もいるでしょう。
そんなときに活躍してくれるのがお風呂場で使用することが出来るおもちゃです。
お風呂場で使えるおもちゃがあることによって、お風呂に入ると楽しいことが待っていると子供も分かるので、お風呂を嫌がっていた子供も素直に入ってくれるようになります。

お風呂の湯船にビニール製のアヒルなどのおもちゃを浮かべておくだけでも、子供にとって楽しい場所に様変わりです。
おもちゃではありませんが、ジョーロなどを用意しておいて、ジョーロからお湯出してかけてあげるだけでも子供は喜んでくれる場合があります。
さまざまなおもちゃを使って、楽しいお風呂の時間を過ごしましょう。

子供が好きなブロックも100均で

子供に人気のおもちゃのひとつとして、ブロックがあります。
ブロック遊びは、さまざまな形をしたブロックを組み合わせることによって、好きな形を作ることが出来ます。
作った形はブロックを外していけば、何度も形を作り変えることが可能です。
ブロック遊びは子供なりに考えて、さまざまな形を作っていきます。
考えながら遊ぶことによって、子供の創造性を高めることができます。
時には、考えた通りの形が作れないこともあるでしょう。
そのときに子供は試行錯誤を重ねていくのです。
何度も考えては実行し、トライアンドエラーを繰り返していきます。
そうして何度も考えながら形を作っていって、ブロックを完成させるという達成感も味わうことができます。

子供のおもちゃに悩んだときには、一度100均を見てみるのはいかがでしょうか。
男の子向けのおもちゃや女の子向けのおもちゃ、さらには年齢別のおもちゃが市販されています。
もしも子供があっという間におもちゃに飽きてしまったとしても、100均のおもちゃであれば値段も抑えることができます。