クッキーの人気レシピで簡単に誰でもできるものだけ紹介します

クッキーの人気レシピについて簡単に誰でも美味しく作れるものを紹介致します。レシピ通りに作っているのに何故か失敗してしまうという人は、サクサクに仕上げるコツを覚えると簡単に作ることができるでしょう。

そこで、クッキーの人気レシピについて、卵なしでも簡単にできるクッキーの人気レシピや子供と一緒に楽しい簡単型抜きクッキー、ホットケーキミックスで作れる簡単クッキーやサクサクに仕上げるコツなどお伝えしていきましょう。

これを参考に作れば、きっとサクサクで美味しい手作りクッキーができるでしょう。ぜひポイント通りにやってみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

訪問営業の上手な断り方!曖昧な断り方では効果なし

ピンポーンと鳴って誰かと思いきやまさかの訪問営業。あの手この手で色々話をしてくる営業マンに対して...

キッチンのタイルを綺麗さっぱり掃除したいなら

家の中は掃除するところがたくさんあります。その中でもキッチンのタイルは油汚れが付きますので、マメ...

犬の多頭飼いで注意すべきこと!ストレスなく迎えるために

犬を飼い始めた方にとっては、犬との毎日が楽しく、もっとたくさんの犬に囲まれて生活したいと考える方も多...

中年でも出来るダイエット!楽ちんな運動と毎日出来る事とは

大体40歳頃から中年と呼ばれるようになっていきますが、そのくらいを境に中年太りを感じていることも多い...

ペット用ベッドを簡単手作り!洗えるかわいいベッドの作り方

大切なペットのためにベッドを用意しようと思い、お店で探したことがある方も多いと思います。しかし、...

納豆をひきわりにしたい時の便利な作り方、試してみたくなるはず

冷蔵庫に納豆はあるけれど、ひきわり納豆が使いたいという時に納豆を細かく刻むことでひきわり納豆が出来ま...

白身魚フライの冷凍保存期間とコツとおすすめアレンジ方法

白身魚のフライは冷凍保存することで、料理の時短にもなりますし、お弁当などにも使えて便利ですよね。...

パスタの簡単レシピ!具なしでも美味しく食べるおすすめレシピ

時間のない時や、手軽なひとりランチにパスタを食べることもありますよね。簡単に済ませたい、なる...

無職の専業主婦が離婚して子供と暮らす方法!リスク・お金の問題

専業主婦で夫の収入に頼って生活をしている専業主婦が離婚を考える時、「無職である」ということが離婚を考...

スニーカーのゴムを白くする方法!身近にある物で綺麗になります

スニーカーのゴムが黄ばんでしまったことに頭を悩ませている人もいますよね。黄ばんでしまったスニーカーの...

観葉植物の葉っぱが黄色くなるのはナゼ?原因と対策方法

植物の葉っぱが黄色くなってしまう原因にはどのようなものがあるのでしょうか?葉っぱが黄色くなっ...

部屋の髪の毛掃除を劇的にするオススメ方法とキレイに見えるコツ

部屋に落ちていると気になる髪の毛ですが、どうすれば簡単にキレイに掃除できるのでしょうか?では...

魚のフライは冷凍保存できる?揚げ物を上手に冷凍する手順と方法

魚のフライをたくさん作りすぎてしまった!フライの下処理が面倒だから作り置きして冷凍保存したい!こんな...

スーパーの特売はどんな仕組み?消費者が意外と知らない裏事情

スーパーの特売のチラシを見て目を輝かせている奥様たちもいますよね!お買い得に買い物ができると嬉しくな...

友達に結婚式に呼ばれなかったショックな気持ちへの対処法とは

友達の結婚式に呼ばれると思っていたのに、呼ばれなかったときはやっぱりショックですよね。では、...

スポンサーリンク

卵なしでも簡単にできるクッキーの人気レシピを紹介

手作りお菓子の定番と言えば、クッキーでは無いでしょうか?ケーキなどに比べると、短時間で作れるというメリットもあります。

クッキーにはいろいろな作り方がありますが、まずは卵なしで作る方法からご紹介しましょう。
卵アレルギーの方や、卵を切らしている時でも楽しめるレシピです。

材料

  • 薄力粉
  • 砂糖…薄力粉の1/3程度
  • バター(もしくはマーガリン)…小麦粉の1/2

薄力粉の量に合わせて、他の材料を用意してくださいね。

  1. 常温に戻したバターに砂糖を加えて、白っぽくなるまで混ぜます。
  2. 1に小麦粉を加えて、粉っぽさが無くなるまで混ぜます。
  3. 生地を丸めてラップし、冷蔵庫で少し冷やします。
  4. 3を5mm程度に包丁でスライスして、天板に並べます。
  5. 180℃にオーブンを予熱して、10~15分ほど焼きます。

焼き時間は様子を見て調整してくださいね。

子供と一緒に楽しい簡単型抜きクッキーの人気レシピ

お子さまと一緒にクッキーを楽しむなら、型抜きクッキーがおすすめです。
先程ご紹介した生地でも、4mm前後に生地を伸ばして型抜きをして使うことが出来ます。

型抜きの途中でクッキー生地が緩んで扱いにくくなったときには、伸ばしたクッキー生地を冷蔵庫で少し冷やしましょう。
バターを含んでいるので、冷やすことで固まって扱いやすくなります。

型抜きで余った生地はまとめてから薄く伸ばし直して、もう一度型抜きしましょう。
ただし、何度も繰り返すと食感が悪くなるので、1~2回程度にするのがおすすめです。

卵ありのクッキーの場合

先程は卵を使わないレシピにしましたが、使うと風味が増してより美味しくなります。
薄力粉200gに対して、卵1/2を目安に加えてみましょう。
生地がゆるすぎると型抜き出来ないので注意してくださいね。

また、塩もひとつまみ程加えると甘さが引き立ちますから、こちらもおすすめです。

クッキーの人気レシピはホットケーキミックスなら誰でも簡単

「出来るだけ簡単に、でも美味しく作りたい!」そんなワガママを叶えてくれるのは、ホットケーキミックスです。

ホッケケーキミックスはある意味おかしづくりでは万能選手です。
これからご紹介するクッキーはもちろん、パウンドケーキや蒸しパン、アメリカンドックなども作れます。

初めてクッキーを作る方におすすめの材料

  • ホットケーキミックス…1袋
  • バター…ホットケーキミックスの1/3
  • 砂糖…ホットケーキミックスの1/4~1/3
  • 卵黄…1個分

ホットケーキミックスは一袋150gもしくは200gが一般的です。
お使いのホットケーキミックスに合わせて他の材料を用意しましょう。
多少大雑把でもそれなりになるのが、ホットケーキミックスの良いところです。

生地がぱさついてうまくまとまらないときには、牛乳などを少しずつ加えて調整しましょう。
ティースプーン1杯から始めると失敗しないのでおすすめです。

生地が出来上がったら、伸ばして型抜きしてくださいね。
ホットケーキミックスを使うと、焼いた時に生地が膨らむので、間隔を空けて天板に並べましょう。

オーブンの温度や時間は、先程のレシピを参考にしてください。

クッキーをサクサクに仕上げるには手早さがコツ

手作りクッキーの失敗というと、味や食感です。

味については分量を間違えた可能性が一番高いです。
しかし、食感は正しい分量で作っても、イマイチになってしまうことがあります。

もしも、固いクッキーになってしまったのなら、小麦粉を混ぜてからこねすぎたのかもしれません

先程、型抜きクッキーの時にも、こね直しは食感を落とすとご紹介しましたが、それには理由があるのです。

小麦粉の中には「グルテン」という成分が含まれています。
パンを焼いたことのある方なら、名前を耳にしたことがあるでしょう。
グルテンは水分を含むと膜を作るので、パン作りではとても重要な役割をします。

しかし、クッキーに膜は必要ありません。欲しいのは、サクサクとした食感ですよね。
膜が何層にもなっていたら、サクサク食感が得られないのは想像がつくと思います。

クッキーのサクサク食感を出すためには、「こねる」は禁止

こねるとグルテンの勢いが増してしまいます。
サクサククッキーを作るときには、小麦粉はヘラで切るようにして手早く混ぜることがポイントです。

また、小麦粉にも種類があり、グルテンのできやすいものと、比較的そうでないものがあります。
先程レシピには「薄力粉」と記載しましたね。薄力粉は小麦粉の種類の一つです。

パンに使うのは強力粉です。強力粉が一番グルテンができやすく、次は中力粉。
一番できにくいのが薄力粉になります。

使う小麦粉を間違うと、固い食べにくいクッキーになりますから注意しましょう。

クッキー作りはレシピとポイントを守れば美味しく作れる

クッキーはポイントを守れば、美味しく作ることが出来るお菓子です。

サクサククッキーのポイントは先程ご紹介した2つの他にもう一つあります。

クッキーの生地を冷やすこと

生地を冷やすとグルテンの粘度が弱まるのです。
なぜかサクサクにならないという人は、この3つを意識しながら作ってみてくださいね。

さくさくクッキーのポイント

  • 薄力粉を使う
  • ヘラ出来るようにして手早く混ぜる
  • 生地を冷やす

この3つを気にかけてもサクサクにならないのなら、クッキーが厚すぎるのかもしれません。

また、ホットケーキミックスを使うと、ケーキ向けの膨らむ材料も含まれているので、周りはサクサクでも中はフワッとなってしまうことがあります。
この場合も、薄めにすることでサクサクに近づけることが出来ますから、試してみてくださいね。