小麦粉と砂糖と卵だけで出来るお菓子があります!作り方やコツ

小麦粉と砂糖と卵だけで、何か美味しいものは作れないかしら?とお考えのあなた!
たった3つの材料でこんなに色んなお菓子が作れちゃいますよ!

定番のスポンジケーキやパンケーキなどなど、簡単に手作りしてみませんか?

おやつや休日の朝食にいかがでしょう。

レシピや美味しく仕上がるコツを紹介します。

また小麦粉の保存方法にも注意が必要ですよ!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ヒョウモントカゲモドキの飼育・夏場の飼育のポイントを解説

ヒョウモントカゲモドキの飼育初心者の飼い主さんの中には、夏場の飼育方法についての知識がない人もいるの...

高校受験に向けて学校を休む選択をし勉強をするのはアリなのか

高校受験に向けて学校を休む生徒が1月頃になると増えてくるようです。自宅で勉強をするわけですが、本当に...

幼少期の記憶がないのはどうして?思い出すコツやポイント

幼少期の記憶は消えてしまうものなのでしょうか?記憶がないと思うのは思い出せないから?幼少期の...

文鳥の換羽が冬にあるのはなぜ?冬に換羽する理由と注意点

文鳥は1年に1回換羽がありますが、通常時期ではない冬に換羽する子もいます。飼い主としては冬に...

風呂場のドアの水垢汚れをキレイに!風呂場のドアのお掃除方法

風呂場のドアに水垢などの汚れが溜まってしまうと、お掃除をするのがとっても大変ですよね!こまめに掃除が...

うさぎがかじり木をかじらない理由とは?うさぎの歯を守る方法

うさぎの歯が伸びすぎないように防止することができる「かじり木」ですが、うさぎの中にはこのかじり木をか...

洗面台のサビの落とし方で頑固な汚れもキレイに快適にしよう

洗面台のサビの落とし方が知りたいという人は必見です。気がつくと洗面台に頑固な茶色のシミやサビ...

ドアロックの防犯対策!内側ロックが必要な理由と注意点

玄関ドアの防犯対策として、内側ロックを使うのは効果的なことです。特に女性の一人暮らしなどの場合には、...

上靴の名前書きはどこに?ゴムの部分やそれ以外の場所について

幼稚園や小学校の入学準備には名前書きが必要です。特に同じものを使用する場合は名前がついていないと、誰...

カレーの隠し味に入れるヨーグルトの使い方とおすすめ隠し味

カレーを作る時には、各家庭で隠し味として加える調味料や食材があると思います。ルーだけの味よりも、...

重曹で洗濯機のカビをキレイに!重曹を使った掃除方法とポイント

重曹を使って洗濯機の掃除をすれば、洗濯槽にこびりついたカビもキレイにすることができるってご存知ですか...

ゆで卵がレンジで破裂!電子レンジでゆで卵を作る・加熱する方法

ゆで卵を電子レンジで作りたいと思って卵を加熱した時、卵が爆発してしまったという経験がある人もいますよ...

北京ダックの皮は何で代用できる?そのアイデアを教えます

レストランなどで北京ダックを食べるときに包む皮を自分で作るとなると面倒ですよね。そんな時、何か代...

【合皮の靴】劣化を防ぐ日頃のお手入れ方法をご紹介

合皮には良い点がたくさんあります。低価格なことやお手入れが簡単なことなど、使う側にとって嬉しいことで...

法事の香典袋で黄色の水引を使うのは関西地区!水引について解説

法事や葬儀の際は香典を用意しますが、地域によっては法事の香典袋で黄色の水引を使用する地域があります。...

スポンサーリンク

小麦粉・砂糖・卵だけで出来るスポンジケーキを紹介

小麦粉、砂糖、卵はほとんどの家庭で常備していることの多い材料ですよね。
思い立ったときに、すぐに子供の喜ぶおやつを作ることが出来ます。

最初はスポンジケーキの作り方を紹介します。

材料(3人分)

  • 常温の戻した卵 大きさによって1~2個
  • 小麦粉     40g
  • 砂糖      40g
  • バニラエッセンス数滴
  • バター     少量

卵を常温にしておくことで、しぼむことを防ぐので、この材料でしっかり膨らむスポンジケーキが作れちゃいます。

  1. 小麦粉はふるって、なめらかにしておきます。
  2. 型にバターを薄く塗り、クッキングシートを貼っておきます。
  3. オーブンを170度に予熱します。
  4. 卵を黄身と白身に分け、白身に砂糖を2.5g加えメレンゲになるまで混ぜます。
  5. 黄身と残りの砂糖バニラエッセンスを合わせて混ぜます。
  6. 混ぜた黄身と白身を合わせます。
  7. 小麦粉を二回に分けて加え、切るように混ぜます。
  8. ゆっくり型に流し入れ、オーブンで25分加熱します。
  9. 粗熱が取れたら、オーブンから取り出して完成です。

材料は小麦粉と砂糖と卵だけでパンケーキを焼こう!

次は子供も大人も大好きなパンケーキの作り方を紹介します。
シンプルな材料で、甘さ控えめの優しい味のパンケーキです。

材料(3人分)

  • 小麦粉    1カップ
  • 卵      2個
  • 砂糖     大さじ2
  • 水または牛乳 50cc
  • サラダ油   少々
  1. 卵黄と卵白を分けます。
  2. 卵白と砂糖を合わせてメレンゲを作ります。
  3. 卵黄と水または牛乳を合わせます。
  4. メレンゲにした卵白と、水(牛乳)を合わせた卵黄を全体が黄色になるまで混ぜ合わせます。
  5. 混ぜ合わせた4に小麦粉を入れ、へらでざっくり切るように混ぜます。
  6. 出来上がった生地を、フライパンで弱火で焼いていきます。
  7. 焼け具合を確認しながら、竹串などを刺しても生地がつかなければ完成です。

卵白をしっかりメレンゲにして、弱火でじっくり時間をかけて焼くことがポイントです。
ふわっと美味しいパンケーキが出来上がりますよ。

子供と一緒に手作りクッキー!小麦粉・砂糖・卵だけで!

次はシンプルなクッキーの作り方です。
難しい工程もなく卵を使わなくても作れるので、子供と一緒に楽しみながら作ることが出来ますよ。

材料(約10枚分)

  • 小麦粉   大さじ5
  • 砂糖    大さじ3
  • サラダ油  大さじ2~3(粉のまとまりを見て調整)
  1. 小麦粉と砂糖を混ぜ合わせます。
    (このときジッパー付きの袋があれば、そこで混ぜ合わせましょう)
  2. 小麦粉と砂糖が混ざったら、サラダ油を加えて塊になるまで揉み混ぜます。
  3. 出来た生地を丸く成形していきます。
  4. 成形した生地をクッキングシートを敷いた耐熱皿の上に並べ、レンジで約2分加熱します。
    (クッキーの状態を見ながら、加熱時間を調整します)
  5. 加熱後、粗熱が取れるまで冷ましたら完成です。

サラダ油の量を少し減らし、牛乳を大さじ1くらい加えると、しっとりした食感のソフトクッキーに仕上げることが出来ます。

好みに合わせて調整して下さいね。

材料はたったの2つ!砂糖と卵だけでアイスが出来ます

次はなんと、家庭で簡単に作れるアイスクリームの作り方です。
砂糖と卵だけで作れてしまうので、食べたいときにすぐ作ることが出来ますね。

材料(18cm×12cmの容器分)

  • 卵          3個
  • 砂糖(グラニュー糖) 大さじ4

材料はたったこれだけ!

  1. 卵を卵黄と卵白に分けます。
  2. 卵黄と砂糖大さじ2を混ぜ合わせます。
  3. 卵白と残りの砂糖大さじ2を合わせます。
    (砂糖は3回くらいに分けて混ぜます)
  4. 角が立つくらいのメレンゲを作ります。
  5. 卵黄とメレンゲを混ぜ合わせます。
    (メレンゲを3回くらいに分けて、泡が消えないように空気も一緒に混ぜるようにします)
  6. 固まるまで冷凍庫で冷やして完成です。

混ぜ合わせるだけなので、面倒な作業なしで手軽にアイスクリームが作れちゃいます。
材料も卵と砂糖だけなので、夏は作って冷凍庫に常備しておくことも出来ますね。

小麦粉の保存方法は?虫がつかないように注意ですよ

これだけ万能な小麦粉ですが、保存の仕方には注意が必要です。

一度開封すると、虫やカビが発生する可能性があります。
しかし、人間の目では確認出来ないような小さな虫やカビのため、発生していたとしても、気付かずに口にしてしまうこともあります。

また、小麦粉は外部の臭いや湿気に非常に弱いという特徴があります。
臭いの強いものと一緒に保存することや、湿気の多い場所での保存もおすすめ出来ません。

臭いが小麦粉の香りや風味を損ない、湿気が虫やカビの発生を促します。

大容量のものより、確実に使い切ることの出来る量を購入するようにした方が安心でしょう。

それでも残ってしまうことがあると思うので、残りは必ず密封して高温多湿を避けて保存します。
タッパーなど蓋のある密封性の高い容器に、移し替えて保存するとより虫などを発生を防ぐことが出来ます。

正しい保存で美味しい料理やお菓子を作ってみましょう。
小麦粉といっても用途によって、使う種類が違うので注意して下さい。

  • 強力粉
    食パンやピザ生地として最適
  • 中力粉
    うどんを作るときに最適
  • 薄力粉
    ケーキやクッキーなどのお菓子、天ぷらの衣としても使えます