旦那が子育てに非協力な場合はこうして協力してもらおう

旦那さんが子育てに非協力な場合は、どのようにしたら変わってくれるのでしょうか?

協力的な旦那さんになってもらうには子育て以上にコツがいるのかもしれません。ついつい、自分でしたほうが早いから、やり方に不満があるからとダメだしをしてはいませんか?頼むときのポイントとは?

子育ても協力的な旦那さんもじっくりと長い目で見て育てることが大切のようです。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

PTA役員決めの修羅場!トラブルになる原因と乗り切るコツ

小学校のPTAの役員決め。みなさんの学校はスムーズに決まっていますか?恐らくはほとんどの場合、役...

シャーベットの作り方。簡単にす早く出来る方法を紹介します

暑い夏はアイスもいいですが、シャリシャリのシャーベットも食べたくなりますよね。簡単に作って早...

お弁当の卵焼きに一工夫!人気のアレンジレシピをご紹介します!

お弁当のおかずとして卵焼きは欠かせませんが、どうしても味や見た目がワンパターンになってしまいますよね...

娘に彼氏ができないのはナゼ?彼氏ができるようにサポートしよう

娘に彼氏ができないのはどうして?見た目が悪いわけではないのに、なかなか彼氏がいない、できないのはどん...

子供の髪型を編み込みで可愛く!編み込みコツとアレンジの仕方

子供が大好きな髪型を知っていますか?それは編み込みです。子供は小さくてもおしゃれが大好き!きっと...

音に敏感な赤ちゃん!赤ちゃんがすぐに起きる理由と対処法を解説

赤ちゃんが音に敏感で、ほんの少しの物音でもすぐに赤ちゃんが起きてしまう事に、頭を抱えているママもいる...

旦那が大好きなのに浮気された妻が取るとNGな行動と浮気予防策

旦那が自分のことを裏切って外で浮気をしていたら、旦那のことが大好きな奥様の心はボロボロになってしまう...

塾に行かないでも勉強が出来る子塾に行かないと勉強が出来ない子

塾に行かないで勉強が出来る子と、出来ない子は何が違うのでしょうか?同じ時間、学校で授業を受けているの...

産後、里帰りしないで3人目を出産!準備しておくべきこととは

産後、里帰りしないで3人目を出産するとなると、色々な不安が出てきますよね?まずは、自分は何も...

発酵は最適温度でパンを美味しく作れる重要なポイント

パンを手作りするときに発酵させる温度や時間がポイントになってきます。では、パンの発酵させる最...

友達からの結婚報告!嬉しい気持ちの裏側にあるものって…

友達からの結婚報告!おめでとう!嬉しい!幸せになってね。そう口にするのが精一杯。心の...

トイレの換気扇から異音がするときの対処方法を紹介します

トイレの換気扇から異音がしているような…そういえば引っ越してから換気扇の掃除はしたことがないなんて人...

免許返納は若者にメリットはある?免許返納の方法や特典について

免許を返納する高齢者が増えてきていますが、免許を若者が返納することも可能なのでしょうか?実は...

餃子をもっと美味しく!市販餃子をふっくらパリパリにする焼き方

市販の餃子を作る場合には、商品の裏に書いてある餃子の作り方を見て焼く方がほとんどだと思います。...

たこ焼きを家庭でもっとお店の味に!美味しい作り方のポイント

家でたこ焼きを作る時には、市販のたこ焼き粉を買って、裏の調理方法の作り方通りに作りますよね。しか...

スポンサーリンク

旦那が子育てに非協力でイライラ。どう対処したらいい?

旦那が子育てに非協力でイライラしてしまうとき、どう対処をしたらよいのでしょうか?

休日になるとごろごろばかりしていて、あまり子供と遊んでくれない!というママの悲鳴が聞こえてきます。

休日になると、パパは仕事で疲れた体を休めて疲労やストレスを和らげられます。
そうすることで、平日は怪我やトラブルを抱えることなく仕事ができているのです。

仕事でのストレスを抱えたまま休みが過ぎ、さらにストレスが溜まってしまうパパの姿を、子供にみせてしまうのも良いことではありませんし、ママにとっても心配になってしまいますよね。

家族のために毎日仕事を頑張ってくれているんだと考えると、労わってあげたくなりますよ!

普段あまり子育てに参加しないパパに多いのが、うんちのオムツ替えのときだけママに押し付けるケース。

トイレ関係を嫌がるパパは多いのです。
しかし、押し付けてくるからとイライラしてしまうのはもったいない!
押し付けてきたときは、そのことを利用してできるだけ面倒な仕事を任せればよいのです。
洗濯物を干すことやたたむことなど、オムツ替えを押し付けてきたのですから、別の仕事を押し付けちゃえば良いのです。

デメリットをメリットに変えてしまえば、ママのイライラも軽減されますよ!

子育てに非協力な旦那を変えることはできる?

子育てに非協力な旦那を変えることはできるのでしょうか?

子育てに参加しない旦那さんに対して、「どうして大変なのに手伝ってくれないの」などマイナスな気持ちを持ってしまうと、変えてあげることはできません。

旦那さんはママと比べると子供との時間が短いので、子供の変化などに気づけないものなのです。
旦那さんが気づけていないときは、「手伝って」と優しく一言かけてあげるようにしましょう。
イライラしてしまうのはわかりますが、旦那さんが慣れていないということを理解してあげてください。

「旦那はどうせやらないから」と旦那さんの手伝おうとしている気持ちを蔑ろにしてしまうと、やる気を損ねてしまいます。
やらないからとママが全部やってしまうと、旦那さんは何も成長できないのです。

旦那さんが慣れるまで、やり方など優しく教えてあげて、できるだけ子育てに参加させましょう。

そうすることで、旦那さんもだんだんとやり方がわかってきて、言わなくても自ら行動してくれるようになります。

子育てに非協力な旦那さんに頼むときには?

子育てに非協力な旦那さんに頼むときは、どのようにするとよいのでしょうか?

家事をして欲しいときは、「洗濯して」「掃除して」など命令口調で言わずに、「申し訳ないんだけど洗濯してもらえる?」など、お願いする口調で言うと良いです。

男性はプライドが高いので、上から言われることには反発して何もしてくれないことがあります。
旦那さんが動かないときは、下手に出てお願いすることで「仕方ないなあ」と動いてくれるのです。

「洗濯してよ!」「大変なのわかるでしょ、なんで掃除してくれないの!」と感情的に怒ってしまうと旦那さんは今後家事を手伝うのもいやになってしまう可能性があるので、言い方には十分気をつけましょう。

さらに、お願いしたときに小言を言っていても無視しましょう。
いちいちイライラしてしまってはママの身が持ちませんよ。

もしママから言ってもダメな場合は、子供から言ってもらうことも絶大な効果があります。

「パパすごい!」といわれて嫌な気分になるパパはまずいないです。
可愛い子供の言うことはやってあげたくなるのがパパ心なのです。

子育てに非協力な旦那さんに気が付いてもらうのは難しい!

子育てに非協力な旦那さんに思っていることややってほしいことを気づいてもらうのは難しいです。

「好き」と言葉にしてもらわないと相手が自分のことを好きなのかわからない!ということと同じように、旦那さんも言葉で言われないと気づけないのです。

もし言葉にするのが難しい場合は、手紙にして不満を伝えてみましょう。
不満だけではなく、旦那さんに感謝していることも添えてママの不満に思っていることも理解して欲しいと手紙にすると、旦那さんの態度が変わることがあるのです。

子供が寝た後に晩酌をしたり一緒にお風呂に入って夫婦だけの時間を作って日ごろの不満などを話し合うことも大切です。
そして、旦那さんの手伝いはあてにせず、手伝って当たり前と思うようなことでも大げさに感謝しましょう。
旦那さんはその感謝の言葉や態度に気分が良くなり、また手伝ってあげたいと思うのです。

思っていることややってほしいことは、旦那さんに察してもらおうとせずに具体的に説明して伝えるほうが理解してもらえますよ。

子育てに非協力な旦那さんにはまず与えることが大切

子育てに非協力な旦那さんには、まずママがお手本になってあげましょう。

本来は育児は手伝うのではなく、お互いが協力し合うものです。

旦那さんはあなたに対して思いやりが無ければ、協力してくれませんよね。
旦那さんがあなたに思いやりを持つためには、あなたが旦那さんに対して思いやりを持ってあげなければいけません。

旦那さんも同じように、あなたに仕事の大変さを理解して欲しいと思っていることがあります。

自分だけが大変な思いをしているんだとお互いに思っていては前に進みません。
相手の大変さを理解してあげることが、育児を二人でしていく上で必要なものなのです。

まずはあなたから旦那さんを思いやってあげましょう。

どんな状況だったとしても旦那さんに変わって欲しいと思うなら、あなたから旦那さんを思いやってあげて、旦那さんにお手本を見せてあげると良いです。
自分のことを理解してくれる人を、理解してあげようと思うのが人間なのです。
先に旦那さんにお手本を見せてあげることでお互いに尊重していけるようになるのです。

ママも大変かと思いますが、二人で子育てをしていくためには必要なことなので、頑張りましょうね。