うさぎがトイレをかじる原因と対処法!かじり木を添えてみよう

うさぎがトイレをかじるのをやめさせたい!そんな悩みありませんか?

かじる原因は何にせよ、かじった破片を飲み込んでしまうのはとても危険です。
トイレをかじらないような工夫が必要になりますが、どうすればいいのでしょうか。

うさぎの身体に悪影響を及ぼさないうちに早めに対処しましょう。
トイレを選ぶポイントも併せてご覧ください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

鉄のフライパンは油ならしが大切!長持ちする使い方のコツ

鉄のフライパンは油ならしを使い始めにするのが大切です。そうすることで焦げ付きを防いで、食材がこびりつ...

トマトの葉っぱが黄色くなる原因と対処法!まずは予防から

トマトは小さなプランターでも簡単に育てることができるため、家庭菜園の中でも特に人気があります。...

卵と片栗粉で簡単おやつ、サクサククッキーやもっちりスイーツ

手作りのおやつは安心してお子様に食べさせられますよね。手作りのクッキーを作ることもあると思います...

バレエの子供メイクのコツ!舞台にも汗にも強く可愛らしく

バレエのときの子供用メイクは、舞台でも顔立ちがハッキリと見えるようにメイクするのがポイントです。また...

母親の愚痴を聞き続けると娘の将来に悪影響も!母娘の関係は大切

娘に愚痴を言いやすいと感じ、娘に色々な愚痴を聞いてもらっているという母親もいますよね。娘にしてみれば...

犬が散歩中にリード噛む理由とやめさせるためのしつけのコツとは

犬が散歩中にリード噛む癖があるときは、その理由を考えて対処するといいでしょう。では、犬が散歩...

子犬の散歩の練習で必要なことや怖がるときの対処法

子犬がはじめて散歩をする前には、外に慣れるための様々な練習をすることでスムーズに散歩をはじめることが...

トイレの換気扇から異音がするときの対処方法を紹介します

トイレの換気扇から異音がしているような…そういえば引っ越してから換気扇の掃除はしたことがないなんて人...

胡蝶蘭の植え替え方法とは?失敗しない植え替え方法

胡蝶蘭の植え替えで失敗してしまうのは、どんなことが原因なのでしょうか?胡蝶蘭の植え替えをする...

【卵のおかず】お弁当におすすめシリコンカップで簡単おかず

毎日のお弁当作りにシリコンカップを使っている方も多いと思います。カラフルなシリコンカップはお弁当をか...

うさぎがかじり木をかじらない理由とは?うさぎの歯を守る方法

うさぎの歯が伸びすぎないように防止することができる「かじり木」ですが、うさぎの中にはこのかじり木をか...

虫の対策方法!玄関・網戸・ベランダに虫が来ないようにする方法

温かい季節になると、色々な虫が活動的になってきますよね。玄関や網戸などに虫が寄ってきて、家の中に入っ...

ミニチュアピンシャーの寿命は世界最高ではないが比較的長い

平均寿命が世界最高の犬種はミニチュアピンシャーではありませんが、ミニチュアピンシャーは比較的寿命が長...

テレビの液晶が割れた時の対処法と割れないための防止策

テレビの液晶が割れたら一大事!破損状況にもよりますが、そのまま放置しておくわけにはいきません。...

白身魚フライの冷凍保存期間とコツとおすすめアレンジ方法

白身魚のフライは冷凍保存することで、料理の時短にもなりますし、お弁当などにも使えて便利ですよね。...

スポンサーリンク

うさぎがトイレをかじる原因

子供の強い希望でうさぎを飼っても、結局お世話するのは親の役目になってしまうのはどこの家庭でも共通することですね。

元々、親がうさぎに興味があったわけでもないので、うさぎの本来の習性をあまり把握できていない人も多いです。
うさぎの行動が異常かどうかもわからないと困ってしまうこともあるでしょう。

うさぎの習性上、「トイレをかじることがある」ということを覚えておくと良いですよ。
うさぎはかじりやすいプラスチックのトイレの角をかじってしまうことがあります。
そもそも「うさぎはなんで噛むの」と不思議に思っている方もいると思いますが、うさぎは噛む動物です。
その証拠として、うさぎはげっ歯です。
げっ歯類である、ハムスター、ネズミ、うさぎは共通して長い伸びる前歯の持ち主です。前歯が長く特徴的なのはご存知の方が多いですが、その前歯は伸び続けてしまうことはあまり知られていません。

伸びる歯をかじることで長さを保っているのです。
どの動物もかじるイメージがありますよね。

なので、本来噛むことは不思議ではありません。

それでは何故トイレを噛むのか、その原因は「噛みやすい物がゲージ内にあったから」ただそれだけなのです。

プラスチックは誤飲の可能性もありとても危険ですので、改善できる方法を覚えていきましょう。

うさぎがトイレをかじる場合は、トイレを見直すことが大切

うさぎがトイレをかじる場合にはトイレを見直してみましょう。

かじりやすいオモチャを与える

かじりやすいオモチャを与えてみましょう。
反応がなければ、いくつか試してみてくださいね。

かじり木を与える

うさぎが噛むためのもの。
かじり木があれば、うさぎはひたすらかじり木を噛んでいます。
うさぎは噛めるものはなんでも飲み込んでしまうことがありますが、かじり木は飲んでも安全な素材を使用されています。

トイレ容器の素材を変える

トイレを最初から覚えさせなければならない可能性がありますが、容器を陶器製やガラス製など噛みにくい素材のものを用意してあげてくださいね。

トイレをかじるうさぎには、かじりやすい「かじり木」を用意するのも方法のひとつ

トイレをかじるうさぎは、「ただかじりやすい物がゲージ内にあるから」なのです。
他にうさぎがかじりやすいかじり木を与えてみましょう。
万が一、誤飲してしまって、それを想定した安心な素材を使用されています。

それでもトイレを噛んでしまうなら、かじり木よりも噛みごたえがあるのか、その素材が好きなのか、何らかの理由があるでしょう。

そんな場合は、トイレの素材を変えてみることをオススメします。

プラスチック製のトイレ容器はかじってしまうことがよくありますので、かじれない陶器や鉄製またはガラス製の素材が良いでしょう。

またトイレを変える事によるデメリットがありますが、それはトイレを最初から覚えさせないといけない可能性があるということです。
うさぎは自分の臭いがなくなることで混乱してしまうのです。
1度臭いをつけてしまえば、トイレを失敗する心配も少ないですよ。

うさぎのトイレを選ぶポイント

うさぎがトイレをかじることがあります。
トイレ選びのポイントを抑えておきましょう。

トイレ選びのポイント

トイレの天板

トイレの天板が金属のものとプラスチックのものがあります。
この場合は金属の方をオススメします。
なぜなら、金属のほうが洗いやすく臭いが残りづらく衛生的に良いからです。
衛生的に使えるので長く使えます。

四角いタイプのトイレ

四角タイプのトイレはあまり見かけませんが、見かけても高さがあるものが多いです。
うさぎの個体によっては高いものですと上がりづらいことがありますので、高さに注意して購入しましょう。

トレーとシートを使用

うさぎのトレイ専用容器の代わりに、トレーとシートを置いて汚れたらシートを取り替えるというスタイルもあります。
うさぎは何でも噛んでしまうということを説明した通り、シートを噛んでしまううさぎもありますので注意してください。
またトレーもプラスチック製なら噛んでしまう可能性が高いですね。

どんなトイレを使用するにしても、うさぎにとって使いやすいかどうかを重視してあげてくださいね。

うさぎが人の手をかじる時の対処法

うさぎはなんでもかじる習性があります。
それが人の手だって、大切なものだって、危険なコードだってあれば噛んでしまうのです。

しかし、人の手に関してはかじる意味合いが少し異なります。
人間は手出しをしますよね。
うさぎにとって人間は生きているものだとわかります。
人間が手出しをすることで縄張りに敵がきたと思い込んだり、気に入らないことをされたりすると、噛んでしまうのです。

人の手をかじるのは自分の身を守るためです。
そんな場合はうさぎの縄張りを確保してあげてください。