義母が苦手な時は旦那を味方につけて上手く利用しよう!

義母がどうしても苦手、できれば関わりたくない!というお嫁さんは世の中に溢れています。
ただ旦那さんの親ですから、全く関わらないというのは難しいものです。
そして、義母が苦手だということを旦那さんに伝えるのも躊躇してしまいます。

義母と距離を置きたいことを旦那に伝えてもいいの?嫁としてどう接すればいいのでしょうか。

義母が苦手な時の対処法についてご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

イカの鮮度の見分け方!鮮度の良い新鮮なイカは色でチェック!

せっかく購入するのであれば、鮮度の良い新鮮なイカを購入したいと思いますよね!新鮮なイカは、刺身で食べ...

オムライス作りでフライパンにくっつくのを防ぐ方法とコツ!

オムライス作りで一番難しいのが、フライパンからの返しです。どうしても卵がフライパンにくっつくこと...

教師へのプレゼント【彼氏が春から先生に!】おすすめや注意点

教師へのプレゼントで彼氏が先生になるならお祝いに何を贈るべきか悩む彼女もいるでしょう。せっかくなら学...

学校説明会(高校)の持ち物とは。服装など確認したい事を紹介

高校の学校説明会に行く場合、初めてならわからない事ばかりですね。持ち物は何が必要?服装は何を...

シャワーホースに生えたしつこいカビの落とし方!ラップで効果的

水回りはカビが好む条件が揃っていて、お風呂場もこまめな掃除が必要です。シャワーのホースにもカビが...

指しゃぶり、いつまで?中学生になってもやめられない時の対処法

指しゃぶり。赤ちゃんの指しゃぶりではなく、小学生や中学生になっても、指しゃぶりをやめられないこと...

卵焼きをフライパン【丸】で作るときのコツやポイント

丸いフライパンで卵焼きを作るときにはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか?一人分の卵焼き...

カレーに野菜ジュースを入れるとなんだか酸っぱい酸味の取り方

野菜ジュースを入れると簡単にカレーが作れるけれど、酸味が残るような・・こんなときはどうしたらいいので...

うさぎがかじり木をかじらない理由とは?うさぎの歯を守る方法

うさぎの歯が伸びすぎないように防止することができる「かじり木」ですが、うさぎの中にはこのかじり木をか...

メダカの種類を混ぜる育て方を楽しむコツや気をつけたい注意点

メダカの種類を混ぜるといろんなメダカが居るので、観察していて楽しいと思われる方もいるでしょう。メダカ...

料理の調味料が覚えられない時にはこの割合で!美味しい黄金比

最近は料理のレシピを探すのもネットで簡単に検索できて、いつもレシピを見ながら作っているという方も多い...

猫と仲良しな犬にする方法と同居させる注意点

猫も犬も好きなら一緒に飼えばいいじゃない?と思ってもかなか簡単にはいきませんよね。猫と犬が仲...

七五三の着物の着付け方!7歳の女児の七五三の着付けとポイント

7歳の女の子のお子さんがいるママたちの中には、七五三の着物を自分で着付けてあげようと考えている人もい...

友達と疎遠になる理由!女友達と疎遠になる理由は様々!女の人生

最近昔よく遊んでいた友達と疎遠になってしまった・・・。と感じる人もいますよね。女性が友達と疎遠になっ...

絶品焼きおにぎりをバーベキューで食べるためには下準備が必要

バーベキューの最後に食べる焼きおにぎりはとても美味しいですよね。でももっとおいしく食べるため...

スポンサーリンク

義母が苦手で距離を置きたい時は旦那に伝えるべき?

義母が苦手なので距離を置きたいと思っていても、義母からアポなしで来訪されるとどうすることも出来ません。嫁から「連絡を欲しい」というのも角がたってしまいそうなので、立場的にはどうしても遠慮していまいます。

そんな時は旦那から伝えてもらうようにしましょう。「こっちにも都合がある」「突然来られても困る」「子供が寝ているかもしれない」など理由はたくさんあります。

母親は息子には弱いです。嫁ではなく息子から言われるので「仕方がない」と思います。しかしそれでも義母の行動が改善されない場合は、日中は外出するなどの生活スタイルにしましょう。アポなし訪問を逆手に取りましょう。

義母のアポなし訪問は本当に困ります。生活のリズムは崩れるし、自分の家なのに義母が来るかも知れないとドキドキしてしまいくつろぐことが出来ないのです。旦那の実家に自分たちが行くようにするとアポなしで訪問してくることが少なくなります。

義母が苦手な時の対処法は?キーポイントは旦那!

どうしても前もって相談しないといけないことがある場合は、自分から連絡はしないで、必ず夫を通して相談するようにしましょう。直接相談すると「こうしなさい」と言われ姑の言う通りにしないといけなくなるので、相談事は夫を通じてするようにしましょう。夫を通じての相談だと姑の意見に従うことはなくなるのです。

嫁姑問題のキーポイントは「夫」です。多くの夫は「お袋と仲良くやってよ」と傍観者になります。母親の肩を持ち、自分の奥さんを苦しめる駄目な夫もいますので、そうならないためにも初めが肝心です。早い段階で姑問題に対して夫に釘を差します。

私はいい嫁にはなろうと思わない。なのでお義母さんとの関係が上手くいかないかもしれない。でも関係がどんなに悪くなっても夫婦の関係、自分の家庭は守りたいのであなたも私を守ってほしい」という強い意思を伝えておくことです。そして守れなかった時は最終的な決断をしなければいけないと伝えておくことです。

義母が苦手で旦那と離婚を考える前にやっておきたいこと

義母が苦手という気持ちは理解できます。できれば良好な関係を続けたいですが、そのことが難しい場合は悪化させないようにしましょう。そのためには嫁であるあなたが感情的にならないことです。意地悪をされて一度「嫌い」と思うとなかなかその気持を消すことが出来ないです。お互いに話し合いをしないと解決できません。きちんと話し合いが出来るように冷静になりましょう。

あなたと義母の間に入ることが出来るのは旦那しかいません。旦那の理解を得ることが大切ですが、嫁と姑のいざこざに関わりたくない男性も多くいるので、旦那の理解がないと解決はしないのです。離婚を考えている位辛いと真剣に話相談しましょう。嫁と姑だと、どうしても嫁の立場が弱くなるのでそのことを理解してもらい旦那に助けてもらうようにしましょう。

義母が苦手な時の関わり方とは?

姑と会う頻度を減らす。姑は、自分の息子である夫や、孫には会いたいと思うのです。ホンネは息子と孫にだけ会えたらいいと思っている姑も多いです。お互いのためにも姑と会う機会を減らすといいかもしれません。

息子夫婦が仲良く暮らしているのか確認するために、家族全員で会う機会を作りたがる姑もします。孫がいる場合は、嫁のしつけや教育方針を知るチャンスなので、嫌味をいう場合もあるのです。そんな時の対処法として、前もって姑を会う日は決まっている場合、他に予定を入れておくと、断ることができます。何度も同じ手を使うと心象が悪くなるので注意しましょう。

又母の日や誕生日などの記念日にはきちんとプレゼントを送るようにしましょう。

義母が苦手なら自分の捉え方を変えるしかない!?

「人は変えることは出来ない、変えることが出来るのは自分だけ」という言葉を聞いたことはありますよね。その通りだと思っている人も多いのではありませんか。相手には問題がないと理解した時、相手は何も変わる必要はないと思った時、自分がそのことに気がついた時。

しかし自分(嫁)の考え方次第なのです。例えばダイエットをしていると家族や周りに話したとします。食べすぎて少し太ってしまいました。久しぶりにあった義母に「太った?」と言われたら嫌味を言われたと捉えることもできます。反対に「ダイエットしているのについ食べすぎてしまって・・・。お義母さんよく太ったと気が付きましたね」と事実として受け止めることも出来ます。もしかすると「あなたが美味しそうに食べる姿好き」と言ってくれるかもしれません。

義母が苦手なら自分の捉えかたを変えると接し方も変わるような気がします。嫌いと思っていたり、苦手と思うから、益々嫌になる気がします。義母と距離を置く前に、捉え方や考え方を少し変えてみると義母を上手に付き合えるようになりますよ。