グラタンは電子レンジで何分チンするとできるのかと簡単レシピ

晩ごはんに作ったグラタンが余って次の日に食べたら、冷めているので美味しくないという場合に、美味しく温める方法があります!

冷凍グラタンも便利ですが、凍ったままのグラタンがうまく温まらない、中が冷たいままということもありませんか?

電子レンジで何分温めたら良いのでしょうか?そんな場合は30秒ずつ様子を見ながら温めてみて下さい。

またオーブンがなくても大丈夫! 電子レンジでグラタンが作れます。
作り方を紹介します!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

塾に行かないでも勉強が出来る子塾に行かないと勉強が出来ない子

塾に行かないで勉強が出来る子と、出来ない子は何が違うのでしょうか?同じ時間、学校で授業を受けているの...

虫の対策方法!玄関・網戸・ベランダに虫が来ないようにする方法

温かい季節になると、色々な虫が活動的になってきますよね。玄関や網戸などに虫が寄ってきて、家の中に入っ...

サッカーの練習メニューは楽しい!も取り入れると上手くなる

サッカーの練習メニューを楽しいものにするにはどうしたらいいのでしょうか?楽しい練習メニューと楽しくな...

小麦粉で作る簡単お菓子!バターなしでも美味しいレシピ

お菓子作りによく使う材料はいくつかありますが、小麦粉やバター、卵などは多くのレシピに使われますよね。...

ペンの正しい持ち方は小指の使い方ががポイント

ペンで文字を書いていると、手に力が入り疲れてしまうことありますよね。しかし正しい持ち方をしていると、...

納豆をアレンジして食べよう!ご飯に合う美味しい具材やレシピ

納豆が好きな人は毎日食べるという人もいますね。値段も手頃で体に良い成分も入っていることから、...

空手か柔道か子供の習い事で迷った時の判断基準と道場の選び方

空手や柔道といった武道を子供に習わせたい時、どちらを選ぶべきか、どちらの方が子供に合っているか迷って...

小姑と同居することに!【必見】出戻りの小姑と同居する時のコツ

夫の実家で義両親と同居生活をしているところに小姑が出戻りをして同居することになったら、ただでさえ大変...

母親が娘の結婚を寂しいと思うときにはこうして過ごそう

娘の結婚が決まり、寂しいと思う気持ちはすぐには気がつかないかもしれません。結婚式が済んだとき、娘が家...

約束を守れない旦那との付合い方!何度も約束を破る時にできる事

約束をしても、その約束を守れない旦那様に頭を悩ませている奥様もいますよね。今度は約束を守るから・信じ...

ドラムを子供に練習させる時のポイント!メリット・デメリット

お子様から「ドラムを習いたい」と言われたら、親としては戸惑いますよね。音楽をやること自体はとても...

中学生が勉強しない時『放っておく』という距離のとり方は間違え

中学生の子供。ダラダラと勉強しない。親として『勉強しなさい!』と強く言っても効き目がない。...

観葉植物の葉っぱが黄色くなるのはナゼ?原因と対策方法

植物の葉っぱが黄色くなってしまう原因にはどのようなものがあるのでしょうか?葉っぱが黄色くなっ...

料理の調味料が覚えられない時にはこの割合で!美味しい黄金比

最近は料理のレシピを探すのもネットで簡単に検索できて、いつもレシピを見ながら作っているという方も多い...

高校の体験入学に親も一緒に参加する時のポイントと注意点

私立高校だと体験入学を実施している学校も多いため、子供と一緒に親も参加すべきかどうか迷ってしまう方も...

スポンサーリンク

マカロニグラタンは電子レンジで何分チンする?茹で時間+7分で

グラタンは、ひとつあるだけで立派なメインおかずになりますよね。それに、グラタンを嫌いという人は少ないのではないでしょうか。

でも家にオーブンがないからグラタンは作れないと諦めていませんか?

電子レンジがあれば、簡単グラタンを作ることができます。

マカロニを茹でる時間も、電子レンジで時短で作ることができます。

耐熱容器にマカロニと、浸るくらいの水を入れたら、記載の茹で時間に6~7分追加した時間でレンジ加熱します。

加熱してやわらかくなったマカロニの水気を切ったら、グラタンの具材(ベーコンやほうれん草など)を加え、つなぎ用に小麦粉を少し混ぜます。

あとは、グラタンの味付けとしてコンソメや牛乳、塩・胡椒を加え、上にチーズを乗せて再度レンジで加熱します。

キッチンも汚さず、時短で作れるグラタンです。

冷凍グラタンを電子レンジでチンしても中まで温まらない?何分チンしてる?

便利な冷凍食品をおかずに使うこともありますよね。

電子レンジがあれば簡単に1品ができるので、冷凍食品は主婦の強い味方です。

冷凍食品の中にはグラタンもあり、すでにアルミ製などの容器に入っているので、加熱するだけで食卓に出せて便利です。

解凍する時は、その冷凍食品の表示を見て加熱時間を設定しますが、書かれている通りに加熱しても、真ん中だけが冷たいということありませんか。

電子レンジは加熱ムラに注意

電子レンジによっては、加熱にムラが生じるということも少なくありません。

食品を均一にまんべんなく加熱するのは難しく、ほとんどは周りから徐々に温めます。

また、ワット数を高く設定している場合は、ガスの強火と同じような加熱になり、局部的に加熱されることもあるようです。

電子レンジに「解凍」メニューがある場合は、そちらの機能の方がまんべんなく解凍されることもあります。

対策としては、陶器など別の容器に移し替えたり、加熱後数分置いて解凍が進んだところで様子を見ながら解凍するなどの方法が有効です。

また、前日から冷蔵庫に移し、自然解凍した状態で加熱すると、局部加熱は避けられることが多いでしょう。

パスタグラタンは電子レンジでチンすると何分か短縮になる

グラタンのホワイトソースは、多めに作ることも多いので余ってしまうこともあります。
そんな時、活用したいのが他の料理に使うことです。

グラタンのホワイトソースに合う食べ物は多く、特にパスタはクリームパスタのようにもなり、美味しく食べることができます。

ホワイトソースは、バター、小麦粉、牛乳、コンソメ、塩・胡椒がおもな材料です。
これらをフライパンを使って、作ることが一般的ですが、電子レンジで作ることもできます。

最初に、鶏肉や玉ねぎなどの具材をバターや小麦粉と一緒にレンジで加熱します。

火が通ったところで、牛乳少量を加えて加熱するということを繰り返しながら、材料を全部加えます。

レンジから取り出す度に、材料が固まらないようにかき混ぜる必要はありますが、基本的にレンジ加熱だけで出来ます。

あとは茹でたパスタを入れ、お好みでチーズを乗せて再度レンジでチンするとパスタグラタンの完成です。

焼き目を付けるには、オーブンで5~10分焼くとよりグラタンに近くなります。

グラタンなどの残り物を電子レンジで温めて美味しく食べよう

おかずが残ってしまった場合、もったいないので次の日に残ったおかずを出すこともありますよね。

食事を楽しみにしていた家族にとっては、「前の日の残りもの」と聞いてまたか…とがっかりすることもあるでしょう。

残りものというと、このようながっかり感がどうしても付きますが、温め方を工夫することによって別の食べ物に生まれ変わるほど美味しくなることもあります。

残りものの中でも、美味しくならないイメージの食べ物にピザがあります。

焼き立てのピザは、生地のモチモチ感やとろ~りとした熱々チーズが本当に美味しいですよね。

前の日のピザをレンジで温めても、焼き立ての食感はまったくありません。

ここで活躍するのが電子レンジではなく、フライパンです。

コツは、フライパンに蓋をした状態で焼くことです。

これだけで、外はカリッと、蒸気で温められた上の生地はモチモチっとした食感になります。

グラタンのようなオーブン料理の場合は、レンジで全体を温めてから、チーズを乗せてオーブンで焼き目を付けると、作りたてのようになります。

冷めたグラタンは美味しくない、美味しく温めるコツを紹介します!

冷たくなったグラタンを食べたことがある人はわかると思いますが、熱々の美味しさは失われ、マカロニもパサついて、味も全体的に濃くなっていることが多いです。

グラタンの美味しさは、あの熱々の状態で食べるトロリととけたチーズやホワイトソースに絡んだマカロニにあります。

冷たくなったグラタンには、美味しさの要素がほとんどないと言っていいでしょう。

ホワイトソースは冷めると固くなる性質があり、食感も悪くなります。

出来たてのようにグラタンを食べたい時は、チーズを乗せる前のグラタンの中身を充分に温めることがポイントです。

そのあと、チーズを乗せて、オーブンで温め焼き目を付けることで、美味しく食べることができます。

帰宅時間が違う家族に出す場合におすすめです。