野良猫の赤ちゃんどうする?拾ったときの対処法と里親の探し方

野良猫の赤ちゃんを見つけたときはどうするのがいいのでしょうか?

では、野良猫の赤ちゃんを拾ったら、まずはどんなことをしたらいいのでしょうか?もしも、しばらく預かると決めたら必要な物とは?

また、飼えないときはどこに相談したらいいのでしょうか?里親を探しの方法とは?

そこで、野良猫の赤ちゃんの拾ったときの対処法と里親の探し方などについてご紹介致します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ブリーチに失敗したら美容院へ行くしかない?失敗した時の対処法

美容院へ行くお金を節約しようとセルフでブリーチをしたら、失敗してムラになってしまった…という方も多い...

パスタの簡単レシピ!具なしでも美味しく食べるおすすめレシピ

時間のない時や、手軽なひとりランチにパスタを食べることもありますよね。簡単に済ませたい、なる...

スイカを収穫するタイミングを見分ける方法と美味しい食べ方

スイカを育てている人は、一番美味しいタイミングでスイカを収穫したいと思いますよね!熟した状態のスイカ...

換気扇から異音が・・・お風呂の換気扇交換にかかる費用について

お風呂の換気扇から異音がするのはどんなことが原因なのでしょうか?汚れがついてしまい、異音がするのであ...

海外在住の悩み!頼りにされる日本人への上手な断り方

海外在住者が実は悩んでいること、それが「会いたいから遊びに行っていい?」と言って何日も宿泊しようとす...

鮭が遡上するのはなぜ?鮭の一生から見る遡上の不思議

鮭は産卵のために生まれた河川を遡上しますが、もし子供から「なぜ鮭は生まれた川に必ず帰ってくるの?」と...

チワワ生後3ヶ月頃の噛む癖を直す方法とは

生後3ヶ月頃のチワワはとにかく好奇心旺盛!この頃は歯が生える違和感などから、ところ構わず噛むこと...

男は身長が高いとモテる!理由と女性が付き合いたい男になる方法

男性は身長が高いと女性からモテる人が多いです。しかし、中には身長は高いけどなかなか彼女ができないとお...

バレエのタイツは毛玉がつきやすい?毛玉の原因と対処方法

バレエをやっている方は、バレエタイツは毛玉が付きやすいといいます。毛玉は摩擦によって出来上が...

シチューが玉ねぎなしでも美味しく出来るアイテムや代用品とは

シチューを作ろうと思ってたら、玉ねぎを買い忘れちゃった。玉ねぎなしでも美味しく作れるか心配、...

大学の入学手続きの写真はどんなものがオススメ?撮り方を紹介

大学の入学手続きの写真を、適当なものにしてしまうとのちのち困ることに?学生証や免許証など自分の顔が載...

納豆についてくるからしはいらない!それなら他に活用しよう

パックの納豆を買うと、ほぼ必ずからしがタレと一緒に入っていますよね。でも、これっていらないっ...

グリーンネックレスがしわしわになる原因とは?対処方法を紹介

比較的に育てやすいと言われているグリーンネックレスですが、気がついたらしわしわになってしまっていた。...

ウエストを細くする方法!たった1週間でくびれ美人になれるコツ

ウエストを細くする方法、しかも1週間でくびれができる方法があるならぜひ知りたいですよね。ウエ...

食器を捨てると運がよくなる?風水的な食器の捨て方とは

食器を捨てると風水的に良いってホント!?運気をアップさせたいときには、食器棚を見直してこんな食器を片...

スポンサーリンク

野良猫の赤ちゃんを拾ったらどうする?まずやることは?

野良猫の赤ちゃんがいて、保護したいと思ったら、近くにお母さん猫がいないか、お母さん猫が戻ってこないか確認しましょう。

近くにお母さん猫がいて、後から戻ってくる可能性もあります。

お母さん猫が戻ってこないようだったり、弱っている様子があれば、保護して動物病院に連れて行きます。

野良猫として生きている子猫は、栄養がしっかり摂れていなかったり、体力なども弱っている可能性が大きいです。

野良猫の赤ちゃんを拾ったら動物病院に連れて行く

  • 健康状態の確認
  • 感染症や予防接種
  • ノミやダニの駆除
  • 生後どの位かの推定年齢の確認

費用はそこの動物病院によっても違ってきますが、感染症や病気があったり、ノミやダニがいたりする事もあるので、しっかりと診てもらう事は大切です。

また、もしかしたら首輪がついていなくても、マイクロチップがついている場合もありますので、動物病院で確認してもらいましょう。

野良猫の赤ちゃんを拾って、しばらく預かるときはどうするの?

飼う事ができない事情があるとして、とりあえず、しばらく預かる場合なら、専用のものを買い揃えなくても大丈夫ですので、家にあるものや、近くにお手ごろに手に入るもので準備しましょう。

  • 食事用のお皿
    いらない食器があれば、それで大丈夫です。
    もしもちょうどいい大きさのものがなければ、紙皿や、缶のフタなどでも大丈夫でしょう。
    まだ離乳食も始まらないような小さな子猫でしたら、専用の哺乳瓶やスポイトが必要になってきますので、その子の年齢に適した食事ができるように用意してあげて下さい。
  • 寝るところ
    猫が寝れるように、ダンボールにタオルなどを入れて、温度調節もしっかりしてあげましょう。
  • トイレ
    自分でトイレができるような年齢の子なら、クッキーの空き缶などに新聞紙など敷くだけでも、応急の短期間なら大丈夫でしょう。
    少し長い間預かる事になるようなら、専用の猫砂やスコップがある方がお勧めです。

野良猫の赤ちゃんを拾ったけど飼えないときはどうする?

野良猫の赤ちゃんがいて、お母さん猫もいないようなら心配ですし、保護したくなる気持ちが出ます。
しかし、猫を飼うという事は責任がかかります。

お世話をしっかりする事はもちろん、費用面でも、食事代、猫砂代、予防接種代などの費用の他にも、怪我や病気、風邪の時の病院代もかかります。

また、家に誰もいない事が多いようだと、猫も寂しくなりますし心配です。

猫の寿命は10歳前後と言われていますが、野良猫だと、5歳前後と言われています。

責任も大きいですし、ペットロスになる可能性もあります。

飼えないけど野良猫を拾ったという人の場合も、まずは動物病院に連れて行きましょう。
入院料などを払って、置いてもらえるか聞いてみましょう。

そして、預かってもらっている間に猫を飼ってくれる人を探します。

写真を撮っておき、友人などに画像を送り聞いたり、ネットや地域の里親募集のものなどで募集しましょう。

野良猫を飼えないときの里親探しの方法とは

もしもご自身の周りに、猫を飼えるような人がいなければ、地域の里親募集情報のものや、ネット、SNSなどで、写真を載せて飼ってくれる人の募集をします。

この時にすでに、予防接種などを済ませてあげていれば更に見つかりやすいかもしれません。

見つからない間、自分で預かる場合には、トイレなどを教えてあげたり、人に慣れるようにしてあげましょう。

そこによっては、本名フルネーム、住所や電話番号が確認される事があります。

また、フォームでのBBS形式掲示板などでは、写真を数枚載せたり、細かい説明が出来るので、飼い主が見つかる事に繋がりやすいです。
そして、個人登録をしなくても書き込めるので、見る人も多く返信もきやすいかと思います。

野良猫の赤ちゃんの里親探しをする時の記載する情報

  • 猫の写真
  • 猫の性別
  • 猫の推定年齢
  • 保護された時、現在の健康状態
  • 検査や予防接種をしたかどうか
  • 猫を渡せる期間
  • お願いや注意事項
  • 猫を保護した場所(地域)

野良猫へ餌をあげたいときに気をつけたいこと

野良猫の赤ちゃんを見つけたけど、お母さん猫が近くにいるかもしれないし、飼う事は出来ないから、お腹を空かせていそうな猫に餌をあげたいと思っても、気をつける事があります。

公共の場所ではないか、人の土地でないか注意しましょう。
公共の場所や人の土地で餌をあげてしまうのは基本的にマナー違反です。

また、そこの地域のボランティアに連絡します。

そこの地域によって、野良猫に餌をあげるルールがある事がありますので、ボランティアや役所に確認しましょう。

野良猫に餌をあげるときの注意

  • 公共の場所や人の土地であげない
  • 決まった時間にあげて、終わったらすぐに片付けてキレイにする
  • 周辺をキレイにする
  • 猫専用の消臭効果がある餌を選ぶ

餌をあげていると、近くに猫は多くなります。
いつも餌をあげている場所はもちろん、その周辺も含めてキレイにしましょう。