絵を飾る時に壁に穴開けない方法!穴を開けずに絵を楽しむ飾り方

お部屋に絵を飾る場合には、ピンやフックなどを使い、どうしても壁に穴を開けてしまいます。
賃貸のお部屋の場合には、なるべく壁に穴なども開けたくないと思う方が多いと思います。
そこで、絵を飾るときに壁に穴開けない方法や目立たない方法をご紹介します。

もちろん、賃貸のお部屋以外の方にも試してみて欲しい方法です。壁の穴が目立たない方法で絵を飾れば、お部屋の模様替えの時にも便利です。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ウィローモスの活着に接着剤を使いたい。読んで疑問を解決しよう

ウィローモスの活着に接着剤を用いるって聞いたことがあるけど、接着剤が水に溶けたりしないの?流木や...

姉妹の性格が正反対と感じる時はこんな影響が!不仲の対処法も

姉妹なのに性格がまったく正反対!という話しはよく聞きますね。世間ではお姉ちゃんは真面目な性格...

プラバンの作り方!色鉛筆を使った着色方法の手順とコツ

プラバンは子供だけでなく、大人もハンドメイドアクセサリーに加工したりと使うことがあると思います。...

うさぎが仰向けに寝るのは危険です!仰向けが危険と言われる理由

うさぎが仰向けに寝る姿をみて「可愛い」と思う人もいますよね。確かにその姿は癒やされるものかもしれませ...

しゃぶしゃぶの残り汁は捨てないで!ラーメンのダシに最適です

しゃぶしゃぶは肉はもちろん野菜やきのこもたくさん摂れますし、なんと言っても手軽に出来るのが嬉しいです...

豚ヒレ肉の角煮に挑戦!圧力鍋や炊飯器を使ってみましょう

豚の角煮に使う豚肉の部位と言えば「バラ肉」ですが、どうしても脂が気になるという人もいるのではないでし...

紅茶の種類「セイロン」の特徴や美味しい入れ方について

紅茶のセイロンにはいくつか種類があります。同じスリランカの紅茶となりますが、産地によってまったく違う...

鶏肉を使った弁当を簡単に作りたい。市販の物を使うと便利です

忙し朝にぴったりの鶏肉を使ったお弁当の簡単レシピを紹介します。鶏肉は色々な料理に使える便利な食材...

玄関正面にリビングドアやトイレドアがあるのは風水的にNG

あなたが今住んでいるお家の玄関から正面を見た時、玄関から一直線にリビングドアやトイレドアがありません...

義両親と同居は共働きにオススメ?同居のメリット・デメリット

共働きの場合は義両親と同居するとメリットが多い?義両親と同居をした場合は、どのようなメリット、デメリ...

体重と見た目は比例しない?その理由と見た目を変える方法

体重と見た目は比例しそうで、比例しない!?体重は軽くても筋肉量が少ないと太りやすい体になってしまう可...

夫婦の約束を守らない夫!仲の良い円満な夫婦生活を続ける方法

夫が夫婦で決めた約束を守らない事に腹を立てている女性もいますよね。何のために約束をしたのかわからない...

トレーニング後の食事は太るのは本当?運動後に良い食事と注意点

トレーニング後に食事をすると太るという話を聞いた事がある人もいますよね。せっかくトレーニングをしたの...

ミニトマトの葉っぱに出る白い点の原因!うどんこ病対策

家庭菜園でミニトマトを作っている方はとても多いですよね。初めて家庭菜園をするという方にも人気の野菜で...

出産後に離婚を夫から言われる理由…多い原因と乗り切り方

出産後のママは昼夜のない生活で育児に追われます。1日24時間のうち自分の時間なんてほとんどなく、赤ち...

スポンサーリンク

軽めの絵を飾る時に穴開けない方法、マスキングテープを使う

部屋の壁にカレンダーやポスター、思い出の写真などを飾りたいものですよね。インテリアにこだわる人ならお気に入りのアートを飾って自分らしくオシャレな部屋に見せたいところです。ですが賃貸の場合は穴を開けることができない場合が多く、新築のときも穴を開けることにためらってしまうことがあります。

大きなフレームだと重さもありますので、壁に穴を開ける必要があります。小さなピンやテープでは重さによってすぐに落下してしいます。薄くて軽いフレームや、フレームがない場合は小さなピンでとめたり、テープを使って壁に飾ることも可能です。
お気に入りのフレームであっても、大きかったり思いのなら、軽いフレームに替えるか、フレームを使わないで飾ってみてはどうでしょう。軽いものなら壁に穴を開けなくてもテープだけで飾ることができます。

両面テープを貼る部分にマスキングテープをはり、そのマスキングテープの上から両面テープを貼ってください。マスキングテープならきれいに剥がすことができますので、壁がベタベタしたり傷をつける心配はありません。

フレームに入れない絵を飾るなら磁石の力を使って穴開けない

磁石を使うことで壁に穴を開けずに絵を飾ることもできます。

マスキングテープとクリップ、それにマグネットを用意してください。マグネットを使って絵を飾りますので、マグネットはシンプルなものや好みの色、質感のものを選ぶと良いです。

壁にクリップを置いたら、マスキングテープをクリップの上から貼り、壁にクリップを貼りつけます。クリップをマスキングテープで覆ってしまわずに、クリップが出ている場所を残すようにして貼ってください。また、飾る絵をクリップでとめる形になりますので、クリップは絵の角の位置にくるように貼ります。

クリップの上に絵を置いたら、その上からマグネットを置いて絵をとめます。クリップは磁石とくっつきますので、その力を使って飾る方法になります。

絵が重たいと、クリップとマグネットの磁力くらいで支えきれずに落ちてしまいます。フレームが軽いものを選ぶか、フレームなしの状態で飾るようにしてください。

穴開けないで絵を飾る方法、部屋の奥行きに飾る

フレームに入っている絵を飾りたい場合は、その重さからどうしても壁に穴を開ける必要が出てしまいます。マスキングテープや磁石ではフレームごと飾ることは難しくなります。

フレームごと飾りたい場合は、まずは部屋の中を見渡してみましょう。穴をあけなくてもフレームを置くことができれば、そこへ飾ることができます。
例えばカーテンレールの上にはフレームを置くスペースがあるはずです。カーテンレールの上にフレームごと飾ってみてはいかがでしょうか。カーテンを動かす度に絵が落ちてしまわないように、普段は開けることがあまりない内側のレースのカーテンの方に飾ってみてください。

カーテンレールのようにちょっとした奥行きのあるでっぱりがある部分ならフレームを飾ることができますので、他にも引き戸の枠の上や和室の長押の部分も可能です。

重さのある絵はイーゼルでおしゃれにディスプレイ

壁に穴をあけられないため絵を飾ることができない場合もありますが、壁に飾るほどのスペースがないということもありますよね。絵を飾ろうとした時、ついつい壁を考えてしまいますが、飾る場所は壁に限りません。

床の上に直接置いて飾るのも素敵です。壁や家具に立てかけるようにして飾ってみてください。絵だけでなく、大きいカレンダーなどもフレームに入れて飾っても面白いですよ。
絵を飾るときはイーゼルもおすすめです。絵の雰囲気をより良く出すことができますし、イーゼルなら壁を使わないでので、家の中の好きな場所に飾ることができます。イーゼルは木製のものや金属製のものがありますので、インテリアに合わせて選ぶこともできます。
飾りたい絵が小さいのなら、棚の上に飾っても良いですよね。棚の上やチェストのような家具の上で壁に立てかけて飾ることもできます。小さめのイーゼルもありますので、棚の上に置いて飾ることもできます。

穴の目立たないものを使う方法

どうしても壁に穴をあける必要があるときは、できるだけ穴が目立たないものを選ぶようにしましょう。

壁にとめるためのピンでも、細くて穴がほとんど目立たないものがあります。細くて小さなピンですが、壁にとめる力もほどほどありますので、絵やポスターくらいなら落ちることもありません。ピンを外した後の壁にはほとんど穴が目立たなく、ボコボコした壁紙なら穴に気がつくこともなさそうです。

貼って剥がせるテープも良いでしょう。両面テープのタイプや練り消しやジェルのようなものもあります。両面テープのタイプは普通の両面テープとほとんど変わらないように見えますが、剥がしたときにベタベタした部分が残ったり剥がし残しが出たりすることなく、キレイに剥がすことができます。練り消しやジェルタイプのものは少し厚みがありますので、壁から浮いた感じになります。フレームで飾るときにオススメです。

ホチキスでとめる方法もあります。ホチキスの針なら穴がほとんど目立ちません。180度開くことができるホチキスなら、壁紙にも使うことができますので、試してみてください。

壁に穴をあけなくても絵やフレームを飾る方法はいくつもあります。ぜひ、ここで紹介した方法を試してみてくださいね。