夏の赤ちゃんのお風呂はシャワーのみでOK?赤ちゃんの夏の入浴

夏の暑い時期は、赤ちゃんをお風呂に入れることを大変に感じてしまうこともありますよね。気温が低い時期に比べて、お風呂に入れるママも体力をたくさん消耗してしまうこともあります。

夏の赤ちゃんの入浴はしっかり湯船につからせたほうが良いのでしょうか。シャワーだけで済ませてはダメなのか、知りたい人もいることでしょう。

ここでは、夏の赤ちゃんの入浴についてお伝えします。シャワーを上手に活用して、夏場の赤ちゃんの入浴を快適にしましょう。

また、赤ちゃんの夏場の入浴のポイントについてもご紹介しますので、こちらも併せて参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

絵を飾る時に壁に穴開けない方法!穴を開けずに絵を楽しむ飾り方

お部屋に絵を飾る場合には、ピンやフックなどを使い、どうしても壁に穴を開けてしまいます。賃貸のお部...

キラキラネームを後悔している。名前を改名する方法とは

キラキラネーム。今や、定番にもなりつつあるキラキラネーム。ちょっとやそっとのキラキラ具合...

ペットボトル栽培で花や野菜を育てよう!メリットと栽培方法

身近にあるペットボトルを使って、花や野菜を栽培をしてみませんか?最近は水だけで育てる水耕栽培...

訪問営業の上手な断り方!曖昧な断り方では効果なし

ピンポーンと鳴って誰かと思いきやまさかの訪問営業。あの手この手で色々話をしてくる営業マンに対して...

単身赴任の夫の食事が心配なら、持たせるおかずのオススメとコツ

夫が単身赴任だと、食事のことが心配ですね。仕事忙しいとご飯を作る時間や余裕もなく、カップ麺や...

カレーを混ぜるのはマナー違反?混ぜる派混ぜない派の意見とは

カレーを全部混ぜる人、あなたの周りにもいませんか?見た目が汚いし、そもそもマナー違反では?という声も...

バターをクリーム状にするレンジの使い方はポイントが重要

お菓子を作りたい!急に思いついたようにお菓子熱が沸き起こることありますよね。でもバターをクリ...

換気扇から異音が・・・お風呂の換気扇交換にかかる費用について

お風呂の換気扇から異音がするのはどんなことが原因なのでしょうか?汚れがついてしまい、異音がするのであ...

レオパにデュビアを与える時はデュビアのサイズに注意しよう

レオパの生き餌さであり、栄養価も高いとされているデュビアですが、問題はサイズです。特に成虫になるとサ...

アイシングクッキーの基本の作り方【100均アイテム活用】

カラフルでぷっくりとしたアイシングクッキーはとてもかわいいですよね。作ったことがない人も、一度は...

洗濯機のすすぎで異音がする原因とその対処法

洗濯機のすすぎの時に異音がすると、もしかして故障では?と気になってしまいます。すすぎ時に異音...

アクリル絵の具の落とし方【学生服の場合】ポイントや注意点とは

アクリル絵の具の落とし方はついてしまった洋服などの素材によっても違ってきます。では、学生服に...

友達と疎遠になる理由!女友達と疎遠になる理由は様々!女の人生

最近昔よく遊んでいた友達と疎遠になってしまった・・・。と感じる人もいますよね。女性が友達と疎遠になっ...

夫婦の会話がないのは離婚に繋がるかどうか。大事なのは内容

結婚した当初はラブラブで会話もたくさんあったのに、最近夫婦の会話がほとんどない・・・。夫婦の...

キッチンのタイルを綺麗さっぱり掃除したいなら

家の中は掃除するところがたくさんあります。その中でもキッチンのタイルは油汚れが付きますので、マメ...

スポンサーリンク

夏の赤ちゃんのお風呂はシャワーだけで済ませてもいい?夏場の入浴について

我が家の息子は真夏の暑い盛りに生まれたため、毎日の沐浴は実に大変でした。肌を清潔に保つためにも、体調が悪い時以外は沐浴を欠かしませんでしたが、昼間の暑い時間帯に毎回汗だくになりながら、中腰の体勢で必死になっていたのをよく覚えてます。

とくに夏の暑い時期には、やがて沐浴から大人と一緒に湯船に浸かるようになってからも、毎日お風呂に入れるのは大変ですよね。

そもそも、赤ちゃんは大人と同じように、シャワーで汗を流すだけではいけないのでしょうか?

赤ちゃんのとってのお風呂とは

新生児のうちは肌がとても敏感なため、お尻周りはとくに清潔にしておく必要があります。オムツかぶれやあせもをできにくくするためにも、やはり毎日お風呂に入れてあげた方が良いでしょう。

さらに夏は大人だけでなく、まだ体温調節が未熟な赤ちゃんも非常に多くの汗をかくため、できることなら少し気温が下がった夕方から夜間の時間帯になってからでも、お風呂に入れてあげることをオススメします。

昼間にあまりにも汗をかいている場合には、肌の清潔を保つという意味でも、シャワーで汗を流してあげると良いでしょう。その際は、毎回石鹸を使うと、肌に必要以上に負担をかけてしまいますのでご注意ください。

夏の赤ちゃんのお風呂・気温が高すぎる日の入浴はシャワーのみでも良い

あまりにも気温が高すぎる日に赤ちゃんをお風呂に入れてしまうと、必要以上に体力を消耗してしまいますので、その場合は無理して湯船に浸かるのは避けたほうが良いかもしれません。体調や気温に合わせて、シャワーで簡単に汗を流す程度の日があっても良いと思いますが、夏だからと毎日のようにシャワーだけなのはあまりオススメできません。

大人であれば、夏場は暑いからシャワーで済ませているという方も少なくないでしょうが、それでもやはり本来は、毎日湯船に使った方が良いとされています。赤ちゃんの場合も同様に、シャワーのお湯を直接身体に当てるよりも、浴槽に張ったお湯に浸かったほうが、肌への刺激も少なくて済みますし、なによりも親子のスキンシップを図るためにも、一緒にお風呂に入って湯船に浸かることは、とても良いことなのです。

ママやパパが一人で赤ちゃんと一緒にシャワーする場合は、やはり赤ちゃんの首が完全に座ってからのほうが安心でしょう。

水風呂はOK?夏の赤ちゃんのお風呂について

夏に赤ちゃんが入るお風呂の適温は、38℃から39℃くらいとされています。

大人が一緒に入るには少しぬるめではありますが、これ以上暑くしてしまうと、短時間でも必要以上に赤ちゃんが体力を消耗してしまいますので、お湯の温度を確認してから入れてあげましょう。

シャワーの出始めはなかなか水が温かくならなかったり、途中で急に熱くなったりすることもありますので、赤ちゃんと一緒にシャワーをする際には注意してあげる必要があります。

また、いくら夏場に暑いからと、赤ちゃんを水風呂に浸からせるのは絶対にやめてください。まだまだ体温調節機能が未発達な赤ちゃんにとっては、大人が気持ちいいと感じることでも、刺激が強すぎて風邪をひいてしまう原因にもなりかねないのです。
あまりにも暑い日にはシャワーで済ませるか、普段よりもさらに少しぬるめのお湯に入れてあげるようにしてくださいね。

夏に赤ちゃんをお風呂に入れるときのポイント

やっとお風呂に入るのにも慣れてきたのに、最近なんだか赤ちゃんがお風呂を嫌がるようになってきたと感じているママたちにとっては、毎回お風呂のたびに泣かれるのもしんどいですよね。赤ちゃんが泣くのは、暑さにも関係しているかもしれません。

そもそも、赤ちゃんにとってはどんな嫌なことも、泣くことでしか表現することができませんよね。赤ちゃんをお風呂に入れるたびに泣き出すのは、この夏の暑さが原因のことが多いようです。

ただでさえ暑い時期に、お風呂の中には湯気がこもって、さらに蒸し暑くなります。この蒸し暑さによって息苦しさを感じ、その不快感を表すために泣いているのだとしたら、なるべくそうならないように、大人が環境を整えてあげる必要があります。

まずは入浴中も換気扇を回しっぱなしにして、お風呂の中に湯気がこもらないようにしましょう。

赤ちゃんをお風呂に入れた後はスキンケアを忘れずにしよう

さきほども少し触れましたが、赤ちゃんの肌は非常にデリケートなため、スポンジなどを使って石鹸を付けてゴシゴシと洗ってしまうと、肌に負担がかかりすぎてしまいます。まずは石鹸をしっかりと泡立て、優しく撫でるように手で洗ってあげる程度にとどめましょう。

一日に何回も、夏場にシャワーで汗を流す程度であれば、とくに石鹸を使う必要はありませんが、それだけでも肌の潤いが流れてしまう原因にもなりますので、お風呂の後は毎回きちんとスキンケアをしてあげましょう。

夏のお風呂上がりにパパっとスキンケアを済ませるためには、赤ちゃんの全身に使えるタイプの保湿剤があると便利です。あせもだらけで肌が痒くならないように、正しい入浴法で清潔を保って、赤ちゃんのすべすべとした柔らかい肌を守ってあげましょう。