朝食はご飯と味噌汁だけOK!朝食に味噌汁を食べるメリット

朝食は簡単にパンやシリアルなどで済ませている人も多いのではないでしょうか。
忙しい朝にはピッタリかもしれませんが、ご飯と味噌汁だけの朝食に変えてみてはいかがですか?

朝食に味噌汁を摂ることで、アンチエイジングやダイエット効果もあるそうです。
味噌は私たちの身体にとってメリットしかないのです。

ご飯と味噌汁だけの朝食を明日から初めてみませんか?

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

親戚付き合いはどこまで?冠婚葬祭の付合いや円満に付き合う方法

親戚付き合いについて悩んだ経験がある人もいますよね。冠婚葬祭などでどこまでお付き合いをするのが良いの...

横断歩道で違反者続出?渡ろうとする歩行者がいる場合は要注意

横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいても、止まらずに通行する車が多いと言われています。横断歩...

友達に紹介できないのは彼女が可愛くないからという悩みを解決

自分は彼女のことが好きだし、可愛いとも思っていてもなかなか友達に紹介出来ないということはありませんか...

日本が好きな外国人に聞いた日本の良い所と住んでみて感じた事

日本を訪れた外国人の方が、日本のどんなところがいいところだとか、好きなところだと思ってくれているので...

木や壁についてしまったネジ穴を補修する方法を紹介します

木についたネジ穴の補修はどのように行えばいいのでしょうか?物をかけているうちにネジが緩んでしまい...

男は身長が160台でも、包容力と着こなし次第で恋人はできます

男は外見ではなく中身だという女性もいますが、どうしても身長160台だと自信がないと感じる男性も多いで...

ゼリーを手作りして持ち運びする時の注意点とおすすめレシピ

手作りしたゼリーをどこかに持っていく場合には、常温の状態で持ち運びしても大丈夫なのか気になりますよね...

チューリップの球根を植える時期とは?植え方を紹介

チューリップの球根を植える時期はいつが適しているのでしょうか?植える時期の目安は紅葉になります。...

シャーベットの作り方。簡単にす早く出来る方法を紹介します

暑い夏はアイスもいいですが、シャリシャリのシャーベットも食べたくなりますよね。簡単に作って早...

焼きそばにもやしを入れても水っぽい仕上がりにならない作り方

焼きそばは子供達も大好きなメニューで、休日のランチなどにも手軽で良いですよね。しかし、家で焼きそ...

週末のランチにおすすめ!簡単だけど家族も喜ぶ美味しいレシピ

週末のランチはなるべく簡単に短時間で作れるものがいいですよね。そして、後片付けもなるべく簡単に済...

包丁の研ぎ石は100均の物でも切れ味復活。特徴と使い方を紹介

毎日使う包丁は切れ味がどんどん落ちていきます。食材が上手く切れないと料理をする時にストレスに感じるこ...

肉じゃがの残り汁を使ったリメイクレシピ!残った汁で絶品料理

大きな鍋で作る肉じゃがは食べ終わった後にも、鍋にはたくさんの残り汁がありますよね。お肉からもいい...

オススメなシールの剥がし方は?木についたシールの剥がし方

シールがついて剥がれないことありますよね。剥がし方はシールによってや、付けた素材によっても異なります...

腹筋のやり方は呼吸が大切!正しい呼吸法をマスターしましょう

お腹周りが気になってきたことが原因で「腹筋を始めよう」と思う人も多いでしょう。しかし、正しい...

スポンサーリンク

朝食はご飯と味噌汁だけで十分?味噌汁の効果とは?

朝は時間に追われることが多く、朝食は簡単なものにすることが多いですよね。
パンやシリアルなどはすぐに食べることができますから、毎日それで済ましているという方もいらっしゃると思います。

日本の優れた食材、「味噌」

朝食を簡単に済ませたいときには、ご飯と味噌汁だけの朝食に変えてみませんか?

味噌には女性に嬉しい効果を期待できる栄養素が含まれています。

味噌に含まれる植物性のたんぱく質やビタミン類が含まれていますし、発酵過程で作られる遊離リノール酸という成分はしみやそばかすの原因であるメラニンを抑制するとも言われています。

サポニンやメラノイジンも含まれていて、これらは細胞の酸化を防ぐとされています。

昔から「味噌は医者いらず」とも言われています。

パンやシリアルも便利で美味しい朝食ですが、健康の為にも味噌汁をお勧めします。

朝食をご飯にしないで一杯の味噌汁だけにするとダイエット効果がある!?

ご飯と味噌汁だけの朝食をお勧めしましたが、時間が無いなら味噌汁だけでも良いでしょう。

味噌汁を取り入れたダイエット方法

これは、いわゆる置き換えダイエットの一種で、朝食を味噌汁1杯に置き換えるというものです。
他の置き換えダイエット同様に、夕食も味噌汁に置き換えるケースもあるようです。

ただ、空腹具合を考えるなら、朝食だけの方が続けられそうですね。

このダイエット方法は、具材に指定が無いのが良い点です。
また味噌の種類にも指定がありません。

お好みの味噌でよいのですが、代謝をよくしたいなら「赤味噌」、満腹感を増したいなら「白味噌」が向いているようです。

このダイエットの面白い点は、味噌汁だけどアメリカ発祥なことです。
アメリカではダイエットの時に積極的に日本食が取り入れられています。

理想の朝食はご飯+海苔+味噌汁だけ?

理想的な朝食を目指すなら、味噌汁だけではなく、ご飯や海苔なども食べるのが良いでしょう。

ダイエットを意識するなら、パンよりもご飯の方が向いています。
パンは食パン6枚切1切れでも約158calほどあります。
菓子パンの場合にはさらにかなりカロリーが上がってしまいます。

それに対して、ご飯は茶碗1杯で約252calです。
高いように感じますが、茶碗いっぱいでおなかはしっかり満足しますよね。

白米ではなく玄米にすれば、更にダイエット向きになります。

お味噌汁には野菜をたくさん入れる事が出来ます。
野菜はダイエット中には強い見方になりますよね。
低いカロリーで満腹感を得る事が出来きますし、何よりビタミンなどを取る事が出来ます。

さらに、海苔や納豆などを添えればバランスの取れた食事に近づくことでしょう。
海苔はビタミンやミネラルが豊富です。
納豆は発酵食品ですし、ナットウキナーゼという血液サラサラ成分も含まれています。

バランスの取れた朝食は、ダイエットにも健康にも良い結果をもたらすのではないでしょうか?

朝食にご飯を食べる習慣があるなら具だくさん味噌汁もおすすめ

バランスの良いご飯が体に良い事は解っていても、それを実践するのはなかなか難しいですよね。
特に朝は時間も無く、朝食は簡単に済ませがちです。

朝食で食事のバランス気にかけるときにも、味噌汁は大活躍です。
味噌汁は切って煮るだけですから手間も余りかかりません。
具材を切っておけば、朝は鍋に入れて火にかけるだけでほぼ終了です。
また、前日の夜に多めに味噌汁を作って、朝は温めるだけでも良いでしょう。

味噌汁がお勧めなのは、味噌がいろいろな具材と相性の良い食材だからです。
キャベツ、人参、玉ねぎ、などの冷蔵庫の常備野菜はもちろん、きのこや海藻、肉、魚、豆腐など、様々な食材で美味しく作ることが出来ます。

味噌汁で食事バランスをとりたいときには、「具材はたくさん入れること」、「たんぱく質を入れること」を意識するようにしましょう。

朝食に最適!ご飯のおかずにもなるおすすめの具だくさん味噌汁

朝食を簡単に済ませたいけど、健康も気になる

そんな人こそ味噌汁がお勧めです。
ご飯と味噌汁だけでも、十分にお腹を満たすことが出来ますし、具材によってはパン食よりもずっとバランスの取れた朝食となることでしょう。

味噌汁の具材はとにかくたっぷりと入れる事がポイントです。
根菜類をたっぷり入れたけんちん汁は、豆腐でたんぱく質を取る事も出来ますし、ボリュームもあってお勧めです。

また、野菜をたっぷりといれた豚汁もお勧めです。
肉の脂は食欲をそそりますよね。
空腹感も満たされますし、ご飯との相性も抜群です。

味噌汁でたんぱく質をとることが難しく感じたら、豆乳味噌汁もおすすめです。
クリーミーな仕上がりになりますから、サツマイモや玉ねぎなどが良く合います。

具材をかけるだけでバリエーションを増やせる味噌汁は、時間の無い朝にとてもお勧めです。