空手か柔道か子供の習い事で迷った時の判断基準と道場の選び方

空手や柔道といった武道を子供に習わせたい時、どちらを選ぶべきか、どちらの方が子供に合っているか迷ってしまいます。

空手と柔道どちらにもメリットがありますので、下記の内容を踏まえて選んでみてはいかがですか?

また、どこに通うか道場選びも重要です。それぞれの道場の選び方についてもご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

電話での迷惑な勧誘を撃退する方法!迷惑電話対応マニュアル

自宅でくつろいでいる時に、知らない番号からの電話。誰だろうと不審に思いながら電話に出ると、住宅メ...

【合皮の靴】劣化を防ぐ日頃のお手入れ方法をご紹介

合皮には良い点がたくさんあります。低価格なことやお手入れが簡単なことなど、使う側にとって嬉しいことで...

フレンチとイタリアンはどっち好まれるか、こんなに違いがあった

フレンチとイタリアンならあなたはどっちが好きですか?それぞれ好みはあるでしょう!フレンチ...

マシュマロと牛乳で簡単バニラシェイク!マシュマロスイーツ

ふわふわで甘いマシュマロは皆さん大好きなお菓子だと思います。そのまま食べても美味しいですが、最近...

喧嘩が強い女の特徴と喧嘩が強い彼女と喧嘩した時の対処法

自分の彼女は喧嘩が強いのではないかと思いながら、彼女とお付き合いをしている男性もいるのではないでしょ...

フライドポテトを揚げないでも美味しく食べる方法【冷凍食品】

冷凍食品のフライドポテトは油で揚げて調理するのが一般的ですよね。子供のおやつにも、何かの付け...

運動会の応援グッズの簡単な作り方を紹介!うちわやメガホン等

運動会を楽しみにしているのは、子供だけじゃない家族だって楽しみなんです。応援グッズを手作りし...

電子レンジのオーブン機能ならアルミホイルは使えます

電子レンジにアルミホイルを使ってはいけないのは知っているけれど、オーブン機能ならアルミホイルを使って...

野良猫の赤ちゃんどうする?拾ったときの対処法と里親の探し方

野良猫の赤ちゃんを見つけたときはどうするのがいいのでしょうか?では、野良猫の赤ちゃんを拾った...

メガネの横幅がきついときの対処方法痛くないメガネの選び方

メガネの横幅きついときには自分で調整しても良いものなのでしょうか?買ったときにはそうでもなか...

バレエの発表会の差し入れやプレゼントにおすすめの商品

お子様の友達からバレエの発表会に招待された場合には、何か差し入れやプレゼントを持って行くという方が多...

トレカの交換で郵送する時の包装方法やポイント、注意点を解説

ネット上でトレカの交換が成立したら次は輸送です。郵送する際は、トレカが折れないようにしっかり包装...

無職の専業主婦が離婚して子供と暮らす方法!リスク・お金の問題

専業主婦で夫の収入に頼って生活をしている専業主婦が離婚を考える時、「無職である」ということが離婚を考...

犬が散歩中にリード噛む理由とやめさせるためのしつけのコツとは

犬が散歩中にリード噛む癖があるときは、その理由を考えて対処するといいでしょう。では、犬が散歩...

相撲の土俵入りの型は?雲龍型と不知火型・土俵入りについて解説

テレビ中継などで相撲を見ていると、横綱が土俵入りをしている映像が流れることがあります。この横綱の土俵...

スポンサーリンク

空手ではなく柔道を子供に習わせるメリットは?

子供が柔道を習うメリット

  • 体格が良くなる
    体の体格は人それぞれですが、柔道を始めた頃、今にも折れそうな細い子でも小学校を卒業する頃には体格がよくなっています。
    日々の稽古で鍛えられるのもそうですが、鍛えた分食事をきちんととるようになるのも体格が良くなる原因ですね。
  • ケガ防止
    柔道は全身を使った運動ですし、投げられた時の受け身をしっかりと教えられます。
    受け身は柔道だけではなく、日常生活にも受け身をすることで怪我が免れることがたくさんあります。
    受け身をしっかりできることで怪我につながる可能性が他の子よりも低いです。
  • 礼儀が身につく
    稽古は礼に始まり礼に終わります。
    指導者にはもちろん、練習場に対してや、戦った相手に対しても始まりと終わりで必ず礼をします。
    指導者の話を聞く時も正座や姿勢良く話を聞きます。
    そして稽古中で合っても危険を伴うスポーツですのでふざけて練習する生徒はいません。このようなことは成長と共にとても大切で社会に出てもこの礼儀の稽古は役に立つことが多いです。

柔道ではなく空手を子供に習わせるメリットは?

子供が空手を習うメリット

  • 体幹が良くなる
    空手は体幹を使うスポーツです。
    稽古をすることで体幹が自然と身につき、姿勢の良さ、代謝の改善、ダイエット、健康などにもつながりますので、良いことばかりです。
    体格の良さとも違う外見が出来上がり見た目もカッコよく見えます。
  • 護身ができる
    空手の型や組手を通して、自分の身を護るだけの技術が付きます。
    空手は男子のスポーツのイメージですが、女子の割合も増えつつあります。
    自分の身は自分で護るという意味でも女子が習うと細い男性なんかよりは断然技術が身につくでしょう。
  • 集中力が鍛えられる
    型や組手、どちらにしても集中力がかなり必要であります。
    型では姿勢を正し俊敏かつ力強い動きが重視されますし、組手では相手の少しの隙を狙いポイントを稼ぎます。
    柔道と同様稽古中の指導者の話も正座し姿勢を正して聞きます。

子供の習い事で人気の空手と柔道、それぞれの特徴は?

日本のスポーツでもある柔道と空手は海外の方からもとても人気です。

特に柔道ではオリンピックで日本選手の活躍が素晴らしいことから、その影響で子供に柔道を習わせる親がたくさんいらっしゃいます。
また、警察官の訓練でも柔道の受け身稽古が取り入れられることも多いんですよ。
礼や受け身は、今だけではなく大人になっても重要ですので、小さいうちから身につけておくことは大切です。
同じレベルや学年の子が多い道場ですとライバルがたくさんいて影響力もありそうですね。

空手は柔道と違い流派がたくさんあります。
流派ごとに定められる方やルールに違いがあるのが特徴です。
技を寸止めするものから、相手に直接あてるもの、防具付きで行う空手など様々ですが、親と子供の好みの流派を見つけるまで、道場の見学や調べる必要がありますね。

子供に空手を習わせる時の道場の選び方は?

  • 指導者の人柄
    指導者の個性も様々ですので、指導者との相性はとても重要です。厳しく叱る、叱る中にも愛情あり、礼儀を重視する、優しいだけの人、厳しいだけの人、様々ですが極力その子にあった指導者の元で習わせてあげたいですね。
  • 道場は自前か体育館か
    どちらも子供の集中力次第でありますが、自前の道場の方が気持ちを切り替えて練習に集中できる傾向にあります。
  • 道場の生徒のレベル
    黒帯生徒がたくさんいる道場ほど信頼感がありますね。同じ道場で練習することで刺激にもなります。
  • 昇進試験
    昇進試験はその空手教室のみで行うのか、他の道場からも審査員や生徒がくるのか、それによって道場の信頼度が変わってきますね。
  • 大会
    どの道場にも大会はありますが、大きな大会に参加し指導者もそこで審判などするのであれば、空手の組織の1団体に属していると言えます。多くの大会に参加することで子供のモチベーションにつながり、悔しい思い、嬉しい思いをたくさんした分だけ今後のバネになりますね。
  • その他
    月謝の金額、道場の位置など。

子供に柔道を習わせる時の道場の選び方は?

柔道の道場選びも基本的に空手の道場選びと変わりはありません。
柔道には流派がないだけ、道場選びがすぐに決まる傾向があります。

子供が小さいうちは

  • 体力つけてほしい
  • 体が弱い、細い
  • 礼儀を身につけてほしい
  • 近所に道場があるから

など、親の都合でなにかと道場や習い事を決めてしまいがちでありますが、どんなスポーツを習うにあたっても、子供の意見に耳を傾けることを大切にしてください。

習うのは子供ですので、上達するもしないも子供のやる気次第です。
小さいうちはたくさんの事をさせて合うものを決めていくという方法も1つの手ですが、道場をコロコロ変えたり、新しいスポーツを始めることは、大人も子供もけっこうな労力になります。

なるべく最初から後悔ない道場選び、習い事選びにしたいものですね。