コンビニの駐車場で寝るのはトラブルの元!対処法と利用マナー

コンビニの駐車場で寝るのは罰金行為に当たるのでしょうか?仕事中や長時間の運転などの休憩でコンビニを利用するという人は多いでしょう。休憩のつもりがつい仮眠を取ってしまい、しかもうっかり長時間寝てしまったなんて人もいるかもしれません。

そこで、そんなコンビニの駐車場を使用して車内で寝ることについて、罰金は取られるのか、寝るためのコンビニの駐車場の使用がトラブルになる場合、コンビニの駐車場で仮眠をしたい場合の対処法などお伝えしていきましょう。

あなたも忙しく寝不足が続いたときなど、コンビニの駐車場で休憩や仮眠を取りたいと思うこともあるかもしれません。そんなときはぜひマナーを守った駐車場の利用をしてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

壁紙・クロスの掃除方法はこんなに簡単!さっそくやってみよう

気がつくと壁紙やクロスが手垢や油などの汚れがついていて「これはもう取れないかも?」とあきらめてしまっ...

卓球初心者の練習方法と小学生の子どものために親ができること

卓球のジュニア選手の活躍を見て、卓球を始める小学生が増えていると言います。しかし、卓球経験が...

めんどくさいが口癖の子供への接し方とママの受け入れ方について

めんどくさいが口癖の子供。『やらなきゃならないんだから、いちいちめんどくさいなんて言ってないでき...

ミニトマトの葉っぱがしおれる原因は?上手に育てるコツと方法

家庭菜園でミニトマトを育てている人もいますよね。ミニトマトの葉っぱに元気がなくなってしおれる時は一体...

【簡単お菓子作り】材料少ない手軽で美味しいスイーツ

お菓子作りを始めるには、まず材料があるか確認しますよね。しかし、急に何か作りたいと思っても、材料が足...

友達に結婚式に呼ばれなかったショックな気持ちへの対処法とは

友達の結婚式に呼ばれると思っていたのに、呼ばれなかったときはやっぱりショックですよね。では、...

小学校の先生の恋愛事情とは?先生と結婚したい人必見です

小学校の先生の恋愛を想像してみると、いつ恋愛しているの?どこで出会うの?なぜ職場結婚が多いの?など疑...

約束を守れない旦那との付合い方!何度も約束を破る時にできる事

約束をしても、その約束を守れない旦那様に頭を悩ませている奥様もいますよね。今度は約束を守るから・信じ...

主婦のリアルなお昼ご飯!節約しながら頑張る主婦の姿

主婦にとって悩むのが毎日のお昼ご飯です。家族がいる休日はとにかくメニューに悩みますし、節約を...

部屋の髪の毛掃除を劇的にするオススメ方法とキレイに見えるコツ

部屋に落ちていると気になる髪の毛ですが、どうすれば簡単にキレイに掃除できるのでしょうか?では...

お好み焼きソースのアレンジ方法!万能調味料として活用

お好み焼きソースはお好み焼きにしか使えないもの、そう思っている方は多いと思います。冷蔵庫の中には...

発泡スチロール箱の使い道!定番から意外な使い道までご紹介

保冷が必要な商品を購入した際、立派な発泡スチロールの箱に入れられることがあります。綺麗で汚れ...

家で作るラーメンのトッピング!定番具材や人気の食材を調査

お店で食べるラーメンはさまざまなトッピングがあり、家庭で食べるラーメンとはやはり違いますよね。家...

洗濯機の排水ホースの掃除方法!これで臭いとヌメリを解消

洗濯機の洗濯槽の汚れは気をつけて掃除をするという方も、見落としがちなのが排水ホースの汚れです。...

コンセントを隠す方法!赤ちゃんを危険から守って安全に子育て

ハイハイをし始めると、赤ちゃんは色々な事に興味を持ちます。コンセントも赤ちゃんが興味を持つアイテムの...

スポンサーリンク

コンビニの駐車場は寝るために使用する人もいる

コンビニの駐車場に車を止め、車内で寝ている人を見たことはありませんか。
私はよく見ます。
しかしあまり珍しい光景ではないので見ても特に何も思わないのですが、みなさんはコンビニの駐車場に車を止めて寝ている人を見てどう思いますか。

このようにあまり珍しくない光景だと不思議に思うことすらもなくなってしまいますが、よく考えると「それは良いこと?悪いこと?どうなんだろう」と混乱してしまうことがありますよね。

コンビニの駐車場で寝る

根本的に考えてみるとコンビニはコンビニを利用する人が使用するためのものであって寝るための場所ではないですね。従って、寝るために利用することは無断駐車や営業妨害になりかねない事態になることがあるのです。

コンビニの駐車場で寝る人の理由

  • 場所的に便利なので休憩がてら寝る
  • 駐車場が広いので端に止めて寝る
  • お金がかからない
  • 駐車場がないのでコンビニの駐車場を利用する

コンビニは名前の通り便利なお店です。
ゆえに、このように駐車場を借りて寝てしまう人が続出してしまうわけなのです。

コンビニの駐車場で寝るのは罰金は取られない

寝るためにコンビニの駐車場に車を停めたり、車を停めてどこかへ出向いたり、このような経験は1度はある方が多いのではないでしょうか。

それは良いのか悪いのか。
警察沙汰になった場合には、どのような罰が課せられるのか気になりますね。

結論から言いますと、警察沙汰になっても罰金を取られることはありません。なぜならコンビニの駐車場は公道ではないからです。

万が一、裁判を起こされても数千円といった賠償金のみになることが多いです。(賠償金は近くのパーキングの料金を目安に決められることが多い)

なので、コンビニ側としては無断駐車を長時間された上に、少なからずの営業妨害になったとしても、最悪でも数千円しか支払われないので割には合わないのが実情です。

だからと言って、コンビニの駐車場に長時間車を停めて良いわけではないですよね。

ここは大人のモラルの範囲で行動することをオススメします。

寝るためのコンビニの駐車場の使用はトラブルにもつながる

寝るためにコンビニの駐車場を使用するとトラブルに繋がることを頭に入れておきましょう。
コンビニも1度くらいだと何も言わないことが多いですが、頻繁に続く上に1回の駐車に長時間もとなるとトラブルに発展しかねません。

コンビニでトラブルになる原因

営業妨害

あなたが駐車場を1つ占領していることで、コンビニにくるお客様の数が減ってしまうということで営業妨害にまります。
コンビニくらいでは駐車場が全て埋まっているなら他のコンビニに言ってしまいますよね。
その分、そのコンビニの利用客が減り、売上も減ってしまうのです。

罰金

コンビニの駐車場に無断駐車し、違反駐車した場合による罰金が表示されている看板があることがあります。
これはあまり意識する人がいないのですが、実際に罰金が発生したケースが過去にありますので注意してください。

入店禁止

コンビニ側の警告を何度も無視している場合は、警察から入店禁止の指示が出されることがあります。

これらのようなトラブルはあまり知られていませんが、万が一そうなった場合には無断駐車していた方が悪いので素直に自分の非を受け入れましょう・

コンビニの駐車場で仮眠をしたいときは許可を取りましょう

「コンビニの駐車場は基本的に寝る目的では使用してはならない」このようなことが言えます。

しかし、時に長距離運転による疲労や睡魔などで危険な時もあるでしょう。
「便利なコンビニの駐車場で仮眠したいけど、いちいちトラブルになるのも…」と抵抗があり、危険な目にあいながら運転し続け命にかかるような事態になるくらいなら、仮眠を優先させたほうが良いでしょう。

そんな場合にはコンビニの店員に声をかけて、数時間仮眠を取りたいことを告げてみましょう。
そんな状態だと、コンビニ側もなかなかダメとは言えないですよね。

もしそうする場合には迷惑かからないよう端に駐車をしたり、仮眠後はお礼を告げたりなどコンビニ側にも配慮するよう心がけてくださいね。

自分や他人に命にかかわる危険性がある場合には考えて行動するよう注意してください。

コンビニの駐車場はマナーを守って利用すること

コンビニの駐車場は公道ではないので、大きな警察沙汰になることはあまりありませんがそれでも例外はいくつかあります。
そうならないようマナーを守って使用するよう心がけてください。

寝るためにコンビニの駐車場を利用することは、きっと軽い気持ちでしょう。悪気があってそうする人はあまりいませんよね。

しかし、その軽い気持ちが時にトラブルを起こしかねない時もあるのです。

モラルを忘れずに行動しましょう。