転勤族の子供の習い事で気をつけたいことや再開のタイミング

転勤族の子供が習い事を続けることは、なかなか難しいことですよね。

せっかくはじめた習い事でも、引っ越しが決まればそれによって辞めなければいけなくなるのが、残念なところですよね。

では、そんな転勤族の子供の習い事について気をつけたいこととはどんなことなのでしょうか?

そこで、転勤族の子供の習い事で気をつけたいことや習い事を再開するタイミングなどについてまとめてみました。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

テニスグリップテープの厚手の特徴とは?厚手が向いている人

テニスのグリップテープは厚手のほうがいい?もし、テニスをしていて力が思うように伝えられていないという...

【お風呂掃除】水垢をドアから落とす方法とキレイに使う習慣とは

お風呂掃除をしていて、水垢がドアにこびついてなかなか取れないことがありますよね。浴槽のドアについ...

義実家と絶縁!そんな時孫である子どもはどうする?夫の立場とは

義実家と絶縁している。『嫁』として、夫の実家と付き合わないことにしている人、結構居るようですね。...

バレエのリフトのコツを紹介!上達するために大切なポイント

バレエのリフトのコツははじめて男性ダンサーを踊る人には難しいかもしれません。しかし、男性ダンサーと踊...

法事の香典袋で黄色の水引を使うのは関西地区!水引について解説

法事や葬儀の際は香典を用意しますが、地域によっては法事の香典袋で黄色の水引を使用する地域があります。...

海外在住の悩み!頼りにされる日本人への上手な断り方

海外在住者が実は悩んでいること、それが「会いたいから遊びに行っていい?」と言って何日も宿泊しようとす...

AB型の子供に適した勉強方法!やる気とモチベーション

最近話題になっているのが「血液型別勉強法」です。それぞれの血液型に合わせた効果的な勉強方法が注目...

水道の元栓の閉め方!水回り作業前に必要な手順と注意点を紹介

水道の元栓の閉め方については、水回りの修理や点検を行う際に必要な知識になります。もしものときのために...

顔の大きさは左右対象ではない?歪んでしまう原因と対処方法

顔の大きさが左右対象でないような?鏡や写真で自分の顔を見たときにどちらかの頬が膨らんでいたり目が小さ...

高校の同級生に久しぶりに連絡・再会する時は恋が生まれる事も!

高校の同級生に久しぶり再開する・久しぶりに連絡を取り合う時、懐かしい気持ちで胸がいっぱいになることだ...

プラバンの作り方!色鉛筆を使った着色方法の手順とコツ

プラバンは子供だけでなく、大人もハンドメイドアクセサリーに加工したりと使うことがあると思います。...

ハンバーグのタネがゆるい原因と復活方法【ハンバーグの裏ワザ】

ハンバーグを家で作った時に、タネがゆるく水っぽくなってしまうことはありませんか?タネがフニャフニャと...

トレーニング後の食事は太るのは本当?運動後に良い食事と注意点

トレーニング後に食事をすると太るという話を聞いた事がある人もいますよね。せっかくトレーニングをしたの...

ピアノの練習をしない子供に練習させる方法!音楽を楽しむ工夫を

ピアノの練習が面倒だと言ってなかなか練習をしない子供に頭を悩ませているママもいますよね。レッスンの日...

柔道着の洗濯に柔軟剤を使わない方がいい理由!柔道着の洗い方

最近は洗濯の時に柔軟剤を使うご家庭が多いですよね。そこで柔道着には柔軟剤を使って良いのかという質...

スポンサーリンク

転勤族の子供が習い事を続けるのは難しい

小学生ともなると、たいていの子供が習い事のひとつやふたつは始めている頃ではないでしょうか?子供が楽しんで通っていればいるほど、親の転勤を理由に好きな習い事を辞めさせなければならないのは、親としても辛いものですよね。

また、引っ越した先でもすぐに習い事を始めさせるべきかどうか、悩まれる方も多いようです。次にまたすぐに引っ越すことになるかもしれないし、引っ越すたびに新たに入会金などを支払わなくてはならないのも、ただでさえ転居にともなって出費がかさむ時期にはなかなか金銭的にも痛手ですよね。

実際のところは、土地勘のない場所で生活することに慣れるのが先決で、新たに習い事先を見つけることにまで手が回らないというのが一番の理由かもしれません。

親の勤め先によっては、1年ほどでまたすぐ転勤となる場合もあるため、個人の教室などでせっかく良い先生に巡り合っても、すぐに辞めなければならないことも…。

転勤族の子供の習い事で気を付けることは?

転勤族である以上、いつかは引っ越さなければなりません。それを踏まえたうえで、転勤族の子供が習い事を選ぶ際のポイントをご紹介します。

  • 全国展開している教室を探す
  • 団体競技よりも個人競技

音楽教室やスポーツクラブ、書道やそろばんなどは、全国規模で展開している教室を選んでおけば、引っ越した先でも新たに教材などを揃える必要もなく、スムーズに続けることが可能です。ただし、引っ越し先の近くに教室がない場合もあります。

スポーツ系の習い事に関しても、サッカーやバスケットなどの団体競技は途中からチームに馴染むことが難しいため、個人競技のほうが新しい土地でもすんなり再開できるというメリットがあります。

また、絵画教室や個人の音楽教室は、先生の指導方針がより反映されやすいため、子供にあった先生を見つけること自体が難しいと言えるでしょう。

転勤族あるある!子供の習い事で思うこと

お子さんが小学生であれば、住む場所によって通う公立の小学校はあらかじめ決まっていますので良いのですが、大変なのは幼稚園や保育園探しですよね。転勤のタイミングによっては、自宅から近いところには空きがなかったり、まだ知り合いも少ないので、園の情報を入手することも難しかったりするので、正直、子供の習い事なんて二の次になってしまうのも無理はありません。

小さなお子さんをお持ちのお母さんたちに人気がある習い事と言えば、ピアノやバレエ・スイミング・英語・リトミックなどです。
転勤族のお母さんたちであれば、転勤にともなって引っ越した先でも続けられるようにと、やはり最初から全国展開している大手の教室に通わせる方が多いようですが、スイミングやリトミックなどを保育に取り入れ、積極的に指導している幼稚園や保育園もあるので、転園先を選ぶ際の参考にされてみてはいかがでしょうか?

転勤先で子供の習い事を再開させるタイミングは?

今まで続けていた習い事を再開させるには、どのタイミングがベストなのでしょうか?

平日の習い事であれば、幼稚園や小学校から帰ってきてからになるので、その時間帯に合わせた教室を探すことになります。兄弟で一緒の習い事をさせているのであれば、年齢やレベルによって時間帯が違ってくるため、親の送迎が必要な場所へ通うのであれば、こちらの負担も多くなりますよね。

転勤の時期にもよりますが、3月~4月は入会キャンペーンや短期特別コースなど、お試しで通える期間を設定している場合が多いため、まずはそちらで体験させてみてから入会させるという手もあります。入会金無料の期間があれば、金銭面でも助かりますしね。

お子さんが、イチから新しいお友達を作ることが苦手なタイプであればなおさら、早い時期から習い事を再開させることによって、自然とお友達を増やすきっかけとなるでしょう。

時間に余裕があるのでしたら、ぜひ何カ所か気になる教室を見学されることをオススメします。習い事を通して、子供だけでなく親同士の交流を図ることで、ちょっとした息抜きの時間となるでしょう。

転勤族の子供にとって習い事は気分転換にもなる!

親御さんにとっても、はじめのうちは我が子が新しいクラスになかなか馴染めなくて、さみしい思いをしているのではないかと、不安に感じることもありますよね。

そんな時こそ、お子さんに何か習い事をさせてみてください。
自宅から近い教室であれば、なかには同じクラスの子がいることもあります。いきなり誰も知らないクラスの大人数の中に入って、「さあ友達を作りなさい!」と言ったところで、性格的になかなか難しい子でも、習い事を通して共通の話題があれば、自然と親しくなれる可能性が高いのです。

転勤は親にとっても大変ですが、子供にとっても新しい環境に馴染むまでは、時間のかかる子もいれば、なんなくスムーズに馴染める子もいます。引っ越しを繰り返すうちに社交的に誰とでもすぐに打ち解けられるようになる子も多いですが、反対に内向的でおとなしい性格になる子も多いようです。

学校や幼稚園での緊張感を解きほぐすためにも、習い事を通して、子供が心から楽しめる場所を与えてあげられると良いですね。