みんな大好き鶏の唐揚げ!揚げるときにはコツさえつかめばフライパンで揚げることが出来ますよ!
実は少ない油で揚げることも出来ちゃうんです!
まずは定番の唐揚げの作り方、少ない油やたった大さじ2杯の油で揚げる調理方法を紹介していきます。
フライパンだと油ハネも気になりますが、こんなポイントをおさえることで油ハネを少なくすることが出来ます。
市販のアレを使って、手早く美味しく揚げるコツを紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
就活が終わらない。親からのプレッシャーともらえない内定の間で
就活が終わらない。就活生にとって、ものすごく苦しい毎日を過ごしているのに、バブル時代に就職し...
部屋の換気方法!冬に部屋を換気する時の正しい方法と目安の時間
寒い冬は部屋の窓を締め切った状態でぬくぬくと過ごしたいと思いますよね。ですが、冬でも部屋の換気をする...
カレーにとろみをつけるにはどれくらい煮込む?とろみを出す方法
せっかく作ったカレーにとろみがなくて水っぽいと、美味しいカレーを食べたいと思っていたのにがっかりして...
スポンサーリンク
鶏の唐揚げはフライパンでも出来ますよ!まずは定番から
約8〜9個分で作る唐揚げ定番レシピ
- 鶏肉は一口くらいに切りビニール袋に入れます。
- そこに、ごま油(大さじ1)、醤油(大さじ1)、鶏ガラスープの素(大さじ1)、おろしにんにく、おろし生姜、塩胡椒を入れ揉み込み 冷蔵庫に入れて1〜2時間待ちます。
- 小麦粉、片栗粉を適量入れ振ります。ふんわり仕上げたいなら小麦粉、サックリさせたいなら片栗粉がおすすめです。
- フライパンに5cmほど油を引いて180度で揚げましょう。片面が揚がったら返してまた揚げましょう。少し、長めに揚げると香ばしく仕上がります。
ごま油、鶏がらスープの素がいい仕事をしてくれます。
濃いめの味付けにしたいときには、醤油の量を少し足してください。鶏肉を小さく切ることで中までしっかり火が入り、加熱時間も短縮することができます。
フライパンで唐揚げをするときには、薄いフライパン、浅いフライパンよりも厚みと深さがあるフライパンのほうがやりやすいですよ。薄いフライパンしかないときには、油の温度に気をつけましょう。
鶏の唐揚げをフライパンで!少ない油で作る方法
粉は片栗粉と小麦粉の両方を使うと揚げたての食感が長持ちします。フライパンに0.5~1cmぐらいになるまで油を注ぎ温めましょう。フライパンに入れる油は少ないので、新しい油を使うことが多くなるでしょう。
この新しい油を使うことも、美味しい唐揚げを作るポイントとなります。
油が温まっているかどうかは、衣を2~3滴落としてみてください。パチパチと音がすればOKです。また、さいばしを入れてみて先のほうだけでなく入れたところから泡が出たら唐揚げを揚げる温度の160~170度前後となります。
鶏肉を入れて、転がしながら、揚げ焼きにします。
油の量が少ないので、強火のままでは焦げてしまうので気をつけましょう。温度が高くなってきたと思ったら中火、弱火と調整してください。
またフライパンはつい、いくつもお肉を入れてしまいますがいっぺんに揚げようとすると温度がすぐに下がってしまうので唐揚げがくっつかないように隙間をあけて揚げるようにしてください。
大さじ2杯の油で鶏の唐揚げ!フライパンで簡単に作れちゃう
フラパンで唐揚げを作るときに少ない油でも美味しくできる方法
大さじ2杯の油で作る唐揚げの材料【4人分】
- 鶏もも、もしくはムネ肉 500g
- 焼き肉のタレ 大さじ6
- 片栗粉 2/4カップ
- サラダ油 大さじ4
- 辛くしたければ、コチュジャンや豆板醤を入れるといいですよ。
大さじ2杯の油で作る唐揚げの作り方
- 鶏肉は食べやすい大きさに切ります。焼き肉のタレでもんで冷蔵庫で約10分休ませます。
- 片栗粉をつけて、油を温めてから揚げ焼きします。皮を下にして焼きましょう。このときに、火は弱火です。片面3~4分焼き、裏面も3~4分焼いてください。
- 中心まで火が通るように、じっくり焼いてください。
焼き肉のタレがないときには、軽く塩コショウをして片栗粉をつけて揚げ焼きします。
唐揚げにおすすめなの万能だれの材料【4人分】と作り方
- 白ネギ 1本
- ショウガ 一片分
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 小さじ4
- 酢 小さじ2
- レモン汁 大さじ1
- ゴマ油 小さじ1
白ネギはみじん切りにしてショウガはおろします。材料を混ぜ、揚げた唐揚げにかけて食べます。
このタレは、焼いたお肉にも合いますしお魚にも合います。
鶏の唐揚げをフライパンで作る時のコツをおさらい
唐揚げをフライパンで作るときのポイント
これまでにも、書いてあるものもありますがもう一度おさらいしましょう。
- 鶏肉は、あまり大きく切らない。少ない油で揚げるので、大きすぎると中心までなかなか火が通りません。気持ち、小さいかな?という大きさのほうがいいでしょう。
- 鶏肉の両面にフォークで穴を開ける。
- 冷蔵庫に入れていたお肉は、室温に5分~10分置いておく
このことに気をつけていれば、火の通りが早くなるので少ない油でも美味しくできますよ。
揚げ物をしているときに、困るのが油はねです。揚げ焼きにするときにも、ゆっくりお肉を置くようにしましょう。できるだけ、粉をつける前にお肉の水分を取っておくことも大切です。
意外と油ハネをしてしまう原因として、菜箸や揚げ物をすくうアミであることが多いので使う前にきちんと水がついていないか確認して拭き取ってから使うようにしましょう。手も濡れていると、危険ですよ。
唐揚げの上手な冷凍保存の仕方。揚げる前と揚げてから
お弁当のおかずと言えば唐揚げですが、作りおきができれば便利ですよね。揚げる前に冷凍保存する方法と、揚げたものを冷凍保存する方法を紹介します。
唐揚げの下味をつけて冷凍をする方法(揚げる前)
鶏肉を一口で食べられる大きさに切ったら下味をつけ、フリーザーバックに入れます。このときに、しっかり空気を抜きましょう。
5個や6個をラップに包んでからフリーザーバックで保存するのもおすすめです。冷凍するときには、アルミトレーなどに平らに置くようにしましょう。
唐揚げを揚げるときには、冷蔵庫に移し解凍します。解凍してから粉をつけ揚げてください。
揚げたものを冷凍保存する方法
揚げた唐揚げを冷凍保存するときには、必ず冷ましてからにしてください。
一回で食べる分をラップに包ます。お弁当に使う場合は2個や3個の小分けにしておくと便利ですね。
ラップで包んだものは、フリーザーバックに入れ空気を抜き冷凍保存をします。電子レンジで解凍をするときには、4個で約50秒くらいが目安となります。