友達と遊ぶ時は何する?30代女子におすすめの友達との遊び場所

30代の大人女子の皆さんの中には、友達と遊ぶときに一体どんなことをして遊べばよいのかいまいちわからない人もいますよね。女同士で何するのか決まらないという人もいるでしょう。

30代の女子たちは、実際にどんなことをして遊んでいるのでしょうか。おすすめの遊び場所と過ごし方についてチェックしてみましょう。

そこで今回は、30代の女子におすすめの遊び場所と付き合い方についてお伝えします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

防音部屋の作り方を簡単に自作出来るものから本格派までご紹介

「市販されている防音部屋は高価だし、自分でも簡単にできる作り方があれば…」と思っていませんか?...

AB型の子供に適した勉強方法!やる気とモチベーション

最近話題になっているのが「血液型別勉強法」です。それぞれの血液型に合わせた効果的な勉強方法が注目...

鉄のフライパンがくっつく!くっつかない使い方をマスターしよう!

鉄のフライパン。鉄製の調理器具でお料理をすると、鉄分も摂れるんですって!常に鉄分を気にする女子と...

洗濯機の排水溝から水溢れる原因・対策と排水溝を掃除する手順

洗濯機の排水溝から水溢れるのは一大事!すぐに対策を取らなくてはなりませんが、まずは水溢れる原因を知る...

洗濯機で重曹を使うと故障することも!重曹の正しい使用方法

家の中の掃除やお洗濯に大活躍してくれる重曹。人の体の中に入っても安全な物質なので、掃除や洗濯に利用し...

ハムを使ったお弁当用の簡単でおいしいおかずレシピをご紹介

いろいろな料理に使えるハムは、お弁当でも大活躍ですよね。でも、どうしてもマンネリ化してしまう...

缶詰の賞味期限は1年過ぎても問題ない?ポイントは缶詰の状態

非常食用などで缶詰を買っても、使う機会がなく気が付くと賞味期限が1年過ぎていたってことありませんか?...

メダカの飼い方【室内編】室内でメダカを飼育する時のポイント

室内でメダカを飼育しようと思っている人の中には、どのような飼い方をするのが良いかわからない人もいます...

しゃぶしゃぶの残り汁は捨てないで!ラーメンのダシに最適です

しゃぶしゃぶは肉はもちろん野菜やきのこもたくさん摂れますし、なんと言っても手軽に出来るのが嬉しいです...

簡単なのにメイクでナチュラル感が出せる最強メイク術

簡単にできるナチュラルメイク術、知りたくありませんか?このメイクテクニックさえ身に付けば、急いで...

子供が勉強ができないと感じる親へ~子供との関わり方

「うちの子供は勉強ができないから…」とお悩みの方は多いと思います。低学年のうちは、それほど目立た...

簡単に作りたい!夕食レシピで人気があるおかずのレシピを紹介

毎日のことなので、夕飯は手早く簡単に出来たらいいですね!みんな大好き人気のカレーは、フードプ...

トマトの葉っぱがしおれる原因となる事。水や栽培環境について

トマトを家庭菜園やプランターで栽培している人も多いと思いますが、育てていて葉っぱがしおれるなどの症状...

うさぎの寿命で最期が近づいた時に飼い主としてしあげられること

今までずっと家族の一員として可愛がってきたうさぎも、寿命で最期の時を迎える時が必ずきます。別れは...

トレカの交換で郵送する時の包装方法やポイント、注意点を解説

ネット上でトレカの交換が成立したら次は輸送です。郵送する際は、トレカが折れないようにしっかり包装...

スポンサーリンク

何するか迷ったら!30代の女子が友達と遊ぶ時は温泉やサウナがおすすめ

学生の頃は、友達と何をして遊ぶのかなんてことにいちいち困ることはなかったですよね?それがいつしか大人になり、友達と遊ぶ頻度も減ってきた30代ともなると、お互いに遊ぶ約束をしたのは良いものの、果たして何をして遊ぼうかと悩むこともあるでしょう。

30代の大人の女性たちが友達と遊ぶ時場合

オススメなのが、温泉やサウナなどでゆっくりと時間を過ごすことです。健康や美容といった話題が大好きなこの年代の女性たちにとっては、お金をかけずに気の合う友達と汗を流しながらリラックス出来るこの遊び方は、まさに理想的な時間の使い方だと言えるでしょう。

自宅で毎日のように半身浴をしたり、普段から美意識の高い女性であっても、やはり自宅とは違った広々とした空間でゆったりと寛ぎながら温泉に使ったり、友達と時間を気にせず心ゆくまでお喋りをしながら過ごす時間は、また違った楽しみがありますよね。

女性同士だとやはり、中には生理中の人もいるかもしれませんので、お互いにその点は考慮する必要がありますが、遠出しなくても気軽に楽しめるアクティビティとして、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

30代の女子が夏に何するか迷ったときにおすすめの友達と遊ぶスポット

夏に友達と遊ぶ時の定番

やはり海でしょう。水着を着て海水浴ではしゃぐのはもちろん、年齢的に水着になるのは少し抵抗がある30代の女性たちに限らず、誰でも楽しめるのが海辺でのキャンプやバーベキューです。

キャンプと言えば海ではなく山や川を連想する方も少なくないでしょう。キャンプはまさに、アウトドアの王道ですから、誰しも一度や二度は経験したことがあるのではないでしょうか?大自然を満喫し、星を眺めがら過ごすのもまた、ステキな夏の思い出となるでしょう。

また、車が使えるのであれば、少し遠出して夏に見頃を迎える花畑までドライブするのも楽しいでしょう。道中にある道の駅などに寄り道しながら、この時期だけの美しい風景を堪能するのもオススメです。

夏場は毎週のようにどこかでお祭りや花火大会なども開催されていますので、友達同士で何をして遊ぶか迷ったら、一緒にお祭りに繰り出してみるのも楽しいですね。

友達と遊ぶなら何する?30代女性が楽しめること

女性同士だと日帰り入浴やドライブでも十分楽しめますが、普段あまり身体を動かす機会の少ない30代の友達同士で何をして遊ぶか迷ったら、たまには思い切りスポーツで汗を流してみませんか?

本格的にスポーツをやった経験がなくても、ゲームセンターやカラオケと一体になった複合施設内には卓球台が置かれているところが数多くありますので、誰でも気軽に楽しむことが出来ます。また、近くの公園などにもテニスコートやバスケットコートがあるところでは、用具も一緒も貸し出してくれる場合もあるので、より気軽に楽しむことが出来ますね。

他にもオススメなのが、友達とスポーツやライブ鑑賞に行くことです。テレビなどの映像で観るのとは、やはり迫力が違いますし、会場内の観客同士の一体感や興奮をともに味わうことが出来るので、帰ってきてからもその時の余韻に浸って話に花を咲かすのも楽しいものですよ。

30代になってから親友をつくるには

学生時代には簡単に友達を作れたのに、社会に出て30代にもなると、なかなかイチから友達を作るのは難しいものですよね。ましてや、親友と呼べるほど親しい間柄になれる出会いなんて、本当に稀なことでしょう。

社会人となりバリバリ働いている真っ最中の人もいれば、結婚して子育てに追われている人もいる世代ですから、親友になれるかどうかは、お互いの環境によるところが最も大きいと言えます。それは、学生時代からの親友であっても同じこと。お互いの環境が変われば、いくらそれまで唯一無二の間柄だと思っていたとしても、自然と疎遠になってしまうケースも少なくはないでしょう。

子供が生まれて、やがてママ友同士の付き合いが始まると、確かに「友」は増えますが、子供抜きの状態でも付き合える本当の意味での「友達」にまで発展する可能性は、あまり期待しないほうが良いでしょう。

大人になってから、本当に心から気の許し会える「親友」を作るには、過剰に自分を着飾らずに、素直に自分の内面を見せていくこと、相手に過剰な期待をしないことが重要です。親友は頑張って作るものではなく、自分にとっても相手にとっても必要な人であれば、自然と周りに残っていくものですよ。

30代になったら友達との付き合い方が変わることも

学生時代には仲の良い友達同士だったとしても、お互いに社会に出て環境が変わることで、今までは気付かなかった一面に気付いてしまうこともありますよね。

女性はとくに、ある年齢を過ぎると周囲からやたらと結婚へのプレッシャーをかけられるようになります。先に結婚した友達からは結婚生活のノロケを聞かされ、職場や親戚からも「彼氏はいないのか?」「結婚はまだなのか?」と急かされ。いざ結婚すると「子供は?」「2人目は?」と、さらにプレッシャーは続くのです。

もう、ハッキリ言って余計なお世話!としか思えないことでも、なぜかそれが当然のように聞いてくる人も少なくないのです。
自分と違う環境の友達に対して、羨ましがる人もいれば、相手をやたらと自分と同じ環境にしたがる人もいて、うんざりしてしまう場面も多いですが、自分の価値観を他人にも押し付けてくるタイプの人は、自分のその面倒くささには全く気付いていないものです。

どんな環境に身を置くかは人それぞれであって、他人から強要されるべきものではありません。それをわきまえた上で、適度な距離感を保てる友達と、ストレスなく付き合っていけたら良いですね。