MONTH

2018年7月

  • 2018年7月8日

中年でも出来るダイエット!楽ちんな運動と毎日出来る事とは

大体40歳頃から中年と呼ばれるようになっていきますが、そのくらいを境に中年太りを感じていることも多いでしょう。中年になると運動する機会も少なく、キツイ運動は体力的にも無理がありますね。中年の方オススメなダイエット方法は、まずは軽い運動から始めることです。普段から出来るのは歩くこと、ラジオ体操なんかもいいですね。また毎日出来るこんな簡単な方法なら、続けることが出来るのではないでしょうか。毎日の軽い運動や食事の仕方についても紹介します1

  • 2018年7月7日

犬が散歩中にリード噛む理由とやめさせるためのしつけのコツとは

犬が散歩中にリード噛む癖があるときは、その理由を考えて対処するといいでしょう。では、犬が散歩中にリードを噛むのはどうしてなのでしょうか?考えられる理由とは?また、散歩中に犬がリード噛む癖をやめさせるにはどのようなしつけをするのがいいのでしょうか?そこで、犬が散歩中にリード噛む理由とやめさせるためのしつけのコツなどについてご紹介致します。

  • 2018年7月7日

掃除のコツを教えて!やる気が出ない時に掃除をやる気になる方法

家の掃除をしなくてはならないのに、なかなかやる気が出ずに困っている人もいますよね。掃除をしてもすぐに家の中が散らかってしまうし、どうしてもやる気が出ない人もいるでしょう。めんどうな掃除をやる気になるには、一体どうすれば良いのでしょうか。掃除をする時のコツを教えて!そこで今回は、やる気が出ない掃除にやる気を出す方法と、掃除をする時のコツについてお伝えします!

  • 2018年7月7日

豆乳と紅茶で作る簡単プリン!大人におすすめのヘルシーデザート

おやつとしてプリンを家でも作る方は多いと思いますが、豆乳と紅茶で作る紅茶豆乳プリンが話題になっています。ヘルシーな豆乳と、香りの良い紅茶で大人にもおすすめのスイーツです。作り方もとっても簡単で、使う紅茶によって、さまざまなフレーバーを楽しむことができますよ。基本の紅茶豆乳プリンのレシピや、電子レンジを使った作り方、大人におすすめのドリンクレシピなどご紹介します。

  • 2018年7月6日

勉強したくない!この『なぜ』の疑問に真剣に向かい合ってみた

『勉強したくない!どうして勉強しなきゃいけないの?どうしてお父さんとお母さんは学校に行かないの?』疲れていたり、難しい問題の宿題が出た時の娘が吐く決まり文句です。この『なぜ勉強をしなくてはいけないのか?』の疑問に親としてどのように答えていますか?・しなきゃならないんだよ・どうしても・小学生は勉強が仕事!私の回答はどれも説得力がありません…。娘の気持と娘の目線になって、ナゼ勉強をするのか、そして勉強とは?について考えてみました。

  • 2018年7月6日

娘に彼氏ができないのはナゼ?彼氏ができるようにサポートしよう

娘に彼氏ができないのはどうして?見た目が悪いわけではないのに、なかなか彼氏がいない、できないのはどんな理由から?もしかしたら、本当は彼氏がいるのに言っていないだけとうことも考えられますがいつも家にいる、まったく異性の気配がないのは親が過保護すぎるのかもしれません。娘に彼氏ができない原因について調べてみました。彼氏ができるようにサポートする方法をご紹介します。

  • 2018年7月6日

カレーのお弁当!タッパーで持っていく方法とお弁当カレーレシピ

毎日お弁当を作っている皆さん、毎日のお弁当作りってとっても大変ですよね!ご苦労さまです。お弁当のおかずを考えるのは結構大変。たまには手抜きして、前日の残りのカレーをお弁当に入れたい!と思うこともあるでしょう。でも、カレーをお弁当にする時は、タッパーへの色移りやこぼしてしまわないかなど、色々と気がかりなことがあるのも事実。お弁当にカレーを持っていく時、何か良い方法はないのでしょうか。そこで今回は、カレーをお弁当に持っていく時のコツや方法、お弁当にピッタリのカレーのレシピについてお伝えします。

  • 2018年7月5日

犬の多頭飼いで注意すべきこと!ストレスなく迎えるために

犬を飼い始めた方にとっては、犬との毎日が楽しく、もっとたくさんの犬に囲まれて生活したいと考える方も多いと思います。しかし、犬の多頭飼いを始めるには、いくつかの注意点があります。せっかく新しく家族に迎えた犬も先住犬との相性が悪いと、お互いの犬にとってストレスになってしまいます。少しでもスムーズに馴染んでもらうために、多頭飼いのメリットやデメリット、飼育の注意点などご紹介します。

  • 2018年7月5日

家庭訪問はお茶とコーヒーどっちを出す?そもそも出すべきか解説

家庭訪問が迫ってくると、先生にお茶やコーヒーを出した方が良いのか悩むママもいますよね。出すとしたらお茶とコーヒーのどちらが良いのでしょうか。お茶菓子は出したほうがいい?学校の中には、家庭訪問のお茶やお菓子をあらかじめお断りしているところもあるようですが、そもそも出すべきなの?そこで今回は、家庭訪問で先生に飲み物やお菓子を出すかどうかと、出す場合は何を出せば良いのかについてお伝えします!

  • 2018年7月5日

納豆をアレンジして食べよう!ご飯に合う美味しい具材やレシピ

納豆が好きな人は毎日食べるという人もいますね。値段も手頃で体に良い成分も入っていることから、朝ご飯や晩ご飯でも是非食べたい食品です。でも普通に食べるには少し飽きてきたかなという人に、おすすめなアレンジの仕方があります。納豆は色んな食材と相性がいいんですよ!野菜不足なら漬物を刻んで入れて、女性に嬉しいアボカドやほうれん草を入れたレシピも紹介します。また納豆が苦手という方もこれなら食べられるかも!