YEAR

2018年

  • 2018年8月6日

ピアノが上達しない子供の原因と対処法!楽しくピアノレッスン

ピアノを習っているのになかなか上達しない・・・。あとから始めたお友達の方が上達が早い・・・。こんなお悩みを抱えているママもいますよね。ピアノが上達しないのは一体どうしてなのでしょうか。ピアノ教室に通っているのになかなか上達しない時、教え方や才能の問題にしてしまうかもしれません。でも、他にも上達しない原因があるのです。そこで今回は、子供のピアノが上達しない原因と対処法についてお伝えします!

  • 2018年8月6日

イカの鮮度はここで見て!刺身や煮物に基本のイカの開き方

イカはお刺身でも美味しいですし、煮物などにもよく使いますよね。美味しいイカの料理には鮮度が命です。イカのお刺身を買うときには、もうすでにお刺身になった状態で買うことが多いかもしれませんが、開く前のイカの開き方はわかりますか?新鮮なイカの見分け方や、基本のイカの開き方をご紹介します。また、イカを食べきれなかった時の、正しい冷蔵や冷凍の仕方も合わせてご紹介します。

  • 2018年8月5日

ほうじ茶の茶葉は再利用しよう!ニオイ消しや料理や驚きの使い方

ホットでもアイスでも飲みたくなるほうじ茶ですが、お茶を入れた後の茶葉はどうしていますか?捨ててしまっている人は、もったいない!こんな再利用の仕方がありますよ!まずは家中のニオイ消しに活躍です!電子レンジや魚焼きグリル、冷蔵庫に入れて使いましょう。また食べることも出来るんですよ!ふりかけや茶殻のてんぷら・スイーツにもオススメです。それ以外の驚きの再利用法も紹介します。茶葉には消臭効果、栄養がたっぷりでした。

  • 2018年8月5日

旦那と話したくない。もう、今後のことを考える時期なのかも

旦那と話したくない。喧嘩をして、感情的になっているのでしょうか?それとも、もう限界に達し拒絶しているのでしょうか?前者なら、物理的に距離を置き、冷静になりましょう。後者なら、今後のことを具体的に考えなければなりませんね。結婚するとき、どのような気持ちでしたか?結婚生活でお互いに意見の食い違いが見られた時、夫の気持ちになって考えたことありますか?離婚は悪でも罪でもありません。ですが、夫立場になって人生を考えたことありますか?嫌悪感を募らせても、より良い人生を切り開けるのかをよく考えてみましょう。今まで、自分が考えつかなかった角度から、夫の気持ちを考えてみましょう。

  • 2018年8月4日

洗面台の陶器に付いた黒ずみを取る方法は身近なものでキレイに

普段使っている洗面台がなんとなくくすんでいるなぁとか、ザラザラしているなぁと感じたことはありませんか?陶器の汚れや黒ずみは気付いたら早めに対処するのがおすすめです。汚れを蓄積させてしまうと、掃除もますます大変になってしまいます。洗面台に付きやすい汚れの原因や、落としにくい頑固な汚れの掃除方法をご紹介します。

  • 2018年8月4日

小学校受験の服装について国立の場合に気をつけたいポイント

子供が小学校受験をするとき、まずどんな服装で行ったらいいのか悩む親御さんも多いことでしょう。では、国立小学校受験での子供の服装では、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか?また、国立小学校の説明会では気になる服装や靴、さらに持ち物はどうしたらいいのでしょうか?そこで、小学校受験の服装について国立小学校受験する場合に気をつけたいポイントなどについてまとめてみました。

  • 2018年8月4日

旦那と相性が合わないと感じるポイントは?相性を見抜く方法

結婚をして一緒に住み始めてから、もしかして旦那と相性が合わないのかも…、と感じたことはありませんか?付き合っている頃と違って、ずっと一緒に過ごすことによって、今まで見えなかった部分も見えてきます。結婚をしてから、以外だった一面というのは、どの夫婦にも一つや二つあるのではないでしょうか。妻が旦那に対して相性が合わないと感じるのは、どのようなことが多いのでしょうか。

  • 2018年8月3日

一輪車は子供の発育に効果的!選び方や一輪車の効果を解説

小学校低学年くらいになると、一輪車を欲しがるお子さんもいますよね。子供が一輪車に乗ることは、子供の発育にどんな効果を与えるのでしょうか。一輪車に乗るのはなかなか難しいことです。上手に乗ることが出来なくて、せっかく購入しても途中で諦めてしまうのでは?と思う親御さんもいますよね。そこで今回は、一輪車に乗ることが子供に与える効果と、一輪車を選ぶときのポイントについてお伝えします。

  • 2018年8月3日

プリンのカラメルレシピ!固まらない柔らかカラメルの作り方

プリン作りにはカラメルソースが欠かせませんよね。カラメルソースと言うと、プリンの下に入っているタイプが多いですが、洋菓子屋さんのように、プリンの上に柔らかいカラメルソースがのったタイプもあります。このような固まらないカラメルソースの作り方をご紹介します。また、マグカップで作る簡単プリンのレシピや、プリンを使ったスイーツなどもぜひ参考にして下さいね。

  • 2018年8月3日

虫の対策方法!玄関・網戸・ベランダに虫が来ないようにする方法

温かい季節になると、色々な虫が活動的になってきますよね。玄関や網戸などに虫が寄ってきて、家の中に入ってくるととっても厄介です。玄関の明かりに虫が群がっているけど、どうすれば対処することができるの?網戸やベランダの虫にはどんな風に対策するのが効果的?そこで今回は、玄関や網戸・ベランダに群がる、嫌な虫の対処法と、家の中に虫を侵入させない方法についてお伝えします!