MONTH

2019年4月

  • 2019年4月4日

ハムスターのケージ。掃除の仕方はハムスターの様子を見ながら

ハムスターのケージ。掃除の仕方をご紹介します。でも、ハムちゃんの個性がありますから、マニュアル通りに掃除をすればよいということではありません。自分のテリトリーを絶対におかしてほしくないハムちゃんもいれば、鈍感なハムちゃんもいます。マイハムスターの性格や気質をしっかりと把握して、ハムちゃんのゲージの掃除をするようにしましょう。

  • 2019年4月4日

カナヘビの卵の色とは?卵の育て方や注意点について

カナヘビの卵は何色なのでしょうか?また、どのような状態であれば元気な卵で、どのような状態だとよくないのでしょう?カナヘビの卵は、孵る前まで成長し続けます。カナヘビを孵化させたいときに気をつけるポイントとは?孵化できない卵の特徴にはどのうようなものがあるのでしょうか?有精卵と無精卵を見分ける方法や卵の育て方を紹介します。

  • 2019年4月3日

ウィローモスの活着に接着剤を使いたい。読んで疑問を解決しよう

ウィローモスの活着に接着剤を用いるって聞いたことがあるけど、接着剤が水に溶けたりしないの?流木や水が濡れていても大丈夫なの?接着剤って、水が変質しないの?接着剤なんて、ウィローモスちゃんにくっつけちゃったら、ウィローモスちゃんが傷まないの?今まで、糸で巻き付けていた身としては接着剤を使うなんて…と、少し躊躇する気持ちが湧いてきますよね?でも、大丈夫。しんぱいなら、活着用の接着剤を使ってみましょう。一般的な強力接着剤でも水には溶けたりしませんので、ご安心ください。それでは、今までどおりの糸を使った活着方法をおさらいしつつ、接着剤でウィローモスを活着させる方法をご覧ください。

  • 2019年4月3日

ハムスターのオス同士は同居NG!ケージを分けて飼いましょう

ペットしてハムスターを2匹飼いたい場合、どんな種類のハムスターにすればいいのか、オス同士を同居させても問題ないのか考えるのではないでしょうか。そこで今回は、ハムスターを2匹飼う場合の注意点や同居させることが可能な種類について説明します。どう同居させることができるハムスターの種類は限られていることを理解しましょう。また、オス2匹を飼う場合は、同居させるのではなくケージを分けるようにしましょう。それがハムスターを多頭飼いする場合には大切なことです。

  • 2019年4月2日

レオパにデュビアを与える時はデュビアのサイズに注意しよう

レオパの生き餌さであり、栄養価も高いとされているデュビアですが、問題はサイズです。特に成虫になるとサイズが大きいので、デュビアを育てて餌として与える時は、サイズに注意が必要になります。レオパに与える生き餌、デュビアについて詳しくご紹介します。デュビアの育て方、メリット・デメリットも併せてぜひご覧ください。

  • 2019年4月2日

ハムスターは飼い始めの初日が肝心!元気でも触らないで

ハムスターの初日は元気そうに見えてもかなり警戒していることが多いので触ってはいけません。では、どのようにして家に迎え入れたらいいのでしょうか?初日から慣れるまではこのようにしてハムスターに接しましょう。可愛がりたい気持ちもわかりますが、初日の行動がハムスターに大きな影響を与えてしまうので、できるだけ安心させてあげるように心がけましょう。

  • 2019年4月1日

トイレの収納【生理用品】おしゃれなアイデアと選ぶポイント

トイレの収納では生理用品の収納について悩む女性もいるでしょう。例えば、一人暮らしの部屋でトイレに収納スペースがあまりないと、生理用品を上手に隠すのに困ります。できれば、見た目はおしゃれにスッキリと上手に隠したいですよね。そこで、トイレにおける生理用品の収納について、生理用品の収納の悩みや収納力も抜群なボックスが使えること、おしゃれな籠に入れた収納や専用ラックを使った収納術、生理用品の収納を選ぶときのポイントなどお伝えしていきましょう。これで、狭いトイレでも可能な生理用品のおしゃれ収納のアイデアや工夫のコツがわかるので、きっとあなた好みの収納もできるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

  • 2019年4月1日

トイレの換気扇から異音がするときの対処方法を紹介します

トイレの換気扇から異音がしているような…そういえば引っ越してから換気扇の掃除はしたことがないなんて人はいませんか?トイレの掃除はこまめにしていても換気扇の掃除は見落としがちですよね。そんな換気扇の掃除をせずに放っておくと異音の原因にもなりかねません。もちろん、故障や不具合の可能性もあります。トイレの換気扇から異音がしたときの対処方法を紹介します。