中綿のダウンとフェザーの違いや扱い方と自宅で洗うコツ

中綿の布団やジャケットなどには、ダウンだけではなくフェザーも使われていることが多いです。

このダウンとフェザーを混合することによって、保温性と弾力性を両立させるようにしているのです。

では、中綿ジャケットなどに使われるダウンとフェザーの違いとはどんなことでしょう?それぞれの特徴とは?

そこで、中綿のダウンとフェザーの違いや選び方、長く使うためのポイントとと自宅で洗うコツなどについてまとめてみました。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

包丁の研ぎ石は100均の物でも切れ味復活。特徴と使い方を紹介

毎日使う包丁は切れ味がどんどん落ちていきます。食材が上手く切れないと料理をする時にストレスに感じるこ...

高校受験に向けて学校を休む選択をし勉強をするのはアリなのか

高校受験に向けて学校を休む生徒が1月頃になると増えてくるようです。自宅で勉強をするわけですが、本当に...

苺のホールケーキの盛り付け方法やキレイに見せる方法を紹介

苺をホールケーキに盛り付けするときにはどのようにして置いたらいいのでしょうか?手作りだからお...

子育てに疲れる体力がもたないと感じる瞬間と育児疲れ解消法

子育てはママの負担の方がどうしても大きいため、パパよりも疲れるものです。晩婚化も進んでいるため、...

木のまな板の黒ずみを発見!原因と対処方法をご紹介

木のまな板を使い続けていると、だんだんと黒ずみが発生してきます。この黒ずみの原因は?予想通り...

幼稚園のお弁当は毎日同じではダメ?お弁当のヒントを紹介

幼稚園のお弁当は毎日同じものでは子どもが飽きてしまう?幼稚園で食べるお弁当は見た目よりもまずはコレを...

観葉植物の葉っぱが黄色くなるのはナゼ?原因と対策方法

植物の葉っぱが黄色くなってしまう原因にはどのようなものがあるのでしょうか?葉っぱが黄色くなっ...

PTA役員決めの修羅場!トラブルになる原因と乗り切るコツ

小学校のPTAの役員決め。みなさんの学校はスムーズに決まっていますか?恐らくはほとんどの場合、役...

洗濯物を外干ししたらなんか臭い…。外干し部屋干しどっちがいいの

洗濯物を外干しして、カラッとパリッと干したい!なのに、取り込むとなんか臭い…。室内干しは...

スニーカーのゴムを白くする方法!身近にある物で綺麗になります

スニーカーのゴムが黄ばんでしまったことに頭を悩ませている人もいますよね。黄ばんでしまったスニーカーの...

電子レンジのオーブン機能ならアルミホイルは使えます

電子レンジにアルミホイルを使ってはいけないのは知っているけれど、オーブン機能ならアルミホイルを使って...

離婚準備で女性がすべきことは?離婚後の生活を考えよう!

「もう離婚したい、夫婦生活を解消したい・・・」夫への不満が募り、離婚を視野に行動しようと考えている女...

餃子をもっと美味しく!市販餃子をふっくらパリパリにする焼き方

市販の餃子を作る場合には、商品の裏に書いてある餃子の作り方を見て焼く方がほとんどだと思います。...

美容師の会話の法則とその会話の裏に隠された質問の意図とは

美容師さんと会話する時、大体同じ内容の話をしませんか?カット後の予定だったり、仕事や家族の話しだ...

メダカは水草を食べるのは本当?メダカにおすすめの水草はコレ!

メダカが水草を食べると聞くと「本当に食べるの?」とびっくりする人もいるかもしれませんね。水草の種類に...

スポンサーリンク

中綿ジャケットなどに使われるダウンとフェザーの特徴

中綿ジャケットの中に入っている繊維の割合を見ると、ダウンとフェザーと書かれている場合があります。

同じ羽毛という認識がありますが、どのような特徴があるのでしょうか?

ダウンといえば保温性ですよね。なので着ていると暖かい!そして軽いというのが特徴です。

この保温性は羽毛が重なり合うことによって、そこに沢山の空気の層ができることによって生まれます。

なので、割合が多ければ多いほど保温性が高いといえます。

ではフェザーの特徴は?というと通気性が弾力性が特徴です。フワフワとしたダウンに比べてフェザーは適度な硬さがあるために、ジャケットやコートなどの型崩れを防いでくれます。

ダウンとフェザーどちらにもよい特徴があり、二つをあわせることによって補い合える事ができるというわけです。

中綿のコートなどに使われるダウンとフェザーの違い

ではダウンとフェザーはどこの毛なのか?違う鳥から取れるから特徴や呼び名が違うの?そう考える方もいるのではないでしょうか。

ダウンもフェザーも同じ水鳥から取れる羽毛です。しかし場所によってその呼び方が違ってきます。

ダウンは取りの胸元にあるフワフワした毛で、フェザーは見た目どおり羽の近い形をしていて胸元以外から取れる毛です。

そのため断然ダウンの方が一羽から取れる割合が少なくなるので、貴重なのです。

中綿の割合を見るときにダウンが含まれる割合が多くなればなるほど、価格も高くなっていきます。

逆に同じ羽毛といってもフェザーが含まれる割合が多くなっていくと、安価になって行きます。

しかし最初にお話したようにフェザーが入ることによって利点が生まれます。割合が重要になってくるんです。

暖かい中綿のコートを選ぶなら?ダウンとフェザーの比率

コートの中綿を重視して選ぶ時、ではダウン100パーセントがいいのか?というと、そうとはいえません。それを証明するかのように、実際にダウン100パーセントのコートを見かけることは、私の今までの買い物ではありませんでした。

やはりダウンはその形状の通りに柔らかいため、型崩れを起こしやすくなります。その点を考えるとフェザーが含まれていたほうが良いのです。

ではどのぐらいの割合が丁度良いのか?それは使用する人によっても違いが出ますよね。

ある程度暖かく価格も抑え目がよいと思うのならば、ダウンとフェザー半々位が丁度良いというところです。

価格は高くても暖かくて軽いものが欲しい。と思うのなら、ダウンの割合は70パーセント以上あるほうが、丁度良く感じるはずです。

もしセールなどを利用する場合は、この割合を確認してお買い得かどうかを判断してくださいね!

ダウンジャケットと長く付き合うためには

ダウンとフェザーの割合が、価格にも現れていて適正価格なら問題はありません。しかし価格は高いのに、中に入っているダウンとフェザーが値段に比例していないとがっかりです。

では表示以外に、どのようにしてダウンジャケットを選ぶとよいのか?それはやはり自分で弾力性を確かめることです。

羽毛布団のテレビショッピングでもおなじみのように、押した時に小さくなって、手を離すと元の大きさに素早く戻るのが、ダウンが多く入っているかどうかを見極めるコツ。

押した時の感触が明らかに、羽根の芯が沢山だったり、すぐに戻らない場合はフェザーの割合が多いと感じます。

価格もそれに見合ったものなら仕方がありません。しかしそのようなジャケットは、クリーニングしても膨らみが戻らなかったり、早く買い替えの時期が来てしまう可能性が高いです。

長年愛用したいと考えるのであれば、弾力がありすぐに形が元通りになるもの、フェザーの感触が手に当たらないものを選ぶこともポイントです。

また日ごろのお手入れも必要となります。水にぬれてしまったら必ず水分をふき取り、しっかりと乾かしてから、しまってください。

シーズンが終わり、ダウンジャケットを片付ける時には、クリーニング店でクリーニングをしてもらってください。水洗いOKの表示がある場合は、お家での洗濯が可能ですが、コツが必要です。長くよい状態を保ちたいのならば、やはり信頼できるクリーニング店におまかせすることをオススメします。

ダウンジャケットやコートを自宅で洗う方法

まずは洗濯表示を必ず確認してください。手洗いマークが付いていてOKならば、自宅で洗濯する事が可能です。

手洗いマークにバツが付いている時は、諦めてクリーニング店に出してくださいね。

そしてお家で洗う時は手洗いが基本です!オシャレ着用の洗剤も用意してください。

型崩れを防ぐためにはボタンやファスナーを締めて、形を整え、畳んだ状態で押し洗いします。

大きな洗面器などの容器にぬるま湯を入れて、そこに洗剤を適量入れます。そこへ畳んだ状態のダウンを入れて優しく押し洗い!

洗った後も洗濯機の脱水を使うのはNGですよ。押し洗いと同じ方法ですすぎを行って、水の色が変わらなくなったら、そのまま水を捨てて押し付けて水分を押し出します。

そしてタオルドライです。最後は陰干しで乾かします。

干す時は水分をできるだけ取り除き、ハンガーを使用しない事がポイントです。

ハンガーを使用すると重みで、型崩れをしてしまうので注意をして下さいね!